• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 兎のブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

他車種弄りしてきましたww

他車種弄りしてきましたww今回の依頼主は随分前にフェアレディZに乗ってた会社の同僚の子で

訳合って手放してしまい、

新たに乗り替えた わごんあーるくん です^▽^


施工内容は。。。

またしてもアンダーイルミ(3方)と室内イルミ、急遽追加で光るリアエンブレム取り付け

という内容。。。

ホント、夜勤明けでムリさせる依頼主ですわ^^;


当日は仕事終わって、帰宅後ガレージで
ぽつ~ん。。。と一台のみで
待つこと、1時間!!


まさかの大遅刻されましたわ!!!

まぁ先日の全国オフで自分の設定した集合場所へ
遅刻した私は何も言えませんでしたが。。。^▽^;



細かい事は言わない主義なので、

さっさと作業に入って行った訳なんですが~

お昼ご飯



を奢ってもらって、

作業終了したのは17時過ぎ。。。






辺りは真っ暗で、イルミの具合を見るのには良かったのですが、

メッチャ疲れました~^^;

残念なのは、久しぶりにドリルイン♪



までしたのにもかかわらず、
電源取りが出来なかったリアエンブレムが未完成だと言う事。。。
これに関しては、また後日~って事になっちゃいました。

でもって、翌日は自宅で



LYのリアウインカーと2列目イルミ
の不具合修正をチョチョイっとやっておきましたww

あと、大物って事もないですが、未塗装なブツが届いたので、
今度は塗装の勉強も頑張ってみようかと考えてます^▽^/

とりあえずは、月末の仕事が落ち着いてからかなぁ~^^;



Posted at 2013/10/26 22:12:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 白兎工房 | 日記
2012年03月14日 イイね!

在庫確認してみました

在庫確認してみました去年の一大決心から、
ようやく引っ越し後のバタバタからも開放され、
落ち着きを取り戻してきたかなぁ~と言う今日この頃ですww

しかし、最近何だか燃え尽き症候群とも思える脱力感が続いてまして。。。^^;

何とかしなゃきゃなぁ・・・って事で、
兼ねてからご要望が有ったエンブレム製作を再開しようかと思います^▽^/

ってな訳で、
引っ越し後、しまいっ放しだった素材達を引っ張り出して、
電子系の在庫確認をして見ましたww


青色LED3mm 87個
オレンジLED3mm円筒型 2個
オレンジLED3mm 20個
紫外線LED3mm 2個
アイスブルーLED5mm 8個

Flat Flux
日亜 雷神 3個
日亜 超広角雷神 6個
日亜 雷光 1個
白色フラット 4個
電球色フラット 5個
電球色 4個

CRD E-103 10mA 14本
CRD E-153 15mA 19本
CRD E-183 18mA 31本
整流ダイオード 6本

両口金ホルダー 8個
T10 6個
曲がる基盤 1枚

アクリル
カモメマーク切り抜き済み 2枚
集光アクリル 3mm 少々(MAZDA用で2枚分)

エンブレム
MPV 2個
MAZDA 1個
カモメ 1個

と、こんな感じで
あると思ってたアクリルがほとんど無い状態に。。。(汗

まぁ、他にも弄り部品もあるわけですが。。。^^;

今の所、製作予定は
カモメマーク×1
MAZDA×1
MPV×2

という事で、
またアクリルをネット発注するか
名古屋まで買いに行かなきゃ^^;

あ、他にもご要望があれば纏め買いするのでメッセくださいねww

久しぶりの製作活動だけど、
上手く作れるかなぁ?(苦笑
Posted at 2012/03/17 15:18:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 白兎工房 | クルマ
2011年05月16日 イイね!

出来たよ♪

出来たよ♪先日の刈谷ナイトに参加された方々、

お疲れ様でした~^^/


だんだん気候も良くなってきたので、また次回もヨロシクお願いしますm(_ _)m

さて、今回のナイトで先行披露してきた

『光るMAZDAエンブレム』

ですが、結構好評な感じでしたね~♪

頑張って作った甲斐があったてもんですww


ご依頼のあったお一方にはGOサインが出たので、

これで製作進めようと考えてますが、どんな感じですか~

ちなみに全体画像等はフォトギャラ 『光るMAZDAエンブレム 装着』 へ


時間に余裕がありましたらこちらもヨロシク~

整備手帳は 『光るMAZDAエンブレム 取り付け

パーツレビューは 『白兎工房 光るMAZDAエンブレム

Posted at 2011/05/16 23:03:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 白兎工房 | クルマ
2011年05月06日 イイね!

試作2号・3号。。。どうだろう?

試作2号・3号。。。どうだろう?先週一週間、宮崎帰省等でバタバタしてましたので、

制作の勢いが削がれてしまいましたが、

引き続き試作品を作ってみました^^;


←画像のモノが試作2号♪

LED配置を大幅変更してこんな感じww

まだちょっと光の強弱が目立つかなぁ。。。と・・・


でもって、↓のこれが試作3号♪



あまり変わった感じはしませんが。。。f^▽^:

2号からの小変更版です。

ちなみにLED配置はこんな感じ・・・



まぁまぁイイ感じになったような感じなので。。。(ある程度妥協もしないとね(汗)

一応、これで一個制作してみようかと考えてますww

あとは、アクリルの仕上げなんですが、

『Z』と『D』の中をくりぬくかどうするか。。。

今回はフラットで逝ってみるかな^^;


来週の別荘オフまでに間に合うかなぁ(笑

Posted at 2011/05/06 19:18:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 白兎工房 | 日記
2011年04月27日 イイね!

チョイと余裕があったので。。。

チョイと余裕があったので。。。ここ最近のお休みが、火・水休みになり、

ここんところ、休みの度に入っていたハウスメーカーさんとの打ち合わせも

メーカーの定休日に重なったおかげで、

チョイと時間に余裕が出てきました^▽^/


とは言え、火曜日は内装品のショールームが営業してるので、

日中は名古屋へ2件ほど伺ってきましたww

今日までで、行ったショールームは5件。。。

どこも一長一短で、目移り気味・・・

どこのにしようか迷いますね~(滝汗


さて、話変わって。。。

忙しさにかまけて、サボってた工房なんですが、

余裕が出てきたのでチョイ活動してみました(o^-’)b


毎度おなじみの光るエンブレムシリーズですが、

今回はMAZDAバージョンですww

まだ試作段階なので、まだまだイマイチ。。。

LED配置パターンは




こんな感じで、

エンブレムを仮置きで置いたら下の画像のような感じに。。。




文字幅が狭いので、いつものやり方だと光のムラが・・・(汗

特にMの部分とZの部分をなんとか改良しなきゃww

配線引き回しの事もあるし、結構大変だぁ^^;

他の手直しもしなきゃならないし、一つ一つ頑張って行きたいと思います♪

Posted at 2011/04/27 00:08:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 白兎工房 | 日記

プロフィール

「スキー場で偶然にも遭遇です(≧∀≦)」
何シテル?   01/26 07:02
初MAZDA車です♪ H18年12月24日にEXIVから乗り換えました。 愛知県在住 2児の親ばかのMPV乗りです。 みんカラデビューが遅かったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正交換式 LEDドアミラーウィンカーレンズKITの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/09 21:01:16
リアワイパーのグロスブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 00:55:44
フォグHID化 35W (3000K) バンパー外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/22 11:36:07

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
23CSPのスノーフレイクホワイトパールです。 みんカラ登録前から少々弄っております。 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 あちらこちら負傷されてますが… ほとんど弄ってません。。。 イリジウムプラ ...
その他 その他 その他 その他
独身の頃から所有しているMTBです。 最近、ようやく復活させて、出勤に使ったりしてます^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation