• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ciel-son-terreのブログ一覧

2018年07月10日 イイね!

朝から洗車

朝から洗車嫁が仕事なので、会社に送って行った後
ハイエースのヘッドライトが乾いたので
朝から洗車しています。

ずっと雨だったのでさすがにドロドロでしたねぇ
足が痛いので大変でしたが
洗車して綺麗になってよかったです(^^


洗車の後は、この間届いたホイールを洗っていきます。



和道 桜です。
今回は嫁の希望でブラックポリッシュ。

白サビはどうしようもないですが
少しポリッシュとセンターキャップがくすんでいたので
少し磨いていきます♪

そしてセンターキャップの位置がズレているのが気になるので
全部バルブ位置が下になるように調整。



濡れたまま家の中に入れたら怒られるので外で乾かします(w


片づけが終わったら、書類とかの提出で会社に行ってきます!

そろそろ会社の人に忘れられそうです(死
Posted at 2018/07/10 13:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年07月09日 イイね!

Zの洗車と、ハイエースのヘッドライト塗装

Zの洗車と、ハイエースのヘッドライト塗装今日も暑くなりそうですねぇ~
この間までの雨が嘘のようです…(^^;

Zのヘッドライトの塗料が乾いたので洗車しました。
やっぱり綺麗になった愛車を眺めるのはいいですねぇ~




洗車した後はいつもドアとかリアハッチを開けて乾かしています。
結構隙間から水滴が落ちてくるんですよねぇ

洗車が終わったらハイエースのヘッドライトを塗りなおしていきます。



なぜかグリーンって薄いんですよねぇ…
ヘッドライトを塗装しているといつも気づかれません…

とりあえず塗装キットに入っているレンズクリーナーで塗料を落としていきます。

ちなみにキット付属のレンズクリーナーでないと綺麗に落ちないらしいです。
以前Zのヘッドライトをワンオフでカスタムする時
ヘッドライトを塗装した状態で渡したのですが
業者がLEDの色とか点灯確認がしづらいと言う事で
塗料を剥がそうとしたらヘッドライトが曇ってしまったらしく
ヘッドライトのカバーを新品に交換したらしいです…




綺麗になりました。
さすがに色を落とすと、塗装していたんだな~と思いますが
なかなかわかりづらいですね…



マスキングをしていきます。



標準ボディはまだいいですが
ワイドボディだと、このヘッドライトとグリルの間の凹凸がかなりあるので
マスキングがしづらかったです…なんてめんどくさい(死



ヘッドライトを塗装して…



フォグランプも残りの塗料で塗っていきます。
フォグランプの周りはカバーで隠れるので
マスキングはしていません。



マスキングを取って、乾かせば終了。

…やはりグリーンは薄くなりますね…



近くで見ると薄っすら緑がかっているのはわかりますが
車体の色が濃いという事もあり、ほとんど目立ちませんね(^^;

来年からはヘッドライトのカバーにしたいと思います。


明日はハイエースの洗車でも頑張りますか~

足が痛いので屋根は無理ですが、せめて周りだけでも綺麗にします(^^;

少しずつ足の痛みはマシになってきていますが
朝と夜がどうしても痛みが酷いですねぇ。特に朝。

13時くらいからは結構普通に動けるんですけど
これだと仕事になりませんね…(^^;

車の運転もフルバケなのでどうしても足の裏側の圧迫があるので
長時間の運転は相変わらずできませんが



足の所のパッドが外せるので、圧迫の対策で今は取っています。
RS-Gは取れるからいいのですが
ZのSP-GTⅡは座面とセットになっているので、片方だけ取ると言う事ができません…
お尻のところから全部取る事になるので、これはこれでしんどい…

一時的にハイエースの助手席のRS-GをZの運転席に持ってきて
Zの助手席のSP-GTⅡをハイエースにうつしてもいいですが
今度はハイエースの乗り降りを嫁ができなくなるという…

そしてシートの交換で、また腰を痛めそうで怖い…

しばらくZの運転は難しいかも知れませんねぇ(^^;

今のところ20分くらい運転したら足が痺れるので
たまにエンジンをかけるくらいになりそうです。


今週にも車が納車されるので、しばらくはそっちで遊ぼうかなぁ
Posted at 2018/07/09 11:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2018年07月08日 イイね!

ヘッドライト塗り直し

ヘッドライト塗り直し朝早くから起きてます(笑)
最近ずっと5時起き。
12時には寝てるので結構健康的な生活ですね♪

そして今日は昨日の続きですね。
Zのヘッドライトの塗り直しです。




だいぶ傷があってヘッドライトが曇ってきてます。
このままだとかなり目立つので綺麗にしていきます。



コンパウンドをつけて磨いて…

磨く事4時間(死)



だいぶマシになりました♪
これ以上はやりたくありません♪

途中ポリッシャーが欲しいとめっちゃ思いました…orz



年に1回のレア画像(笑)



マスキングをし直して
レンズクリーナーでキレイにしてから
塗料を塗っていきます♪

Zはヘッドライトがデカイので
片側1セットずつ使っていきます。



塗り終わったらハロゲンランプで乾かしていきます。
ヘッドライトがハロゲンの場合は10分ほど点けて放置です。
ハロゲン以外はハロゲンランプ等で温めないといけません。

ある程度乾いたらマスキングテープを取って
塗料がはみ出した部分をクリーナーで綺麗にします。
後はこのまま24時間放置



見慣れた顔に戻りました(笑)
シルバーのボディーにブルーのライトが映えますね♪
これでK察に停められる仕様になりました(爆)
(車検的には通るけど見た目でアウト)

今回もウッドミッツで購入できる
グレイスカラーを使用してます。

簡単に塗れるのでイメチェンにどうですか?

あ、ちなみに樹脂用なのでガラスには使えません。
さて、ハイエースはいつ塗り直そうかな〜

めんどい(死)
Posted at 2018/07/08 06:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2018年07月07日 イイね!

ちょこちょことポチった物が届き始めました

ちょこちょことポチった物が届き始めました足が治らないためずっと会社を休んでいるので
曜日の感覚がだんだんなくなってきた今日この頃です。

仕事行きたいけどどうしようもない感じですね(汗)

下半身がダメなだけで上半身は至って元気なので
やろうと思ってた事を少しずつやろうと思います。

そろそろ塗り直さないと行けなかった
Zとハイエースのヘッドライト
嫁の許可も降りたので、さっそく塗料を購入。

…してたのですが、その後すぐ入院したので
そのまま放置になってました(笑)

とりあえずZのヘッドライトの痛みが酷いので
塗り直す前に研磨してキレイにしたいと思います♪
どのみち雨で塗料は塗れないので
まったり磨きたいと思います(笑)

そしてZのヘッドライトを研磨する準備をしていたらポチった物が到着。

中古なので白サビとかもありますが
値段重視で買ったので問題なし



とりあえずまだ装着できないので
怒られないよう、リビングの端にでも寄せておきます(笑)

まだまだ物が届くので置き場所に悩みますが
邪魔やと怒られない内に装着したいですね(汗)
Posted at 2018/07/07 12:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年07月04日 イイね!

ようやくZを迎えに…

ようやくZを迎えに…重い腰を上げ、ようやく取りに行って来ました…

マジでしんどかったし…orz


たった片道13kmの距離なんですが
途中何回も足をつりそうになり
なかなか拷問のような道のりでした…


まぁ苦労はしましたが取りに行けて良かったです。
松葉杖をどうやって入れようか悩みましたが
最終的にはトランクにねじ込む事に成功。
クロスバーみたいやな…と言われました(笑)

足の痺れと痛みは相変わらずですが
痛み止めが効いてる間は車の運転くらいならできそうです。
出来そうと言っても昼間の4.5時間程度ですが…


まだしばらくは会社を休まなければ行けなさそうなので
なかなかアップ出来なかった写真とかを少しずつアップしていく予定です。

最近は某オクで色々ポチっているので
そのうち何かありそうです(笑)

やはり何事も物色してる時が一番楽しいですよね♪
Posted at 2018/07/04 20:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「次の車が決まりました〜。納車されるのが楽しみです♪
古い車にはなりましたが、少しでも長く乗れたらいいなぁ〜って感じですね(^_^;)」
何シテル?   07/15 11:05
ciel-son-terreです。「シエル・ソン・テール」って読みます。 いつもお前のHN読めねぇ~よって言われるので書いときます(死 長いのでいつも「シエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123 456 7
8 9 1011 12 13 14
1516 17 1819 2021
22 232425 26 27 28
293031    

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
Z33からの乗り換えです。 コペンでオープンカーの楽しさを知り、次もオープンカーがいいな ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ユーアイビークルのコンプリートカー ワゴンGL ver.2 ベースはワイドのミドルルーフ ...
その他 自転車 その他 自転車
GIANTのTCR CONPOSITE2とAVAIL CONPOSITE3です ブロン ...
その他 自転車 その他 自転車
車ばっかりってのもなんなので自転車です(w 運動不足解消&便利って事で購入♪ BROM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation