• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ciel-son-terreのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

久々の投稿。最近の事でも…

久々の投稿です…
最近体調悪い上に、仕事忙しかったので
なかなか書く気おこらず…

とりあえず生きてます(^^;


1/14(土)

TRIALに用事があったので、TRIALに遊びに行きました~
ハイエースにのっけたレカロの写真撮影です。
ハイエースにレカロを付ける人は多いみたいですが
フルバケは少ないようです…まぁ、乗り降りしにくいしね…(--;

用事が終わった後は、なんか前TVで紹介されてたカステラを買いに…
店の名前忘れましたが、金箔が乗ったカステラですね。
なんかカステラへのこだわりが書いてましたが
たいして美味しくないというか、普通のカステラですね…
今の所カステラは福砂屋が一番おいしいかな…昔に比べてザラメ減ったけど

用事も終わり、この後どうしようかな~って思っていたら友人から連絡が…
ちょうど大阪に来ているらしかったので、合流して飯でも食おうという事になり難波へ
一応有名な牛カツの店らしいです。





味は悪くないけど、店の雰囲気と店員の態度最低だったのでもう行く事ないかな?



1/20(金)

この日は夜勤上がりだったので朝で仕事終わり
なので、寝ずに難波にきました(死

お目当ては551のあんまん…

前日にTVの「ケンミンショー」を嫁と見てたら551が放送されているではないか…
その後551に買いに行ったら、551には長蛇の列。あんまんも売り切れ。

TVの力こえぇ…

とりあえず別の場所で豚まん買いました(ww


そして帰りしな、梅田の泉の広場近くの洋菓子店を覗いたら
前から買って見たかったケーキが…





ネタで買いました(ww
1個2580円。さてどう食べようか…











一応使っているのが生クリームという事で
頑張って2日で食べきりました…
途中から気分悪くなってきたけど(死

普段ならどっかにお土産として持っていって
ちょっと食べればいいや~って所なんですが

そういう時に限っていつも売り切れてるんですよねぇ~
まぁ、味は正直そこまで美味しくないというか
コンビニケーキのほうがまだ美味しいんじゃ…とか…

生クリーム使っているので、ホイップよりは美味しいのですが
フルーツがおいしくない…

イチゴと桃とキウイしか入っていない…しかも量は少ない(w
ネタとして誰かに持って行きたいけど、多分もう買わない(死


1月28日(土)

神戸で行われた
「KOBE TEA FESTIVAL」へ行ってきました。





昼ぐらいから混むと思ったので
開場の10時に合わせて行きました(^^

予想通りチケット売り場は結構な列…
チケットは1000円で、入場チケットではなく
ティースティングのセットと、試飲5回分のチケットのセットです。
追加500円で試飲5回分購入できます。

今回のお目当てはラクシュミーで販売されている
北欧紅茶のアールグレイスペシャル♪
香りがとってもよくてお気に入りの紅茶です(^^

入場とともにさっそくラクシュミーへ♪
今回の試飲はアールグレイスペシャルとセーデルブレンドとキャンディーでした。
アールグレイは味分かっているので、
今回は店員さんオススメのセーデルブレンドにしました。
少し甘みが強めの香りですが、気に入ったので購入する事に…
アールグレイスペシャルも買ったので、100g2800円×2…
ちょっと痛い出費…まぁ仕方ないですが(^^;



ラクシュミーで買い物した後は、行列ができる前に
ティースティングをする事に。
リプトン主催なので、リプトンの紅茶5種類とその紅茶に合う食材のセットです。







左から

・アッサムとチーズ
・ダージリンといちじく
・セイロンとチョコレート
・ヌワラエリヤと羊羹
・ディンブラとアーモンド

の組み合わせでした。
結構意外な組み合わせが多かったですが
違った感じで紅茶を楽しむ事ができたので
これはこれでおもしろいなと思いましたね(^^

ヌワラエリヤは今回初めて飲んだのですが、
羊羹との組み合わせは結構気に入りました♪
今度他の和菓子なんかと組み合わせてみようかな…??

ティースティングの後はいろんなお店を回り
試飲をして会場を後にしました。


スノーボールとダージリンのセット(400円)
これもなかなかいい組み合わせでした♪

規模は小さめだったので1時間半くらいで全部見れました(^^;
次回があったら、また行きたいなと思います。

会場10時くらいの様子






12時くらい





早めに行って正解でした(ww

ティーフェスティバルの後は南京町に移動。
洋食屋「双平」に行きました。



お店の場所は分かりにくいのですが、結構有名なお店らしいです。
フライを牛脂で揚げているらしく、とても美味しいとの事…

なので頼んだのは嫁がAセット(メンチカツ2つとエビフライ)
僕はお店の人オススメのセット(チキンカツ、メンチカツ、エビフライ)
これに味噌汁とご飯がついてます。





あまり口コミは信じないのですが、このフライはすごく美味しかったですね…
また行きたいところですが、神戸に用事がない…(^^;


2/4(土)

最近仕事の疲れが全然取れないので
久しぶりに城崎温泉へ~♪

篠山口あたりで、そろそろお昼食べておかないと店ないな~って事で
お店探しながら走ってたら、たまたまあったくら寿司へ
久しぶりに来た気がする…
とりあえず嫁がCMで気になっていた坦々麺を頼んでました。
まぁ味は普通ですね(死
くら寿司は最近変なサイドメニュー多いなぁ…味はどれも微妙(w
最後に少し甘いもの食べたいな~って事でチーズケーキ食べました。

腹ごしらえも終わったところで、城崎温泉へGO~
正確には城崎温泉の近くにある「円山川温泉」です(w
城崎温泉の近くなんですけど、泉質は違います。
元からぬるめのお湯なんですけど、この時期行くのは初めて…
露天風呂とか大丈夫かなぁ~…?とか思いましたが

安定の冷たさでした(死

温泉の噴出口付近以外は水のような冷たさ…
さすが気温5度…

いつもは1時間くらい入っているのですが、20分が限界でした…
その後は加熱された内湯でまったり。

帰りもまったり120キロを3時間かけて帰りますか~と思ったら
まさかの大渋滞…途中で疲れて道の駅で不貞寝して起きたら0時(死
家に着いたら午前2時orz

そして今日が誕生日だった事を思い出す。

誕生日ケーキはくら寿司のチーズケーキになりました(TT


あまりにも悲しいと言う事で次の日なんか違うケーキを買いに行きました(w



2/11(土)

この日はオートメッセに遊びに行きました。
写真はめんどかったので撮ってません(死
いつもは嫁と行くのですが、今回は会社の上司と合流するかもしれなかったので
会社の後輩を誘って行ってきました。
後輩は初めてオートメッセに行くという事だったので
2号館から順番にゆっくり見ていきました。
TRIALでもゆっくりできたし、
めったにお目にかかれないウアイラとヴェイロンも見れましたし
結構楽しかったですねぇ~

全部見終わったところで、スマホを見たら会社の上司から電話が…
すでに見終わって会場を後にして飯を食ってたようです(w

会場に着いたら連絡するわ~って言ってたのに
会場を出る時に電話してくれたようです。

もっと早く連絡してくれよ(ww

合流しようか悩みましたが、もうめんどかったのでそのまま帰る事に(w


後輩と別れ、家に帰り洗車し、嫁を迎えに梅田へ
嫁は梅田で友達と戦場(バレンタイン会場)で戦ってきたようです。
よほど過酷だったようで、疲れきってました…
僕も少し会場を見てみましたが、人が減っていたとは言え
かなりの混み具合…早々に退散しました…(^^;
お気に入りのステットラーのチョコの値段が上がっていて半端ない値段に…
24個いり8800円って…orz
昔は24個いり6000円くらいやったのに…

そういやブルガリのチョコあったな…高いのだと1個3800円…???
さすが高級ブランド…美味しいんやろうか…買う勇気がない(--;


2/12(日)

この日は嫁と食事に来ました。
お気に入りの焼肉「ひまわり」です。
結婚記念日という事で食べにきましたが
本当の記念日は11日(死
昨日も後輩に「オートメッセ来てる場合ちゃうでしょ!」と怒られました(w

まぁ、祝えば同じです(違

ランチコース+盛り合わせを頼みました。結構な量ですね(^^;









ここまでがラインチコース。一人3000円くらいなので結構リーズナブル



いつもの盛り合わせ~

嫁は最後のほう少し苦しそうでしたが、
満足してもらえたみたいで良かったです♪


2/14(火)
バレンタインデーと言う事でチョコをもらいました。
今回はクラブハリエのチョコバウムとブライニーです。
バウムは真ん中にチョコが入っていて、生地がチョコになっただけです(死
ブラウニーは今回初めてだったので、写真撮ってみました。
なかなか可愛らしいデザインではないか…







パズルのピースの形にココアパウダーをまぶしているだけかと思いきや
ちゃんとパズルのピースごとにカットされてました…
右下のハートもちゃんと入ります(w

右下のハートはチョコなのかな?と思ったら
こっちも本体とまったく同じブラウニーでした…
ここはチョコであってほしかった(w

Posted at 2017/02/26 11:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「次の車が決まりました〜。納車されるのが楽しみです♪
古い車にはなりましたが、少しでも長く乗れたらいいなぁ〜って感じですね(^_^;)」
何シテル?   07/15 11:05
ciel-son-terreです。「シエル・ソン・テール」って読みます。 いつもお前のHN読めねぇ~よって言われるので書いときます(死 長いのでいつも「シエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
Z33からの乗り換えです。 コペンでオープンカーの楽しさを知り、次もオープンカーがいいな ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ユーアイビークルのコンプリートカー ワゴンGL ver.2 ベースはワイドのミドルルーフ ...
その他 自転車 その他 自転車
GIANTのTCR CONPOSITE2とAVAIL CONPOSITE3です ブロン ...
その他 自転車 その他 自転車
車ばっかりってのもなんなので自転車です(w 運動不足解消&便利って事で購入♪ BROM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation