• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ciel-son-terreのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

TRIALへ~&Zのオフ会

え~、今日は昼あたりからTRIALに遊びに行っていました!
目的はレカロの新商品です!SK-7だったかな?セミバケです。
入ったら連絡くれるとの事だったのですが
月末には入るはず~と聞いていたので、多分今日あたりだろうと思い
連絡を待たずに行きました(死

まだ店頭には並んでいなかったのですが、担当の人が商品は入ってきているからという事で出してもらいました~やった~><
TRIALでの試乗(?)第一号です♪
と言っても第一号は彼女ですが、僕は二号(w

座った感じはSK-6よりクッションが柔らかく、座り心地がよかったです。
全体的に見るとSR-11のほうがいいのですが、値段を考えるとSK-7はかなりいい感じでしたね!
ただ、ちょっとやわらかすぎるので、運転席向きではないですね。
助手席にはピッタリだと思いますが…

とりあえず、ヘッドライトの加工が終わり次第、助手席のシートをフルバケのSP-GT2に替える予定なのですが、
彼女がフルバケ気に入らなかったら、SK-7を買う予定です(w
できれば運転席も助手席もフルバケで統一したいんですけどねぇ~
まぁ、彼女次第と言ったところでしょうか(w

TRIALでの用事も終わり、難波でしばらく買い物などをして時間を潰し
結構いい時間になってきたのでZのオフ会へ~
いつもの吹田です(w

ちょっと雲行きが怪しかったのですが、なんとか吹田は持ちこたえてくれるはず!!
と信じていたのですが、やはり途中から降ってきましたねorz
今回は雨だったので写真は撮っていないですが
来月は写真撮れたらいいのにな~と思います(^^
Posted at 2009/06/03 15:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年05月24日 イイね!

鳥取砂丘ツーリング♪

鳥取砂丘ツーリング♪毎度毎度久々の更新です(死
仕事が忙しい上に、体調不良も重なりなかなか更新できませんでした(汗
まぁ、また時間がある時にまとめて更新すると思われますorz



え~、いつもお世話になっているファル西のツーリングに行って参りました~♪
天気は曇りのち雨でしたが、なんとか雨は走行中だけで済み、天気は持ちこたえてくれました~
雨男なので少し冷や冷やしていたのですが、よかったです(^^;

午前9時に中国道赤松P.Aに集合しました。
集合場所に行ってみるとなんとZ34が!
しかもニスモフルエアロ!!

誰かついに購入したのか…!?
と思ったら、違うグループでした(がっかり
その後はGT-Rとか来てましたねぇ。
いかにも金持ってそうなオヤジ達でした(何

そんなグループを横目にZ7台+サポートカーで出発~
途中揖保川P.AでZ1台追加して、計8台で鳥取に向かいました!

途中道が空き過ぎていたためか、先頭を走る車の速度がどんどんあがり
ぬおわキロくらいまで加速。ついていくのやっとなんですけど…
っていうか、道案内がそんな速度でどうする!!!

まぁ、ようやく80~100キロでまったり進み、下道へ~
途中昼飯前にちくわ屋によりました!
「とうふちくわの里 ちむら」やったかな??
最初は微妙そうやな~と思いながら、試食してみると
これがまた美味しい…みんな試食しまくり(死
まぁ、その分ちゃんと買いましたが(w

そしてその後鳥取砂丘に移動したのはよかったのですが
砂像フェスティバルかなんかが開催されていたので
駐車場は超満車。並ぶ並ぶ…

砂丘の近くの駐車場には停めれなかったので
仕方なく展望台のほうの駐車場に登ることになりました。

普段ならがら空きなのですが、やはり展望台のほうもかなり混んでいました。
なんとか待たずに駐車できたのが奇跡でした(--;

車を停めたのはいいですが、砂丘までの移動をどうするか…
車で来た道を戻るのはかなり大変…
とりあえず地図とにらめっこしましたが、近道(歩行者専用)があるみたいです。
ダイエットもかねてそっちを行くか!と思ったら

誰かがリフトを発見(w

しかも往復300円(安!


ダイエットはどこえやら…みんなこぞってリフトです(死

楽して砂丘に到着し、次にやる事を言ったらアレでしょう!
「砂丘の一番高い所に登る」
遠くから見てたらそうでもないのですが、結構高さあるんですよねぇ
若い人はいいですが、結構歳行った人&体重が結構ある人には過酷なイベントです(w
行きは良い良い、帰りは辛いってやつですね(ww
リフトで楽した分ここで運動をしようじゃありませんか♪

最初はみんな楽しく会話しながら歩いていたのですが
坂を上りだしたあたりからみんな無口に(w
上りきったところで、10分くらい休憩し
砂丘を十分に満喫したので、駐車場に戻る事に~
(10分くらいって短いようですが、砂丘って何もないので登ったらやる事ないんですよ(ぁ

行きで使った体力もあまり回復していなかったせいか
帰りは無口&バラバラになってきましたねぇ~
何人か顔に死相が出てました(w

なんとか車の元にたどり着き
展望台のところでお土産を購入し、ちょっと遅めのお昼ご飯を食べに行く事に~
「かろいち」っていう市場??みたいな所に行きました
食べるところが何箇所かあり、ここは個人で自由に店を選ぶことに
そしてメニューを見ながら考えていると「白イカ入荷」の文字が!

実は帰りに某所に寄り道して「白イカ」を食べて帰ろうと思っていたので
これはちょうどいい!と思いこの店に…

そしてメニューを頼む時衝撃の事実が!
「白イカ今日はあがってきてないんですよ~」

ガーン

ここにした意味が…orz
とりあえず他のイカを食す事に…
活イカ定食+ゲソ天付と、かわはぎ定食と、えびの刺身?を注文しました。
量のわりにはリーズナブル、味もそれなりによかったので結構満足しました♪
二人でおなかいっぱい食べて6000円くらいならアリですねぇ~
えびの頭としっぽは後で揚げてくれました♪

お昼も終わり、ここからは帰宅コースです。
とりあえず佐用PAを目指し、そこで体勢を整えたら
加西SAまで高速で移動です。

帰りくらいゆっくり行くのかと思いきや、道が空いた途端みんな加速(死
またぬおわキロ以上ですよ…っていうかぬおわキロでどんどん離されて行くんですが…

どないせいと…orz

とりあえず途中まで頑張ったのですが、
あっという間に前が見えなくなってしまったので
途中で試合放棄しました(死

あんなのについていっていたら点数と金がいくらあっても足りないですよ(問題はそこか!

そして加西SAに全員到着し、ここから先はみんな降りる場所が違うという事で解散になりました。
ようやく自分のペースで走れる…orz
SAから出たら、前は案の定あっという間に見えなくなりました。
なんでみんなあんなに飛ばして捕まらない…orz


自分のペースであまり走れなかったのでかなり疲れはしましたが
やはりツーリングは楽しいですね!
8台くらいだったので、移動もしやすかったです♪
見た目が派手な車が多かったので、街中での注目度はすごかったですが…

仕事の関係上あまりツーリングには参加できないのですが
また機会があったら参加したいと思います♪

写真はいつものごとく後日アップします(^^;
Posted at 2009/06/03 15:36:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2009年05月23日 イイね!

明日はツーリング~♪

明日は僕がいつも参加させてもらっているファル西のツーリングに行ってきます!
目的地は鳥取砂丘らしいです。その後は行き当たりばったりな気がします(死
参加台数もそれなりっぽいですし、今から楽しみ~♪

帰りはとある場所によるために、別行動で帰ってきますが
行きはたっぷり楽しんできます♪
Posted at 2009/05/23 23:37:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月17日 イイね!

どこが不景気なんだか…

え~、毎度おなじみ久しぶりの更新です(死
とりあえず生存報告を…orz

昨日は仕事&会社の飲み会。そして今日の午前中はTRIALでオイル交換。
そしてさっき家に着き、今日から夜勤のために仮眠をとりますorz

世の中不景気といいますが、うちの会社は忙しいです…
おかげで休日が少ない…orz

最近は家に帰ってくるのも寝に帰ってきているような状態で
ブログの更新もままならない感じですorz

次の日曜日はいつも参加させてもらってるファル西のツーリングで、鳥取まで行く予定なのでそれくらいは頑張って更新したいなぁ~…
雨が降らないといいのですが…(--;

とりあえず車のほうは、ヘッドライト加工の工賃がまだわからないので放置してるのと、シートを交換するために物色中です。
今は運転席にBRIDEのセミバケ入れてますが、両方RECAROのフルバケに交換する予定…35万くらい?(死
まぁ、頑張って仕事しろって事ですかね、うん。
Posted at 2009/05/17 16:08:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月06日 イイね!

写真アップ~

え~、ようやく写真がアップできました。
なんかサーバの障害がなんたらかんたらで、アップするのがめんどうでしたorz

今回アップしたのは、Zのオフ会(4月の闇オフ)と、この間行ってきた千年藤と菖蒲園の写真です。
枚数はかなり絞りました(--;

夜の撮影は難しいので、もうちょっと撮影方法変えないといけないですねぇ。
車があんま見えない(--;
レンズ換えろってことですかね

今日でGW最後なので(夜から仕事)家でまったりしておこう…
たまにはゲーム三昧もありか…
Posted at 2009/05/06 11:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「次の車が決まりました〜。納車されるのが楽しみです♪
古い車にはなりましたが、少しでも長く乗れたらいいなぁ〜って感じですね(^_^;)」
何シテル?   07/15 11:05
ciel-son-terreです。「シエル・ソン・テール」って読みます。 いつもお前のHN読めねぇ~よって言われるので書いときます(死 長いのでいつも「シエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 45 6789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
Z33からの乗り換えです。 コペンでオープンカーの楽しさを知り、次もオープンカーがいいな ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ユーアイビークルのコンプリートカー ワゴンGL ver.2 ベースはワイドのミドルルーフ ...
その他 自転車 その他 自転車
GIANTのTCR CONPOSITE2とAVAIL CONPOSITE3です ブロン ...
その他 自転車 その他 自転車
車ばっかりってのもなんなので自転車です(w 運動不足解消&便利って事で購入♪ BROM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation