• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月04日

久しぶりです。生きてます。

久しぶりです。生きてます。 最近毛玉達にトイレを占拠されます。手を洗わせてくれ…


さて、皆さんお久しぶりです。
去年の年末から仕事の内容が変わり
担当する機械が変わったので仕事の覚え直しをしてました。

もう若くは無いので覚えるの大変なのと、体がなかなか言う事聞いてくれません(死)


7月頭ですが前から注文してた物が入荷したとの事なので
いつもお世話になっているトライアルに取りに行ってきました。



さすがハイエース。余裕で荷物が入る…。
右側のシートはサンプルで持って行ったコペンの運転席。
トライアルでレールとかの組み込みと加工をしてもらい
家に帰ってきてから交換作業です。

貧乏なので簡単な作業は自分でやります…。

そして取り付け。

びふぉー



あふたー



…。

ん?何が変わったって?

助手席のほうが変わりました。

よく見ると背もたれのデザインとかが違います。
RS-G SK2からRS-G GKに変わりました(笑)

前にハイエースの運転席をRS-GからTS-Gに換えた時
SK2からGKになり助手席とデザインが合わなくなっていたのが気になっていましたが
それだけのために交換するのもなぁ〜と悩んでいました

夏のボーナスが入った時に他に大きな出費がなかったので
嫁の許可がおり、ようやくデザインを合わせる事ができました♪

外したシートはコペンの助手席に移植。
コペンも両側フルバケになりました♪



運転席を参考に助手席もシートベルトバックルの位置を延長加工してもらいシートベルトが付けやすい位置に。
両側フルバケになったので、センターコンソール上に携帯の充電器を設置。
純正シートだと、コンソールボックスを開ける時、蓋の上に物があると開けれませんが、フルバケだと純正シートより細くコンソールとの間に隙間が出来るので開閉可能に



これで我が家の車からノーマルシートが全て消えました。
座り心地の悪いシートなどいらんのです…


Zは車のオフ会に参加する前に峠で少し遊ぼうかと
久々に遊び用タイヤに交換。



楽しみにしてたら当日結構な雨が降り
接地感があまり感じられず、低速なのに超怖いドライブになりました…

さすが雨男…(・・;)



7月は嫁さんの誕生月なので
ちょっとだけいい物食べてきました。

いつもなら焼肉ですが今回はここ





うどん専門店「八間蔵」です。
いつもはランチしか行きませんが今回はディナー

いつもどおり名物のすじころぶっかけうどんを注文。



嫁さんは限定メニューの白湯スープのうどん



セットにうなぎの炊き込みご飯




カント炊き




そしてディナーの時間帯しかない馬刺し



これだけのためにディナータイムに来ました。
嫁さん馬刺し好きなので…馬刺し高い…(T ^ T)


少し前に気になっていたお店へ嫁とお出かけ〜

篠山にある小田垣商店の中にある



「小田垣豆堂」という喫茶スペースです。

中庭の庭園が見れてゆっくりする事ができます。








お茶とケーキを頼みました。
一部のお茶についてる茶菓子です。



僕はモンブランを注文。



嫁さんはほうじ茶のかき氷



ホットの黒豆茶を頼んだのですが、
中に黒豆が入ってました♪



ゆっくりできる雰囲気のカフェはいいもんです。



ただ現在は中庭に向いている席は二名席のみなので、二名以上だと中にあるテーブル席か、まったく外が見えない個室になるので少し微妙ですね…

トイレの前とかもデザインがすごくカッコよかったのですが、
トイレ前なので撮影はやめました…。撮ってた人はいますが…


お茶とケーキだけでは当然腹が膨れないので
次に昼食を食べる場所を探すことに。

篠山周辺で探しても良かったのですが
帰りながら探したので、途中にある店にしました。

オフ会で蕎麦の話をしていたので無性に蕎麦が食べたくなり蕎麦屋で検索。
三田の山奥の店にすることに。




ナビで見ても山の中だな〜って思いましたが
思ってた以上に山奥でした(笑)



ちなみに店の前の道が超狭くて、幅は車一台分。
もちろんすれ違う事は不可能。スクーター同士ならギリギリ行けるくらい…
そして地味に長い道。(・・;)



「山獲」(やまどり)ってお店です。

十割そばとジビエの店です。








落ち着いた雰囲気の店内。
外は山奥なだけありのどかな風景。(何も無いとも言う)

僕は蕎麦がきと蕎麦のセットを頼みました。





嫁さんの方は撮り忘れました…(・・;)

本山葵がついてるのが良かったですが
蕎麦がちょっと…

蕎麦の殻ごと砕いているので
小さい殻が残っていたりして喉越しは最悪。
蕎麦もモロモロしてて長さも短いのですごく食べづらかったです…

いいのは蕎麦の香りくらいでしょうか…。
まぁ殻ごとなので栄養価は高いはず…

ただもう行かないかな?

ジビエも頼もうかと思いましたが
鹿肉、猪肉100gで3500円前後とかなり高かったのでやめました…



そして先週の金曜日。
有休だったので嫁さんと一緒に京都府の伊根ってとこにある
船屋を改装して作った船屋カフェに行こうと思っていたのですが
店主がギックリ腰になったらしくしばらくカフェの営業はしないとの事…





実はちょっと前に一度船屋カフェに行ったのですが
高潮のため営業してなかったので、今回はリベンジだったのですが
しばらくは行けそうにないですね…。
せっかくオフ会で潮位の見方とかも教えてもらったのに…(T ^ T)


せっかく嫁さんも休みを僕に合わせてとってくれてたので
お出かけはしたいな〜って事で、嫁さんが前から気になっていたアフタヌーンティーへ行く事に…
予約を取ったのが二日前だったので行ける店がかなり少なかったですが
とりあえず予約が取れる店があり、そこへ行く事に


やって来たのは岡山県倉敷市。
片道160kmくらいなので、ちょうどよいドライブになりました。













青色のゼリー、レモン汁を混ぜると色が変わるみたいです。
お茶で飲んだことあるな。



色変わるくらいレモン入れたら、なかなか酸っぱいゼリーになりました…。
まぁ見た目だけのお菓子なので、味に期待してはいけない…。



後はオプションで桃の食べ放題を追加。最初は一玉分出てきて、おかわり分から半分でした。

飲み物はこの中から2杯



倉敷市内の渋滞と加古川バイパスの渋滞が無ければいい感じの距離のドライブでした(・・;)

ブログサボってる間に結構いろんなお店に行きましたが
一度に書くと量がとんでもないので、また時間がある時にでも(・・;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/04 19:26:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年9月13日 9:29
潮位は大丈夫やったのに、今回は店主のギックリ腰かぁ😲
なかなか縁がないねぇ
コメントへの返答
2022年9月16日 5:00
ホント縁がないです…(・・;)

店主が復帰するまでお預けですね(T ^ T)

プロフィール

「次の車が決まりました〜。納車されるのが楽しみです♪
古い車にはなりましたが、少しでも長く乗れたらいいなぁ〜って感じですね(^_^;)」
何シテル?   07/15 11:05
ciel-son-terreです。「シエル・ソン・テール」って読みます。 いつもお前のHN読めねぇ~よって言われるので書いときます(死 長いのでいつも「シエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
Z33からの乗り換えです。 コペンでオープンカーの楽しさを知り、次もオープンカーがいいな ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ユーアイビークルのコンプリートカー ワゴンGL ver.2 ベースはワイドのミドルルーフ ...
その他 自転車 その他 自転車
GIANTのTCR CONPOSITE2とAVAIL CONPOSITE3です ブロン ...
その他 自転車 その他 自転車
車ばっかりってのもなんなので自転車です(w 運動不足解消&便利って事で購入♪ BROM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation