• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ciel-son-terreのブログ一覧

2018年08月18日 イイね!

今日はシークレットナイトのオフ会

今日も暑いですね~。
洗車してたら熱中症になりそうです(^^;



今日から修理のためしばらく乗れなくなるのが残念ですが
ちゃんとオープンカーになって帰ってきて欲しい(w

代車は何かな~?と思ってたら







タントでした~。
初めて乗りましたが、広い!マジで広い!!




何が広いかって…




















なんだこのフロントガラスのでかさ。視界の広さは!!



なんだろう、広すぎて違和感があり気持ち悪い…



斜め後ろは意外と普通?
まぁ、軽のわりには広い…?

嫁はこういう車のほうが運転しやすかっただろうか…(^^;



代車を受け取ったら次はZ。



オフ会なのでちゃんと洗車していきますよ…

洗車が終わったら嫁を会社の近くまで迎えに行きます。

そしたらオフ会へれっつご~

道の駅みきで20時くらいからやってます。
グループメンバー以外の方でも大丈夫です
一般常識守れる人なら大歓迎~

僕は多分いつもどおり1時か2時くらいまでいると思います(w
興味ある方はぜひ~


Posted at 2018/08/18 17:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年08月12日 イイね!

関西舞子サンデーに行ってきました~

関西舞子サンデーに行ってきました~関西舞子サンデーに遊びに行きました~
いつも日曜日は夜勤が重なることが多く
なかなか行けなかったのですが、今回は大丈夫でした♪

それにしても暑い。マジで暑い…
曇りで気温自体は少し低めでしたが
それでもなかなかの暑さでしたねぇ~
いつもと違って日陰が少ないのがしんどかったです(^^;

写真はあんま撮ってないです…暑さに負けて(死





アヴェンタドールかっこいいですねぇ~
一度は乗ってみたい車…



このデザインのコルベットが一番好きかも。
右ハンドルは結局どうなったんだろうか…?



暑さに負けてアイス部の部活動へ…
写真を撮ってる間に溶けて、もう少しで落ちる所でした…暑すぎ…



グループをアピールしよう!って事で
今回は頭から突っ込んで駐車。
ステッカー小さめなので、あんま目立たない…(^^;



車もすごいけど、モデルガンがすごすぎる…



コペン買う時に悩んだAZ-1。正直今でも欲しいです。
嫁に古いからあかん!と却下されましたが、値段的にも無理でしたorz



車種は分からなかったですけど、このシトロエンすごかった…





このウィングはすごかったです…こんなごついの見たこと無い…



なんかテーマパークで走ってそうな車…
ちょっとでかすぎるけど、こういうのも面白そう。



てんとう虫がものすごく目を引きますが
なかなか珍しいR1。R2は良く見るけどR1はなかなかいない。



Zもちょこちょこいて嬉しかったですねぇ~、いつもロンリーな事が多いので(w





同じリアバンパー発見!!
やっぱこのエアロだと、GTウイングのほうが合いますね。



本日二度目の部活動(死
…だって、暑過ぎるし…orz




この顔のインプが一番好きかなぁ~
青もいいけど、シルバーもなかなか。



このスイスポはなかなかすごかったですねぇ。色がいいです。
僕もこんな色にしたいなぁ~。





車種はわかりませんけど、すごくときめきました(ww
こういうワイルドなのもいいですねぇ~、乗ってて楽しそう。



今回は会場の端のほうでまったり過ごしました(w

さ~、次は18日。シークレットナイトのオフ会。
ものすごく楽しみですね(´▼`)

Posted at 2018/08/12 19:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年10月12日 イイね!

和歌山Z文字

和歌山Z文字先に関西舞子サンデーの事を書こうと思いましたが
とりあえず、軽くこっちを先に書きます(w


ってことで行ってきました和歌山
「Zで行こら、和歌山へ!2015」

主催者のゼットさん。またスタッフの皆様
とても楽しい一日を過ごすことができました
ありがとうございます。

普段見れない車を見れるのは楽しいですね♪
大体の車は撮れたと思いますが、何せ台数が台数なので
途中合流の車は撮れてないです…orz
っていうかどれが増えたのかわからなかった(死

一応Zが84台でしたっけ??正確な台数は忘れましたが
そんなものだったかと…

まぁ、煙樹ヶ浜から白崎海洋公園までツーリングして
飯食ってからZ文字作成だったのですが

一番位置の調整が必要な斜めのラインに選ばれてしまったので
結構大変でした(´▼`;)

ただ、苦労の甲斐あって…



この綺麗さにはみんな感激(w
スタッフの執念を感じます(ww

今回は段取りがかなり良かったので
予想より結構早く終わったなぁ~って感じでした。

まぁ、一番時間がかかるのはZ文字を作る会場に下りるための
スロープかもしれない…(w

しかも下りより上りのほうが地味に難しいという(w
下りはちょっとラフに行き過ぎて、少し擦りましたが
上りは慎重に行ったので大丈夫でした(w
そのうちどっかに動画がアップされるでしょう♪


帰りは途中まで下道で帰って
嫁のためにみかんを買って帰りました。
今回は「ゆら早生」っていう品種?
なかなか美味しかったです(w


色々あって大変でしたが
また来年も参加したいと思います(w

とりあえず次はちゃんと睡眠をとってから行きます(www
Posted at 2015/10/12 15:44:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年09月23日 イイね!

Zでいこら、和歌山へ!2015

Zでいこら、和歌山へ!2015さ~て、Z文字まで1ヶ月を切りましたねぇ~
前回は台風の関係で中止になってしまいましたが
今年は晴れてくれるといいですねぇ♪

台数が多いため今回は現地集合になっていますが
せっかくなので何台か集めて
目的地までプチツーリングをしたいと思います~

一緒に行ってやってもええで~って方はコメントしてもらえると助かります。
もちろんお初の方も大歓迎です。

一応Zオンリーイベントですが、見学参加というのもあるので
他車種の方も大丈夫ですよ~。
Z文字の参加はできませんが、興味ある方は是非どうぞ~(^^

参加表明まだの方はこちらでお願いします。
興味ある方も、一応イベントページで内容を確認してください。
昼食の事とかも書いてありますので~


んで集合場所ですが

10月11日(日)
近畿道東大阪PA
目印は僕のZでお願いします。多分わかると思います(^^;
ちょっと見た感じ怖いオッサンかも知れませんが
見てくれだけで、ただのアホなオッサンなので
気軽に話しかけていただけたらと思います(^^;

集合時間はちょっと早いですが6時45分くらいに出発する予定です。
僕は30分くらい前には到着している予定です(予定は未定(w

そして紀ノ川SAで休憩して、紀ノ川を8時くらいに出発し目的地を目指します。

一応移動中はハイドラつけとくので、ハイドラ見て合流してもらっても構いません。


後、注意事項として
最低限の運転マナーは守って下さい。
ただでさえ集団で移動するので、
どうしても周りに迷惑はかかってしまいますが
最小限に抑えたいと思いますので、
無理な追い抜き、暴走行為等無い様、ご協力よろしくお願いします。

せっかくのイベントです
みんなで最初から最後まで楽しく盛り上がれたらなと思います(^^
Posted at 2015/09/23 12:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年08月01日 イイね!

サイクリングとZ合同オフ

久々に岡山の片鉄ロマン街道を走るために
午前2時から動いています(死

前日に車に自転車を乗せていたので用意が出来たらすぐ出発
サイクリングターミナルに着いたのが午前5時半。
最近暑さが半端ないので、
紫外線と日差しが強くなる前に走りきるため
こんな早い時間に…

まぁ、自転車乗りは同じ事を考えているのか
こんなに朝早いのにそれなりに走っていますねぇ。

片道35kmくらいのコースなのですが、高低差もそこまでなく
結構走りやすいサイクリングロードです。

今回は嫁がサングラスを購入したので
使い勝手がいいか確かめるために走ります(w

走ってみて、トンネルの中とかが少し見づらいようなので
買いなおしですかねぇ~(^^;
やはり少し高いけどレンズは調光式のほうがいいようですorz

一応全部走りきる予定だったのですが
途中で体調が悪くなってきたので20km地点でUターン。
予定より早めに切り上げたので、
帰りは節約のため下道で岡山から帰ってきました(w

帰ってきたら車を洗車し、仮眠を取ってオフ会へ…

神戸のナイトオフにも行きたかったけど
こちらのほうが先に話がきてたのでこっちに行くことに~



いつも参加しているファル西と
岡山のGAIAの合同オフに参加してきました~
場所は龍野西SA(上り)
まさかの一日に二度目の龍野西(死
岡山に自転車乗りに行くのに通りましたからね…午前3時くらいに(死

まぁ、少しフラフラになりながらも、たまにはとオフ会の写真撮影をしてきました~
いつものコンデジじゃ話にならないので
嫁の一眼レフを借りてきました~やっぱ暗くても普通に写りますね(w
僕の腕が悪いのでピンボケはしましたが(死

一応一台一台写したので、また時間がある時にでもフォトギャラリーにアップします(^^;

帰りはゆっくり帰るぞ~って事でZ4台で帰ったのですが
まぁ、当然のごとくずっとゆっくりなわけがなく
最初は100km/hくらいだったのが徐々に徐々に速度が上がり
最終的には結構素敵な速度になりましたが、楽しく帰る事ができました(死



まぁ、トンネルの中は踏みたくなるのは仕方が無い(死
Posted at 2015/08/02 22:31:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「次の車が決まりました〜。納車されるのが楽しみです♪
古い車にはなりましたが、少しでも長く乗れたらいいなぁ〜って感じですね(^_^;)」
何シテル?   07/15 11:05
ciel-son-terreです。「シエル・ソン・テール」って読みます。 いつもお前のHN読めねぇ~よって言われるので書いときます(死 長いのでいつも「シエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
Z33からの乗り換えです。 コペンでオープンカーの楽しさを知り、次もオープンカーがいいな ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ユーアイビークルのコンプリートカー ワゴンGL ver.2 ベースはワイドのミドルルーフ ...
その他 自転車 その他 自転車
GIANTのTCR CONPOSITE2とAVAIL CONPOSITE3です ブロン ...
その他 自転車 その他 自転車
車ばっかりってのもなんなので自転車です(w 運動不足解消&便利って事で購入♪ BROM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation