• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ciel-son-terreのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

毎週のようにTRIALに足を運んでいるような…

車を預けて2週間。
毎週足を運んでいる気がします…(--;

思っていた以上にフロントバンパーの加工がてこずっている様ですが
なんとか後1週間で完成はしそうです。
まぁ、してくれないと困るのですが(--;

今はバンパーを上下真っ二つに切り、
間を詰めてリベットで固定されている状態でした。
写真での確認だったので、細かいところまではわかりませんでしたが
完成は結構いい感じになりそうでよかったです。
バンパーが2cmくらい詰めてもらえればだいぶ運転が楽になるんですけどねぇ

後は車高の問題か…今回はどこまで落とそうか…
担当の人と話しながら決めて行きたいと思いますが
せっかくバンパー加工したんやから
あまり車高は落とさないほうがええんちゃうか~?
とも言われているので、考え物です…
どっちみち現時点で最低地上高は足りていないので
いくら落とそうが車検非対応に変わりはありません(ww
なのでやりたい放題♪

まぁ、落としても1cmくらいだと思いますが…(^^;
Posted at 2009/08/02 07:59:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2009年07月25日 イイね!

Zの入院は長引きそうです…

Zの入院は長引きそうです…え~、今日トライアルに行ってきました。
家の裏にあった、純正バンパーやらいろんなパーツを捨てに(マテ

いい加減親に捨てて来いと言われたので…orz

ついでに車の様子を見てきました。
とりあえずデフの交換と、リアメンバーの交換、ヘッドライトの交換が終わっていて、後はフェンダーのツメ折りと、バンパーの加工と、車高くらいですかね。
フェンダーのツメ折りと車高はすぐに終わるのですがバンパーの加工が思っていた以上に時間がかかるということで、Zの入院が1週間延びました。悲しすぎる(TT
まぁ、楽しみにしててくれ!と担当の方に言われたので楽しみにしておく事にします。

それにしても、青色じゃないヘッドライトの自分のZを見るのは数年ぶり。
もう青色にしてから3年以上経ってるからなぁ~
なんか新鮮な気分ですねぇ~
まぁ、戻ってきたらすぐに塗っちゃうんですけどね(ww
ヘッドライトの塗料も今日届いたので、早く帰ってくるのが楽しみです♪

それとも、来週あたりにトライアルに塗りに行こうかしら…(--;
Posted at 2009/07/26 01:38:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2009年07月19日 イイね!

リアフェンダー爪折り

いろいろと懲りていません(何

リアフェンダーの爪折りの件と、ちょっと渡すものがあったので
TRIALに行ってきました。
まぁ、本音はZが手元になくて悲しかったので見に行っただけです(早

で、今回の作業で車高を落とす(元に戻す)のですが
そのまま落としてしまうと、リアフェンダーの爪とタイヤのサイドが接触してしまうのです
前回はリアにつけているワイトレをはずして対応していたのですが
やはり見た目が悪いんですよねぇ…
フロントはほぼツライチなのに、リアだけ結構奥に入ってしまう…

なので預けているついでにリアの爪折りまで頼んできてしまいました(--;
+4万くらいの追加作業費ですね…懲りてません(死
塗装が割れなければいいのですが…

ちなみに塗装が割れてきれいに塗りなおしとなると、左右で10万は消えるらしいです。
さすがに金ねぇ…(--;

まぁ、余裕が出てきたら直すかも知れませんが、当分様子見かなぁ


それとR35は元から爪折りされてるらしいです。
ちょうどトライアルに現車があったので確かめてきました。
最初あれだけいじるなとか言ってたくせに<日産
なぜこんないじること前提の仕様なんだよ…(--;

いじってほしいのかほしくないのかどっちなんだ…
Posted at 2009/07/20 23:50:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2009年07月18日 イイね!

車を預けてきました~

色々交換するためにZをTRIALに預けてきました~
作業は2週間くらいかかるらしいです。
多分今TRIALに行けば僕の車が転がっているはず…(ぇ

代車ではアルトがきました(ww

僕の地元は山の中にあるので、坂道とか結構多いのですが
アクセル踏んでも登らねぇぇぇぇぇ!
っていうかどんどんスピード落ちていくぅぅぅ!
最初は60km/hくらいで登り初めても
終わる頃には40km/hくらいです。
周りの車には煽られっぱなしです(--;

でも担当の方には「ご老体なので労わってあげてね~」と言われているので
アクセルをべた踏みする気も起こりません…
まぁ、色々と怖い車ですが、Zが戻ってくるのを楽しみに頑張りたいと思います…(--;


あ、今度のZのオフ会に参加できない…(TT
レンタカーでZ34でも借りて参加しようかしら(マテ
Posted at 2009/07/19 13:03:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2009年07月17日 イイね!

デフのオイル漏れ

デフのオイル漏れ今日は夜勤明けだったので、いつもの通り寝ることもせずTRIALに遊びに行きました(w
担当の人にはパワフルやな~って言われてしまいましたね(ww

目的はオイル交換+エレメント交換です。

自分の車がピットで持ち上げられるのを後ろから見ていたのですが
マフラーがえらい汚れている事に気づき
よく見てみるとデフのあたりからなんか漏れてまっせ…マジかよ(--;

担当の人に見てもらったらブッシュがお亡くなりになっているとの事…
デフが焼きついてもイヤなので、交換する事になりました。

ブッシュ自体は3000~5000円くらいの安いパーツなのですが
工賃が8万以上…(--;
なんかデフ下ろしたり、リアのメンバーを下ろしたりとかなりの作業らしいです…
そしてブッシュなのですが、なんと日産からブッシュだけで部品を取り寄せることができず、メンバー丸ごと交換しなくてはいけないことに…

日産のアホォォォォォォ!!

3000~5000円くらいかな~と思われた部品が急に4万円になりました(TT
工賃合わせて12万くらいになっちゃうじゃないですか…
ここまできたらもうヤケですよ…

どうせデフ下ろすならと、クスコのハイブリッドLSDの1WAYを入れる事に…
そして車高をさらに下げて、破損しているフロントバンパーの修理+加工
フロントバンパーは高さを詰めて、サイドステップと同じ高さくらいまで調整します。
後は運転席にフルバケを入れて、ヘッドライトのワンオフ加工の分もまとめて支払い。

素敵に70万になりました…orz

当分車が弄れなくなっちゃいますね…(´▼`)(金銭的に不可能

まぁ、ちょっとした事はする予定ですが、大掛かりな物はもう今年はしないかな…(TT
Posted at 2009/07/18 07:41:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ

プロフィール

「次の車が決まりました〜。納車されるのが楽しみです♪
古い車にはなりましたが、少しでも長く乗れたらいいなぁ〜って感じですね(^_^;)」
何シテル?   07/15 11:05
ciel-son-terreです。「シエル・ソン・テール」って読みます。 いつもお前のHN読めねぇ~よって言われるので書いときます(死 長いのでいつも「シエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 34
567891011
12131415 16 17 18
192021222324 25
2627282930 31 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
Z33からの乗り換えです。 コペンでオープンカーの楽しさを知り、次もオープンカーがいいな ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ユーアイビークルのコンプリートカー ワゴンGL ver.2 ベースはワイドのミドルルーフ ...
その他 自転車 その他 自転車
GIANTのTCR CONPOSITE2とAVAIL CONPOSITE3です ブロン ...
その他 自転車 その他 自転車
車ばっかりってのもなんなので自転車です(w 運動不足解消&便利って事で購入♪ BROM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation