• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月21日

旅行記

旅行記 以前のブログでも取り上げてましたが、先週の18日(土)~20日(月)に掛けて、山陰地方へ旅行へ行ってきました♪

全行程で約1200キロ走行でした。
初日は出雲参拝のため、全線高速で約700キロ無給油で走破!v(^o^ )

走行距離699.4キロ 給油57リットル で 燃費12.2!

まだガソリンに若干余裕があったのですが、何分なれない土地で(山間部)早めに給油してしまいました^_^;(もう少し走れたかも…)

現地には、1時に愛知出発して、7時には駐車場へ到着してました。
途中、魔法の効果?を試そうと、フル加速してみたりしていろいろ遊んでましたが、後ろで家族が寝てるのでそう無茶も出来ず、全体的に安全運転でした。
とりあえず、どこから踏んでもスムーズに加速できてました。
コレは気持ちいいです♪
あと、燃費が伸びると思われる範囲は90キロから100キロぐらいでしたね。。。それ以上スピード上げると平均燃費、ガタ落ち…(´Д`)
自分のイメージで高速道路は、あと+20~30キロで巡航出来たら最高なんですけど…

で、初日は三朝温泉へ宿泊♪
途中の牧場で動物と戯れ~の、鬼太郎に会い~の、コナン君探し~の、風力発電の風車と記念撮影!などなど、楽しみました♪

二日目は、子ども曰く「おっきい砂場」でらくだと遊び、浦富海岸の遊覧船に乗ってきました。
しかし、やっぱり両親と子ども連れてると、スケジュール大狂いです。
行く先々で、滞在時間が長くなり、鳥取から宿まで70キロ強の沿岸部山道を残して時刻は16時!17時のチェックイン間に合わね~└(T_T;)┘

自分の予定では17時ごろ到着して、外湯を楽しむながら、温泉街を闊歩したかったのですが・・・
まぁ、旅先でウダウダ言っても仕方ないので、気を取り直しての爆走です(-_☆)キラリ
途中に沢山のおっそい地元車をぶち抜き18時には何とか無事到着~(暗くて道も細くて結構怖かったケド…)

あまり時間が無かったけど、外湯も3箇所ぎりぎりで廻ったし、散策できたので楽しかったです。(残り4箇所はまた今度リベンジしときます)

三日目は、景勝地で名高い天橋立に寄り、敦賀経由で北陸道~名神~地元へと帰ってきました。
最後に、子どもから、「まだ帰りたくな~い!」とごねられちゃいましたが、子どもながらにこの旅行、楽しかったんでしょうね~
まだ、3歳なので大きくなってからも覚えててくれると嬉しいのですが…
今回、強行軍でしたが自分では中身の詰まったいい旅行が出来たのでは?と思ってます。

で、本日洗車がてら、給油してきました。
走行距離670キロで55リッター給油なので、折り返し地点からは燃費12.2ですね。(一回目と一緒の燃費でした。。。)
やはり、魔法の燃費への効果はありですね!
いままで、長距離(すきー等の時)でもリッター10キロ行くか行かないか?程度でしたから。。。
ブログ一覧 | 家族旅行 | 日記
Posted at 2008/10/21 17:53:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

首がまわらない
ターボ2018さん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

2025.08.27 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2008年10月21日 19:09
旅行満喫されたようですね♪

しかし燃費がメチャいいですね!!

やはり長距離の方が魔法効果もでるんですかね^^
コメントへの返答
2008年10月22日 8:31
はい!良い天気に恵まれてとても楽しかったです♪

燃費は、気にしてアクセル操作してないとやはり悪化しますね~
燃費計付ける前は、平気で100キロオーバーで走ってましたが、現在は燃費計に拘束されて走ってる感じデス。。。(数値が気になって気になって…)
2008年10月21日 19:20
怒濤の家族サービス、お疲れ様でした。

魔法、効いてるみたいですね。
ウチはまだあれから給油してないので解りませんが、メーターの減りが少ない気がします。
近日中に給油、測定してみます・・・。
コメントへの返答
2008年10月22日 8:39
はは(^▽^)
”怒涛の家族サービス”
おもろい表現ですね~

企画段階から少々無茶がありましたが、なんとかミッション達成!出来ました♪
通勤レベルでこのくらいいってくれたら、万々歳なんですが…(←ちょっと贅沢かな?)
燃費報告、良い結果を期待してますよ~
私、インプレ下手なのでそっちもヨロシク!
2008年10月21日 20:22
お疲れ様です!

燃費いいですね!
僕は、ちょい乗りばかりでいまいち・・・。
高速走りたいです。

僕も旅行行きたいな~。九州ぐらいまで。
コメントへの返答
2008年10月22日 8:47
お疲れです~♪

やはり、チョイ乗りではリッター10キロ前後がイイ線だと思います(NAの場合)

自分の場合通勤で往復15キロ無いので遠出しないとココまでの成績は出ないなぁ~^_^;

九州かぁ…これまた遠いなぁ。。。
往復2000キロぐらいかな?
一度両親の実家(鹿児島・宮崎)に行ったことがあるけど、辛かったなぁ…
2008年10月21日 21:13
おつかれさまーです。

1200kMとは 走りましたね。

私のは、未まほう車なので、高速でのゆるーいのぼりになると
ちょっとしんどいです。この辺が楽なんだろーなー。。と
思いながら。。

3歳ですか。。。微妙ですね。覚えててくれればいいですね♪
コメントへの返答
2008年10月22日 8:55
ども~お疲れです♪
長距離ドライブ楽しんできました~♪

さすがに魔法掛かるとその辺が良くなるのかなぁ?
確かにゆるいのぼりなら、す~っと走って行ってくれます。
登坂車線があるのぼりは、ちょっと頑張ってる感がありましたけど…

(-_☆)キラリ 覚えられるまでトコトンあちこち連れまわしてやりマス♪
2008年10月22日 0:50
お疲れ様です~♪
出雲大社ですか、良いですね!
秋の旅行シーズンですし、行って見たいところの一つです(^^)

それにしても素晴らしい燃費を記録されてますね~♪
そうそう、100km/h越えると燃費がた落ちですよねwww
もうちょっと上で延びて欲しいのですけど…
魔法でもそこは同じなのですね(^^;
コメントへの返答
2008年10月22日 9:01
お疲れ様~♪
今回2回目なんですが、もう2,3箇所行ってみたいスポットがあるんで、また訪れたいです。

燃費は自己最高記録更新しました♪
正直、120キロ巡航でこのくらいの成績が出せたら文句なしなんですが…
ホント、もう少し上で伸びて欲しいものです。。。
2008年10月26日 21:16
はじめまして、、

驚愕の燃費ですね、、
街乗りでも10いくんじゃないですか?
いいですね~

ところで、私も去年・今年と出雲大社・境港・鳥取砂丘・天橋立・・・・行って来ました、
出雲大社まで6時間って結構とばしましたね~。
私も結構飛ばして同じくらいでしたから~。

あちらは山道多くても信号少ないんで、結構いい数字でたの思い出しました、、
コメントへの返答
2008年10月27日 20:26
はじめまして♪

この間の魔法の会は午後からの参加だったのでお会い出来ず残念でした・・・
またどこかでよろしくお願いしますね~

燃費・・・街乗りで大台行きますかねぇ?
右足がおとなしくしてれば、何とかなるかも・・・

出雲まで6時間は結構強行しました。。。深夜だったので休憩削って走り続けましたもん。
さすがに、夕方にはバテましたが・・・

ほんと、あちらって走りやすい道が多いですよね~信号あってもほとんど黄色点滅でしたから。。。
これなら燃費よくなるわ・・・って喜んで走ってました♪

プロフィール

「スキー場で偶然にも遭遇です(≧∀≦)」
何シテル?   01/26 07:02
初MAZDA車です♪ H18年12月24日にEXIVから乗り換えました。 愛知県在住 2児の親ばかのMPV乗りです。 みんカラデビューが遅かったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正交換式 LEDドアミラーウィンカーレンズKITの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/09 21:01:16
リアワイパーのグロスブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 00:55:44
フォグHID化 35W (3000K) バンパー外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/22 11:36:07

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
23CSPのスノーフレイクホワイトパールです。 みんカラ登録前から少々弄っております。 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 あちらこちら負傷されてますが… ほとんど弄ってません。。。 イリジウムプラ ...
その他 その他 その他 その他
独身の頃から所有しているMTBです。 最近、ようやく復活させて、出勤に使ったりしてます^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation