2012年03月10日

ステッカー貼り付け終了
いかがかな?
Posted at 2012/03/10 21:19:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月01日
今日は仕事休みだったのでボディコーティング(ピュアキーピング)
してもらってきました
ついでに冷却水とブレーキオイル交換
しめてガソリン代込み18800円でした
明日は雨らしいのですが、これで暫くは水垢つかないので
洗車が楽になるはずです
Posted at 2012/03/01 15:10:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年02月29日

1. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)
ストリーム iL 13年式 RN3
2. タイヤ銘柄、サイズ、ホイールブランド、こだわりのポイントを教えてください!
グッドイヤー イーグルLS2000 215/40R18 ZR 85W BADX ロクサーニEX バイロンスティンガー
※この記事は
みんカラ Mr.足元コンテスト 2012 について書いています。

Posted at 2012/02/29 14:21:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年02月22日
ロアアームのブーツなど修理してもらいましたが
パワステポンプの漏れというか滲みで見積もりだされました><
5万ちょいかかるので一旦保留
街のカー○ンビニ倶楽部へ
見て貰ったら古い車だし、これくらいは普通で少しオイルが滲んでるくらいで
漏れ止め剤も必要ないのでは?と言われました
液量も十分あるらしいので、しばらく様子を見てみます
そして帰りに助手席側サイドのエアロにヒビ発見
とりあえず内部からパテしておきましたが
どうしたものか・・・・
DIYしてしまうか、業者に頼むか、いっそ新しいのにするか・・・
誰か、お金ください・・・・・・・・・・otz
Posted at 2012/02/22 17:32:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日
本日いつも行ってるディーラーで予約入れてあったATF交換しました
途中でエアコンフィルターの交換も頼んだのですが
そのまま葛西に行こうと出かけて南砂あたりで領収書見たら
なぜかオイル交換+エレメント交換されてました
先月カストロール EDGE 0W-40 SN
いれて1000kmも走ってないのに・・・・
面倒なので電話で一応伝えてエアコンフィルターの在庫だけ確認
オートバックスに寄ってみると在庫切れ
葛西のディーラーに初めて行ってみました
そうすると
ディーラー 「お客様のホーンが純正ではないため作業できません」
俺 「はあ、一応車検対応ですけど今までも車検通してるし地元のディーラでは修理とかやってもらってるし・・・」
ディーラー 「オイル交換やATF交換は緊急性があるからディーラーでやってくれたでしょうが去年から規制が厳しくなって、無理なんです」
もう面倒になって葛西で買い物すませて地元のディーラーで交換しました
差額返しましょうかと言われましたが、どうせ変えるもんだしいいですよと
断っておきました
HIDとか無料で球変えてくれたこともあったし・・・
規制で変わっても古い車には関係なかった気がするんですけどねぇ
二度と葛西のディーラーには行かない
と心に決めた一日でした
Posted at 2012/02/19 18:44:37 | |
トラックバック(0) | 日記