PC2台自作して新調しました
ほとんど同じ構成です
ケースは2つとも↑裏配線も楽だし最大ケースファン10個搭載できます
今のところ5個にしてますが+2つ予定してます
使ったパーツは↑と今まで使ってたドライブ2つ、データ用にHDD1TBを2つ、320GB1つですかね
1台目構成
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit DSP版
【CPU】Core i7 3770K Box
【CPUクーラー】Vortex Plus RR-VTPS-28PK-R2
【MEM】CMX16GX3M2A1600C11 [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
(のちほど8GBx2にして合計32GBにする予定)
【M/B】ASRock Z77 Extreme6
【VGA】注文中
【Sound】とりあえずオンボード
【SSD】インテル330 Series SSDSC2CT120A3K5 リセラーBOX
【HDD】流用 1TB+320GB
【光学ドライブ】流用 たしかパイオニア
【ケース】Corsair Carbide 400R CC9011011-WW
【電源】KRPW-L4-600W
2台目構成
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit DSP版
【CPU】Core i7 3770K Box
【CPUクーラー】Hyper TX3 EVO(RR-TX3E-28PK-J1)
【MEM】CMX16GX3M2A1600C11 [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
(のちほど8GBx2にして合計32GBにする予定)
【M/B】ASRock Z77 Extreme4
【VGA】注文中
【Sound】とりあえずオンボード
【SSD】インテル330 Series SSDSC2CT120A3K5 リセラーBOX
【HDD】流用 1TB
【光学ドライブ】流用 たしかパイオニア
【ケース】Corsair Carbide 400R CC9011011-WW
【電源】KRPW-L4-600W
グラボも流用しようと思って外したら外した勢いで基盤についてたヒートシンク外れた(;つД`)
しかも2つとも・・・
もうLEADTEKのは買わない。MSIにもいい思い出ないし
やっぱりSAPPHIREかELSAが自分的には好みです
ASUSはMBは好きだけどグラボ買ったことないので分からないし・・・
今回電源を600Wのブロンズにしたので高性能なグラボは無理かなとは思いつつ
ケース的には31cmまで入るのでちょっと気になってるグラボを注文しておきました
いざとなったら800~1000Wの電源に変えればいいし(笑)
ネットゲーやる予定ないのに、どんどんゲーム向きになりそう
Core i7 3770kは殻割りすると結構なところまでOC(オーバークロック)出来そうですけど
殻割りはする予定はないです
定格か4.4GHzくらいまではOC出来そうなのでベンチやるときはOCかな
自作派の人はわかると思いますが定番3Dベンチマークの3DMark大好きです
明日にはグラボ届くと思うので楽しみです
来年出るシムシティは買う予定なのでヌルヌル動くといいなぁ
まあチラ裏ブログでしたノシ
Posted at 2012/12/05 13:52:20 | |
トラックバック(0) | 日記