• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ciel-son-terreのブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

マフラー交換~

マフラー交換~マフラー交換で預けていたZを取りに行ってきました。

交換したマフラーは前から気になっていた
「Power Craft」のエキゾーストバルブが付いたモデルです。

ネットで見たら、バルブ閉じた状態だと純正+αくらいの音って見たのでこれならいけるか?と思ったのですが、普通に爆音ですね(死


痛んだ前のマフラーで104dbくらいだったのですが
今回はバルブ閉じた状態でそれ以上の音量ですねぇ

ちょうど痛んだペダル類も交換し、ペダルの位置合わせついでに昔走ってた淡河の岩谷峠に行ってちょいとバルブを開放してみましたが、相当ヤバい音ですね(死



とりあえず今回はver.NISMO用を注文してもらったのですが
やはり長さが足りなかったので今度ワンオフで延長してもらう予定です。
Z33タイプE用のマフラーって基本的にないからなぁ…(--;

後はあまりにも爆音すぎるので、Fパイプをワンオフ製作し
サイレンサーを追加して音量を絞ります…
延長加工とFパイプ製作で10万くらいって事なので
お金が貯まり次第加工ですかねぇ
Posted at 2015/04/05 08:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2015年03月29日 イイね!

メガエビフライ…

メガエビフライ…オートメッセの時に注文したマフラーが届いたようなのでいつものトライアルに行く前にちょっと難波に寄ってきました。

お目当てはこのメガエビフライ定食。

前から行ってみたかった「普通の食堂いわま」さんの所のランチメニューですね。
嫁が海老大好きなので大喜びです。


内容はメガエビフライ1尾、普通のエビフライ1尾、から揚げ2個、ご飯、味噌汁、小鉢、漬物と、内容は普通の定食なのですが、予想以上にメガエビフライがでかかったです…

写真だとちとわかりにくいかもしれませんが、横にスマホを置いてみると…



普通のエビフライはほんと普通サイズなんですが、
こいつのおかげでめっちゃ小さく見えます…
そして意外にきつかったのがから揚げ…
脇役程度でちっこいのがちょっと乗っかってるだけやろうと思っていたら
こいつもかなりのでかさ…
味は美味しいんですけど、さすがにこの量はきつい…

嫁が食いきれない事がわかっていたので
最初にご飯を半分くらいもらっていたのですが
食いきれないという事で、まさかのから揚げ1個追加…
さすがに腹がはち切れそうです…orz

そして一番驚くのが値段ですね。
なんとこの量で1300円。
一日限定10食ですが、並んでも食べる価値はあると思います♪

食べるのしんどいけど、また行きたいと思った店でしたねぇ


食べた後は、映画見て、トライアルへ~
ちょっといらん物がついたマフラーをつけるため
取り付けに2日はかかるって事で預ける事に~
早ければ来週末には仕上がってるかも??
今から楽しみです♪

Z&MINIのコラボオフまでには間に合ってほしいなぁ(^^;

Posted at 2015/03/29 22:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2015年03月01日 イイね!

レカロシート装着~♪

レカロシート装着~♪ってことて、この間トライアルにオイル交換と進化剤を入れに行ったら、ちょうどオートメッセで注文したレカロが届いたと言う事で交換してきました~♪


やっぱフルバケですよね♪(死

運転がすごく楽になったので、
またどっか遠出でもしたいですねぇ~

ただ乗り降りする時サイドサポートがどうしても擦れてしまうので
今度レカロ純正のサイドプロテクターを購入予定。
アレ高いんだよなぁ、もうちょい安かったらいいのに…(--;

後はちょっと前にヤフオクで落としたヴォクシーの内装パネルを装着~

元々赤茶色の木目調だったのが



普通のシルバーに~
純正ナビ用から普通ナビ用に変えたので、ナビとパネルの間の隙間がなくなりました♪


ついでに他のパネルもセットだったので装着
ただのベージュだったのがシルバーに


これで見た目がだいぶマシになりました(w

また時間に余裕ができたら、他の所も内装張り替えたり色々するかもですねぇ
外装はボロい所だけ直そうかなぁ…悩む(--;

足回りは交換したいが金がない(死
しばらくは現状維持かな?
Posted at 2015/03/01 17:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年01月16日 イイね!

いざ九州へ♪

今フェリーの乗船待ちで超暇です(笑)

もうすぐ結婚して丸1年が経ちます。
せっかく会社から休みが貰えたので
ゆっくり旅行してきます♪

本来ならZで行こうと思っていたのですが
色々あってミニバンで行くことに…

まぁ荷物の量的にもZでは無理でしたが…orz


とりあえず旅行はいつもハードスケジュールを組みます!
なので今朝夜勤の仕事が終わって、寝ることなく旅行の用意をし九州へ
そして帰りは神戸港に朝に着き、家に帰り仮眠を取って夜勤に行きます(笑)

いつも通りギリギリまで楽しんできます(笑)

旅行中はブログ更新できるか微妙ですが、頑張ります♪
Posted at 2015/01/16 18:28:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします♪

さて、今日は赤穂のほうでちょこちょこ顔を出させてもらっているグループのオフ会に顔を出す予定なのですが、日頃の行いが良過ぎるせいか、道が素敵な事に…

いくらスタッドレス履いてるからって
ちょっと悩んでしまいますねぇ。
凍結してるのなら余裕ですが、
積雪は重い車体なので結構きついです…

平坦な道ならまだしも山を下らないと行けないですからねぇ…うぅむ(--;

まぁ、出発する時間までにある程度状態が良くなる事を祈るしかないですね(´▼`;)



さて、年末は新しく納車されたミニバンで
島根をブラブラと900kmほど走ってきたのですが
やっぱり旅行ならこういう車ですね!



なんと言っても外の景色が見える!!(死

Zだと下道走って横見ても、ガードレールくらいしか見えないですしね…
高速走ってても基本的に空か山くらいしか見えません…


まぁ、景色が楽しめる代わりに運転はかなりしんどくなりましたが…(w
走らない、曲がらない、止まらない…そして横風に煽られる(w

初めて買ったのがZで、そこからもう9年半くらいずっとZ
ミニバンなんてもちろん初めてなので、いろいろ新鮮な気分ですね。

それにしてもミニバンって収納する所多いですよねぇ
Z33が特別少ないのかも知れませんが…
Zは助手席の後ろにボックスが1個と、小さい小物入れが1個
センターコンソールに1個と後は天井にサングラス入れる所が1個だけ…
一応ドアの下にも小さい小物入れあるけど、
ドア閉めたら手が入らないので使い道無し

それに比べミニバンは運転席の前に小物入れ2個あるし、
助手席にもあるし、グローブボックスあるし、
真ん中にもあるし、ドアの下にまでなんかボックスあるし、
天井にももちろんあるし…一体何個あんの…??乗ったときマジ感動しました…
っていうかスポーツカー以外これが普通??

なんか車の中で生活できそう(´▼`)

とりあえず居心地はとてもいいのですが、乗り心地がいまいちなので
なんとかしていきたいかなぁ…足回り交換したいけどちと悩む…(--
ブレーキはなくなり次第パッドとローターを車外品に交換予定。
純正シートは腰が痛すぎるので、あまっているレカロシートを補修して交換予定。

後は大きい駐車場に停めると自分の車がどれかわからなくなるのでなんとかしたい…
先日イオンの駐車場でマジでわからなくなった…(--;
エアロとか付けたくないので、なんかステッカーとかかなぁ…
外装には金かけたくないのですが、なんかいい方法はないかなぁ?(--;
Posted at 2015/01/03 10:27:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「次の車が決まりました〜。納車されるのが楽しみです♪
古い車にはなりましたが、少しでも長く乗れたらいいなぁ〜って感じですね(^_^;)」
何シテル?   07/15 11:05
ciel-son-terreです。「シエル・ソン・テール」って読みます。 いつもお前のHN読めねぇ~よって言われるので書いときます(死 長いのでいつも「シエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
Z33からの乗り換えです。 コペンでオープンカーの楽しさを知り、次もオープンカーがいいな ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ユーアイビークルのコンプリートカー ワゴンGL ver.2 ベースはワイドのミドルルーフ ...
その他 自転車 その他 自転車
GIANTのTCR CONPOSITE2とAVAIL CONPOSITE3です ブロン ...
その他 自転車 その他 自転車
車ばっかりってのもなんなので自転車です(w 運動不足解消&便利って事で購入♪ BROM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation