• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ciel-son-terreのブログ一覧

2018年07月09日 イイね!

Zの洗車と、ハイエースのヘッドライト塗装

Zの洗車と、ハイエースのヘッドライト塗装今日も暑くなりそうですねぇ~
この間までの雨が嘘のようです…(^^;

Zのヘッドライトの塗料が乾いたので洗車しました。
やっぱり綺麗になった愛車を眺めるのはいいですねぇ~




洗車した後はいつもドアとかリアハッチを開けて乾かしています。
結構隙間から水滴が落ちてくるんですよねぇ

洗車が終わったらハイエースのヘッドライトを塗りなおしていきます。



なぜかグリーンって薄いんですよねぇ…
ヘッドライトを塗装しているといつも気づかれません…

とりあえず塗装キットに入っているレンズクリーナーで塗料を落としていきます。

ちなみにキット付属のレンズクリーナーでないと綺麗に落ちないらしいです。
以前Zのヘッドライトをワンオフでカスタムする時
ヘッドライトを塗装した状態で渡したのですが
業者がLEDの色とか点灯確認がしづらいと言う事で
塗料を剥がそうとしたらヘッドライトが曇ってしまったらしく
ヘッドライトのカバーを新品に交換したらしいです…




綺麗になりました。
さすがに色を落とすと、塗装していたんだな~と思いますが
なかなかわかりづらいですね…



マスキングをしていきます。



標準ボディはまだいいですが
ワイドボディだと、このヘッドライトとグリルの間の凹凸がかなりあるので
マスキングがしづらかったです…なんてめんどくさい(死



ヘッドライトを塗装して…



フォグランプも残りの塗料で塗っていきます。
フォグランプの周りはカバーで隠れるので
マスキングはしていません。



マスキングを取って、乾かせば終了。

…やはりグリーンは薄くなりますね…



近くで見ると薄っすら緑がかっているのはわかりますが
車体の色が濃いという事もあり、ほとんど目立ちませんね(^^;

来年からはヘッドライトのカバーにしたいと思います。


明日はハイエースの洗車でも頑張りますか~

足が痛いので屋根は無理ですが、せめて周りだけでも綺麗にします(^^;

少しずつ足の痛みはマシになってきていますが
朝と夜がどうしても痛みが酷いですねぇ。特に朝。

13時くらいからは結構普通に動けるんですけど
これだと仕事になりませんね…(^^;

車の運転もフルバケなのでどうしても足の裏側の圧迫があるので
長時間の運転は相変わらずできませんが



足の所のパッドが外せるので、圧迫の対策で今は取っています。
RS-Gは取れるからいいのですが
ZのSP-GTⅡは座面とセットになっているので、片方だけ取ると言う事ができません…
お尻のところから全部取る事になるので、これはこれでしんどい…

一時的にハイエースの助手席のRS-GをZの運転席に持ってきて
Zの助手席のSP-GTⅡをハイエースにうつしてもいいですが
今度はハイエースの乗り降りを嫁ができなくなるという…

そしてシートの交換で、また腰を痛めそうで怖い…

しばらくZの運転は難しいかも知れませんねぇ(^^;

今のところ20分くらい運転したら足が痺れるので
たまにエンジンをかけるくらいになりそうです。


今週にも車が納車されるので、しばらくはそっちで遊ぼうかなぁ
Posted at 2018/07/09 11:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ

プロフィール

「次の車が決まりました〜。納車されるのが楽しみです♪
古い車にはなりましたが、少しでも長く乗れたらいいなぁ〜って感じですね(^_^;)」
何シテル?   07/15 11:05
ciel-son-terreです。「シエル・ソン・テール」って読みます。 いつもお前のHN読めねぇ~よって言われるので書いときます(死 長いのでいつも「シエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123 456 7
8 9 1011 12 13 14
1516 17 1819 2021
22 232425 26 27 28
293031    

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
Z33からの乗り換えです。 コペンでオープンカーの楽しさを知り、次もオープンカーがいいな ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ユーアイビークルのコンプリートカー ワゴンGL ver.2 ベースはワイドのミドルルーフ ...
その他 自転車 その他 自転車
GIANTのTCR CONPOSITE2とAVAIL CONPOSITE3です ブロン ...
その他 自転車 その他 自転車
車ばっかりってのもなんなので自転車です(w 運動不足解消&便利って事で購入♪ BROM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation