• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ciel-son-terreのブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

洗車~

洗車~2日連続で投稿するのは非常に珍しい僕です。
まぁ、やる事がない証拠です(死
どれだけ暇かは、写真の量で分かります(ぇ

ホントはしばらくまともに乗れなくなりそうなので
朝早くから自転車でも乗ろうかと思っていたのですが
心臓の手術をするというのに、入院前日に
心臓に負担をかけるような運動はどうなのだろう?

…って事で急遽暇になりました(死


仕方ないのでとりあえず車2台を洗車。
続いて自転車の洗車も…



買ってからちょこちょこいじっているロードバイク


買った時より赤の部分が増えました(w
ホイールは買い直すと非常に高いので
スポークの部分はカラースポークではなく自家塗装(死

アクセントで1本だけ黄色を入れています。
しばらくすると塗装がはげてくるので、そのたびに塗りなおしてます(死

続いてミニベロ

今では走ったことのない道の下調べ用になってしまっている…
Zに2台乗るからって理由で買ったけど、
ミニバン買ったからこれでなくてもよかった(死

でも、ミニベロの割にはロングホイールベースなので意外と安定してたりする

次は嫁のミニベロ。


クラレットっていう色なんですけど、明るめのワインレッドみたいな色です。
すごく綺麗な色でめっちゃ気に入っているんですけど、今では廃盤の色です。残念



ちなみにこのブロンプトンのステッカーの裏は違うデザインで
簡単な組み立ての図になってます。


トランプ柄がかわいい、アルミ削りだしのクランク&ギアリング


ちょっとしたオシャレで2色のセラミックプーリー


性能より色で決めました(死
そしてこのプーリーを選んだために、外装2段が使えなくなり
ギアが10速→5速になりました(死


そういえばこのミニベロ、とてもいい機能があるんですよ。
折りたたみ式の難点と言えば、
組み立て時に自転車を支えながら組み立てないといけないんですが
このブロンプトンは完全自立するので支えなくてOK
女性になんとも優しい自転車。

収納時


シートポストを上げて


ハンドル部分を前に持ってきて


メインフレームをハンドルごと前に持ってきます。
ブロンプトンはスタンドが無いので、この状態で停車します。
「お座り」って言う人もいますね。犬みたい…


後は後ろのサブフレームを後ろに回せば完成。


さすがにこの状態では自立しませんが、
組み立て中は支えなくていいので楽ですね。
ただ値段が17万~くらいなので、お財布には優しくない自転車です…
(購入した時は13万~でしたが、だいぶ値上がりしましたね…)

ちなみに僕のほうはフェンダーを外したり、色々改造してるので自立しません(死


この後は、家の網戸が破れたりしてたので、
それの張替え等をしてダラダラと過ごしました。

夜になったらちょっと気分転換にドライブでも行こうかなぁ~?
しばらくZに乗れないし…
Posted at 2016/09/03 18:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年09月02日 イイね!

入院準備中

今週は色々と大変でした…

月曜日、仕事終わってから潰瘍性大腸炎の治療で通っている病院へ診察。

火曜日、特定医療費(指定難病)受給者証の更新のため区役所に…
医療費が3割負担から2割に減るんですよねぇ…昔は全額免除みたいでしたけど…

水曜日、今度は心房細動の手術のため、事前の検査を受けに別の病院へ…
採血、採尿、心臓CTでなんと11300円…なんて痛い出費…(--;

8月だけで医療費軽く10万オーバー…病気を治す前に餓死してしまう…(TT

そして今日は入院に備え??
入院に必要そうな物の買出しに行きました。

準備してるとなんかいよいよか~って感じですね。
入院なんて初めてなんで何がいるのかいまいちわからない…

とりあえず9月4日(日)に入院して、8日(木)に退院予定なんですけど
無事退院できるんだろうか…?
会社は金曜日も休んでいいよと言ってくれているので、
来週は丸々休みにはなりましたが、
なんとも楽しくない10連休…(今日から11日(日)の午前中まで休み)


唯一の楽しみは金曜日に予約したデザートビュッフェ(マテ

ちゃんと木曜日に退院できないと行けないし!!(TT

木曜日に退院できたらいいなぁ~(--
退院してすぐに動ける体調なのかはわからないけど(死

後は病室の中がネットの繋がる環境だと嬉しい…窓際希望(死
Posted at 2016/09/02 18:30:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年08月21日 イイね!

カービィカフェ…

カービィカフェ…土曜日は毎月遊んでいるグループで大阪梅田へ~

カービィカフェに行こうと思っていたんですが
なんかすごい盛況のようで
整理券がないと入れないんですよねぇ。

そしてその整理券は午前7時にはなくなるという…

カービィってこんな人気あったっけ????

午前5時くらいから並び始めるらしいのですが
そんなん始発乗っても間に合わん!!
車で行っても停めるところない!!!


って事でカービィカフェは断念。
テイクアウトできるやつは整理券無くても買えると言う事なので
とりあえずなんか買いに行ったのがタイトル画像のやつです。

とても不親切なカフェで、あのクソ暑い中持って帰ると言っているのに保冷剤なし
クリームが溶ける可能性があったので、溶ける前に撮影するために
とりあえず手のひらにのっけて撮影。

マカロンにカービィの顔を書いて
下はシュークリーム。カスタードとイチゴホイップ。

この大きさでまさかの648円+税。


高ぇ…


後はただのチョコにカービィのイラストがプリントされただけで486円+税。
とんでもなく高い…マジで高い…

ようみんなこんなん買うなぁ~っていう感じですねぇ

僕みたいにブログネタのために買っている???


あ!そうそう、味はコンビニスィーツのほうが美味しいです(ぁ


そして日曜日は4時起床、5時出発。
向かった先は「いこいの村 はりま」

何があるのかって?何もありません(死

ただ24時間開放されている無料駐車場があるだけです(死


ってことで、今回は播磨中央自転車道+加古川右岸自転車道を走って来ました。
播磨中央自転車道の終点が、加古川右岸自転車道の途中に繋がっているので
そのまま続けて走る事ができます。
距離は片道32キロほど。まぁ、ちょうどいい距離ですね。
「いこいの村 はりま」から高砂海浜公園までで
平坦な道が多いサイクリングロードです。

ちなみに高砂海浜公園手前から姫路明石自転車道にも繋がっているので
次は姫路城くらいまで行ってみたいですねぇ



午前6時半くらいから走り始めて、8時半くらいに海浜公園に到着。
途中何度か道を間違えましたが、あまり戻らずに済みました(死

初めて行くところはだいたい道間違えるなぁ~…
帰りは帰りで別の所で間違えました(死

次こそは…(--;


家からわりと近いので、ちょこちょこ走りに来たいとは思いますが
この時期は暑すぎるので、なかなかしんどいです…
走り始めは26度だったのが、戻ってきたら36度。マジ死ぬ。

路面状況を確認しながら走っていたのと、やはりミニベロだったので
速度が出ず、時間がかなりかかってしまったのが痛かったです。
後半は日陰がなくなり、ほとんど休憩できなかったため
嫁が熱中症にかかりダウン。
次はもっと早い時間に走り始めないとあかんなぁ…(--;


そういや、前に熱中症に僕がかかった時
不整脈が悪化して、心房細動って病気にかかったのですが
どうも手術せんといかんみたいです(^^;

血栓が出来ると何かと不都合があるので(脳梗塞とか心不全とか)
今は抗凝固剤っていう血が固まりにくくなる薬を飲んでいるのですが
これ飲んでる状態で怪我したらえらい目にあうので
さっさと治してきたいと思います。
9月に手術する予定なのですが、9月は島根で自転車のイベントが…

まぁ、当然の如く不参加って事になるのですが
キャンセルしても支払っている参加費は返ってこないので
今回は僕たちの代わりに友達が犠せ…参加してくれる事に(´▼`)


来年はぜひとも走りたい所…
とりあえず当面の目標は11月の鈴鹿8時間エンデューロまでに間に合わせたいって所ですかね?
こっちもすでにエントリーは終わっているので頑張りたいところ(--;

手術後はしばらく激しい運動できないので自転車には乗れなさそうですが
車は乗れるようになったら、オフ会とかは参加していく予定なので
またオフ会に湧いて出てきたら相手してあげてください(´▼`)
Posted at 2016/08/21 20:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年07月10日 イイね!

生存報告

いや~、書かないとダメですねぇ~、ネタが溜まる一方で…
溜まりすぎると書く気も失せますし(死

…という事で生存報告です。
まぁ、熱中症で死に掛けてたっていうのもあるので
本当の生存報告です(死


いつから書いてないんやろ~と思ったら5月中旬ですね。
約2ヶ月放置!よくあるよくある(マテ


まぁ、さらっと書くと
5/22は関西舞子サンデーにお邪魔させてもらいました~
なぜかZが4台も集まりビックリ(^^;
あんだけ車集まるのに、Zは全然来ないんですよねぇ~(--
トムスエンジェル??なんかワンオフの車が来てましたが
かなりかっこよかったですねぇ~、あんなんほしい(死


5/29は鈴鹿8時間エンデューロに参加してきました
僕は嫁と友人たちとの4人チームで
男女混合4時間エンデューロにエントリー

全員寝不足で撃沈するも、まぁまぁな結果でした
次回の秋は頑張りたいと思います(^^;


6/8寝不足で体調悪いまま仕事に行くと見事倒れる(死
熱中症だけと思いきや、後で病院行ったら
中症の熱中症と感染症、持病の悪化に
不整脈が悪化して心房細動を起こしている…と、
なんか病気のオンパレードですね。

激しい頭痛と吐き気と腹痛で
3日間まったくベッドの上から起き上がる事が出来ず
3日会社休んで土日くっつけて5連休、と

なかなか悲しい大型連休でした(死
後日精密検査に行く羽目に(--。


6/17はちょこちょこ顔出させてもらってるグループのオフ会に参加~
前回の話の続きで、ネタでブロッコリー持って行ったら盛況でした。
次回はカリフラワーを持って行けたら持って行こうと思います…
けどブロッコリーの2倍くらい高いんよなぁ~…食べないのにもったいない(死


6/25はZのグループのオフ会に久々に参加~
…のはずが参加者が僕だけというオチに…
来れるはずのメンバーが急遽予定が入って来れないとの事

来ても2台だけって…(^^;

昔は20~30台くらい集まったんですけど、まぁ時代の流れなんですかねぇ~
もうかれこれ10年くらい参加しているグループのオフ会なので残念です(^^;


6/30
Zに乗り続けてちょうど11年が経ちました。
まぁ車は2代目ですけどね。

平日で仕事があったのですが
納車されたのが嬉しすぎて会社休んで車を取りに行きましたねぇ~
ガソリン入れようと思って、フューエルカバーのスイッチを押したら
スイッチがダッシュボードにめり込んで外れてめっちゃ焦るというアクシデントもありました…
今となってはいい思い出(死
その足で彼女(今の嫁)を迎えに行ったら、何この車?みたいな感じで言われたのを覚えています…
二人乗りの車に乗るのが初めてだったようです(--。
あの頃はドノーマルだったなぁ(死

修理代が高かったから箱替えはしましたが
よく飽きずに11年も乗ってるな~と今更思う…
まぁ、これからも直せる限り、飽きずに乗っていくんでしょうね~


7/1ノアのフロントから異音
ハンドル切ったら、すごい音がする…なんじゃ(--;
しばらくしたら音がマシになったかな?と思ったら
ハンドルが急激に重くなる。ナニコレ??なんのトレーニング??

…パワステがお亡くなりに…(--;

7/2パワステが逝ってようが予定はこなします(ぇ
ってことで自転車乗りに岡山まで~
前にも走った片鉄ロマン街道です。
往復65kmの走りやすいサイクリングロードですね。

9月にエントリーしている島根の160kmのサイクルイベントのために
ちょっと長距離走りに来ました。

ってことで気温32度の中65kmの道を2往復130km(死
嫁は寝不足だったので1往復でやめましたが
近々また行きたいと思います~
次はもうちょいちゃんとした補給食を用意しとこう…足攣りかけたし

8月には知り合いと淡路島を走りに行く予定。
108kmやけど完走できるかなぁ~…?
坂道がまだまだ苦手なので、もうちょい練習したい所。

9月は島根で、10月はしまなみ街道。

最近車より自転車がメインのような気がしてきたな…(--;
とりあえず、精密検査がまだ終わってないので
ドクターストップが出るまでは自転車頑張る予定
出たらサポート頑張ります(死
Posted at 2016/07/10 19:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年05月03日 イイね!

ナイトオフ

ナイトオフ皆様ナイトオフお疲れ様でした。
最終組は2時20分くらいでしたかね??
なかなかの寒さでした(ww

グループの掲示板に投稿したらなぜか写真が表示されなかったのでこちらへ


写真の意味は最後まで残った人しかわかりません(死
Posted at 2016/05/04 11:37:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「次の車が決まりました〜。納車されるのが楽しみです♪
古い車にはなりましたが、少しでも長く乗れたらいいなぁ〜って感じですね(^_^;)」
何シテル?   07/15 11:05
ciel-son-terreです。「シエル・ソン・テール」って読みます。 いつもお前のHN読めねぇ~よって言われるので書いときます(死 長いのでいつも「シエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
Z33からの乗り換えです。 コペンでオープンカーの楽しさを知り、次もオープンカーがいいな ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ユーアイビークルのコンプリートカー ワゴンGL ver.2 ベースはワイドのミドルルーフ ...
その他 自転車 その他 自転車
GIANTのTCR CONPOSITE2とAVAIL CONPOSITE3です ブロン ...
その他 自転車 その他 自転車
車ばっかりってのもなんなので自転車です(w 運動不足解消&便利って事で購入♪ BROM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation