• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

大苦戦の末。。。

大苦戦の末。。。 今回は、あるお店に遊びに行った際、
陳列棚にポツンと置いてあった新品未使用のオールステンマフラー。。。

買っちゃいました^^;

なぜかなぁ~。。。引き寄せられるものがあったような(汗

初日は、見るだけで終わったんですが。。。
どーにも気になってしまって、2・3度足を運び、面会してるうちに、
コレは買え!ってことだな、うんうん。。。
って事で購入しちゃいました(笑

最初に気になったメーカー名【BSR】なんですが、
ネットで検索しても出てこないので、
怪しいのかなぁ。。。とも思いましたが、
どうやら、今現在は会社自体存在しないのかな???

みんカラでは、アテンザやRX-8等では有名みたいですが、
LYではなかなかヒットしないレアメーカー?

まぁとにかく、買っちゃったので取り付けようって事で、
日曜日にガレージで作業してたんですが、
初っ端から助手席側のナットを舐めてしまって、
3人がかりで、3時間かかっても作業完了できませんでした(泣
結局、運転席側のみ交換完了!って状態で作業は中断し・・・(なんともみっともない><


画像拝借:エコランさん提供(笑

でもって、日を改めまして本日、実家にて作業続行^^/
実家の工具借りて舐めたナットをガリガリッと削ってサクッと摘出完了♪
手作業3時間で出来なかった作業が、僅か5分足らず。。。(汗
文明の利器ってすごいっすね^^;

ナットさえ取れてしまえば、サクッと交換して作業終了♪
カッターもでかかったけど、今回付けたマフラーも結構でかい(笑
さすがに車外品?は見栄えが違いますね^^



そのほかの画像はフォトギャラへ~^^/

音の方はといいますと、
アイドリングが落ち着いてくると、ほとんど純正並み。。。
走行中は、アクセルオンで結構な音量があるような感じ。。。
ちょっと篭り音が大きいかなぁ。。。と言うような感じデスf^^;

明日は午前中にDに行く事になってるので、
何か反応があるかなぁ。。。(汗
念のため、光り物の純正戻し(前回指摘喰らったので。。。)は完璧にしておきましたけどね^^/

最後に、今回購入したマフラーのメーカーについての情報です。

「BSR」とは旧マツダアクセサリーサービス株式会社のブランド名?。
同会社は、社名変更?により今現在存在せず。
プレマシー・アテンザやRX-8などの間ではオートエグゼと並ぶくらい有名らしいです。
マフラーについては、見た目良くて大変静か、低速トルクもあり乗りやすいと聞いています(噂ではアイレーシングのOEMとも?)。
ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2010/11/02 16:07:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年11月2日 16:20
どこのだ?これ・・・ってみてましたけど、聞かない名前だね~。

ルックス、良いね!
下への張り出しも無いし、良さそうだな・・・。
コメントへの返答
2010年11月3日 18:48
自分も何者?って思いましたよf^^;

調べてたら、素生は悪くなさそうですww

良かったら今度みてくださいね~

お店には在庫有るみたいなんで、気にいればどう?

かなりお値打ちですよ^^/
2010年11月2日 16:37
あぁ~!

マフラー逝ってるし(☆_☆)


ナメったらいかんです~(*_*)


お疲れさんo(^-^)o
コメントへの返答
2010年11月3日 19:03
あぁ~!って、
T。さん、最初っから知ってるじゃん(笑

でも、ナットも作業も舐めちゃアカ~ン!!(笑

あとあと大変ですからね♪
2010年11月2日 17:35
嗚呼、カッター族からの卒業ですな(pω・。)

今度、助手席でもOKなんで試乗させて下さ~い♪
コメントへの返答
2010年11月3日 19:09
卒業する迄、約3年10ヶ月掛かりましたねf^^;

まさかこのタイミングで交換する事になるとは思いもしませんでしたけどね^^

助手席なんて遠慮せずに、運転しちゃってください♪
2010年11月2日 20:15
静かでカッコ良いのが良いですね!
それでいて実用的なら言う事なしですね♪
コメントへの返答
2010年11月3日 19:15
その通りですね~^^

テールエンドはお店で一目惚れでした(笑
気に入れば無名でも全然OKですww

実用性は、どうなんでしょうかね?

以前より走りやすくなった気がするけど。。。^^;
2010年11月2日 21:38
お疲れさまでした!

おお~かっこいい~
極太でいいですね~砲弾なのに見劣りしないです!

「BSR」ということは、
Dで聞いたことあるけどマツスピが無くなった後、
パーツとかを作っていたところだね。
そして、消滅して本社の一部に吸収されたみたい。
ということは!マツスピじゃーないですか!
ということにしておきましょう!!

いやー写真変なのだしちゃってすみませんm(_ _)m
コメントへの返答
2010年11月3日 19:25
お疲れ様でした~♪

以前の23T+レガシィカッターも良かったけど、今回の極太もいい感じでしょ♪

メーカー調査。。。ありがとうございますm(__)m

そう言う経緯なら、マツスピマフラーって事で(笑

かなりお買い得でしたねww

写真?逆にありがとうです^^;
2010年11月2日 23:48
こんばんは^^

あぁ~、BSRね~…知らないっす(爆)

マフラー換えると、ついつい踏んじゃうんで

燃費悪化に注意ですよ(∀ ̄;)
コメントへの返答
2010年11月3日 19:29
こんばんは^^/

ですよね~(汗
私もこんなメーカー、知りませんから(爆

確かに、交換してから踏み過ぎてタッチの燃費数値が悪化中。。。

自粛しなきゃ(汗
2010年11月3日 0:51
シンプルかつ
カッコイイですね(^o^)丿

やっぱ社外品は、見た目が違いますね♪

コメントへの返答
2010年11月3日 19:33
タイコも音も大き過ぎず、いい感じのマフラーデス♪

輪止めを気にせず駐車出来るのもイイですよww
2010年11月3日 12:49
こんにちは!

先日は大変お世話になりました~
お陰様でお尻がピカピカに(笑

白兎さん等々マフリャ~替えちゃったんですね~
レガシーカッター仲間をご卒業されて・・・
自分もマフリャ~欲しいッス!
コメントへの返答
2010年11月3日 19:48
いえいえ、こちらこそ喜んで貰えて嬉しい限りです♪

ちゃんと元気に光ってますかぁ(笑

すみませ~ん。。。
この間迄、交換する予定ではなかったんですけどね~

なんか。。。ビビビ!と来ちゃったんで、ついf^^;

タケシッチさんも、こっそり静かな奴逝っちゃいましょ♪

プロフィール

「スキー場で偶然にも遭遇です(≧∀≦)」
何シテル?   01/26 07:02
初MAZDA車です♪ H18年12月24日にEXIVから乗り換えました。 愛知県在住 2児の親ばかのMPV乗りです。 みんカラデビューが遅かったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正交換式 LEDドアミラーウィンカーレンズKITの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/09 21:01:16
リアワイパーのグロスブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 00:55:44
フォグHID化 35W (3000K) バンパー外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/22 11:36:07

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
23CSPのスノーフレイクホワイトパールです。 みんカラ登録前から少々弄っております。 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 あちらこちら負傷されてますが… ほとんど弄ってません。。。 イリジウムプラ ...
その他 その他 その他 その他
独身の頃から所有しているMTBです。 最近、ようやく復活させて、出勤に使ったりしてます^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation