• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ciel-son-terreのブログ一覧

2014年09月06日 イイね!

やる気ねぇなぁ〜…

やる気ねぇなぁ〜…自転車を買った店に久々に行ってきました〜
箕面市にあるジャイアントストアです。
自転車屋にしては珍しく駐車場があるのがいいです。(しかも15台)


まぁ、いいのは駐車場がある事だけですが(毒)



ちょっと前から自転車用のウェアを探してて
ネットとかでも探してたのですが
デザインが気に入るのがなかなか無い上に
あってもサイズがないとか、在庫切れ、メーカー完売とか
そんなんばっかりなので、仕方なく自転車のメーカーで統一しようと
自転車買った店に行ったのですが、品揃えが悪すぎる…(ー ー;)

置いているのはジャイアント製とシマノ製のみ
まぁこれは仕方がないかも知れないが
問題なのは数が少なすぎる…
大阪のワイズロードとかウエムラなら数百着以上あるのに(1000着以上在庫有)
ここには50着あるかないか…
ジャケットとかレーパンとかタイツとかウィンドブレーカーとか全部合わせてですよ!?

今回欲しかったのはレーパンとタイツ。
レーパンは3種類5着。タイツも同じ程度…
その中でさらに履けるサイズが半分くらい…選択肢が無さ過ぎる…
店員に聞いても在庫は出ているので全部との事。
やる気ねよ…って言うか、売る気あんのか…?orz
シマノ製はともかく自分のメーカーのはある程度揃えとけよ…

まぁ整備の腕もよろしくないので
もう行く事はないかな…(ー ー;)
Posted at 2014/09/07 19:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2014年08月15日 イイね!

御朱印を集めに天橋立方面へ〜

御朱印を集めに天橋立方面へ〜雨だったら出かけるのやめとこうと思ったのですが、
一応起きた時は降ってなかったので出かける事に。

今回は西国三十三所巡りで
28番「成相寺」と29番「松尾寺」です。

まったりとドライブもかねでいたので下道で行く事に〜
片道120kmくらいなんで渋滞がなければ、ちょうどいい感じの距離ですね♪



松尾寺に到着〜
いやー、来るまでの道の狭さと舗装状態が半端ないですねぇ(笑)
出来れば2度と来たくありません。

そして駐車場代400円。
観光名所で賑わっているわけでもないんだけどなぁ〜…












お参りして、一通り見て回ったら次の目的地へ〜
地図で見たら近いのに、実際は56kmありました(笑)
まぁいいやと思ってたら、さすがにとれとれ市場前は大渋滞。
そしてこの辺でゲリラ豪雨。さすが雨男。

左足が死ぬ前になんとか渋滞を抜ける事に成功
成相寺へ続く細い道に入ると待っていたのはまさかの…


松尾寺より酷い道…orz

ヘアピンの道のうねりもエグいけど、何より酷かったのが
ただでさえ狭い道が小規模の土砂崩れで更に狭く…
僕の車で通ると左右10cmずつ空いてるか空いてないかくらいの狭さ…
そしてそんな狭い道なのに対向車線。


2度と来るものかと心に誓いました。


んで、成相寺の駐車場につくと、展望台の案内が…
とりあえず先に見に行く事に


そして悪夢再び(?)

展望台に登る道の途中に、スピードを抑制するための段差が…

普通の段差なら別にいいのですが、こいつはそこら辺にある段差とは比べ物になりません。

高さが車止めの半分ほどある上に、なんとコンクリート製。
時速10kmほどで乗り越えても車が跳ねます。衝撃もなかなかのもの…
車高低い車が引っかかるんでしょうねぇ…所々コンクリが欠けています…
しかも道の端から端まであるので回避不能。道が狭いのでUターン不可。
そしてそんなイジメとしか思えない段差が5個ほどあります。往復10個。

マジで2度と来ません。

そんな痛い思いをして、登った景色がこちら
一応天橋立が一望できます








普段はこんな端まで車寄せれないんでしょうけど
僕以外に車一台しかいなかったので寄せてみました(´▼` )
まぁ寄せてもあまりいい写真は撮れませんが…orz

展望台から降りようとした時、もう一台の車で登ってきたおっちゃんが
「なんて言う車ですか?」と聞いてきました。
車にあんま興味ない人にはZに見えなかったようです…
一瞬「ヴィダルサスーンです」と答えようかと思いましたが
悩んだ末普通に答えておきました(笑)

一通り写真を撮ったら再び悪夢の道へ…



そして成相寺(なりあいじ)へ









これで今回の目的はほぼ達成。
帰りに温泉にでも浸かって行くかぁ〜って事で
いつも行く城崎温泉の近くにある丸山川温泉へ〜♪


そして何も考えずに行った事に後悔
連休で城崎温泉が混んでいないはずがない。
普通に考えたらわかる事なのに、全然考えていませんでした…
とりあえず城崎温泉より丸山川温泉の方が手前にあるので
丸山川温泉まで頑張ろうと思ったら、まさかの臨時休業。
残ったのは渋滞だけ…(T ^ T)

渋々渋滞に巻き込まれながら帰っていると対向車線のほうに
みん友のとととてっちさんが走ってくるじゃないですか!
気づくかなぁ?と思いパッシングしたら気づいてもらえました♪
一度しか会った事ないですが、見た目が分かりやすい車同士はこういう時便利ですね(笑)

そしてしばらく渋滞が続いて左足が死亡
道の駅で適当に休んで高速乗って帰宅〜

嫁と荷物を家に置き、secret nightのナイトオフがある道の駅みきへ!
他車種のオフ会に行くのは初めてなのでドキドキです(^_^;)
家を出発してから目印になる車を聞いておけば良かったと少し後悔しましたが
行けばなんとかなるはず!って事で出発♪

行く途中、久々に道の駅淡河の前を通ったので、少し峠で遊んでから三木へ〜

んで、無事道の駅みきに着いたのはいいんですけど
駐車場の入り口まできてちょっと事件
第1駐車場と第2駐車場がある!!( ̄◼︎ ̄)どっち!?

とりあえず無難に第1駐車場へ
奥のほうでそれらしい集団を発見

ただグループが合っているかがわからなかったので
とりあえず当たり障りのない場所に車を停めたら
みんな近づいてきてくれたので助かりました(^_^;)

撮影が始まったので僕もオフ会の様子を撮るぞ〜♪と思ったら
カメラを家に忘れたことが発覚orz

携帯とかタブレットのカメラであの暗さは撮影できないので諦めました(T ^ T)
次回こそは…orz

またちょこちょこオフ会あるみたいなので、
参加できそうなのはどんどん参加していこうかなと思います♪
Posted at 2014/08/17 01:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年08月14日 イイね!

暑い!!!

暑い!!!起きたらあいにくの雨。
ちょっと遠出しようかと思っていたのですが断念

家でゴロゴロして、しばらくしたら快晴。
どっちやねん!!!!

すでに昼過ぎだったので今更遠出する気も起きず
適当に家で過ごしてたら、無性に外に飛び出したくなり
車だと渋滞が嫌なので、
久々に自転車を引っ張り出すことにしました〜


最近はミニベロもロードも乗っていなかったので
とりあえずミニベロを30分ほど乗って
次にロードに乗り換えもうひとっ走り。

目的地はJR道場駅。家から片道8kmほどと軽く走るにはちょうどいい距離
まぁ距離はいい感じですが、田舎なので高低差が激しいのが難あり…
これはダイエットの一環なのだと自分に言い聞かせ出発

道場駅を知っている人はなぜあんな所を目的地に?と思うでしょうね
駅の周りも、そこまでの道のりにも、ほっんと何もないですからねぇ…悲しいくらいに

そして今回の目的はハイドラのバッジです。
普段から電車に乗れば楽に集めれるのですが
JR三田駅より西には電車で行ったことがないのでずっと放置でした。
車では行くんですけど駅の近くまでは行かないんですよね、道も超狭いし

んで出発して30分くらいで到着
ハイドラでバッジをとって、駅前の写真を撮り、
適当に休んで帰ろうかと思ったら、まさかの日陰ほぼゼロ
(写真には日陰が少し写ってますが、全然涼しくない…)

マジかよ…(´▲` )

結局そのまま帰る事に…orz

帰ったら車の内装に続きでもしますか…



…多分(死)
Posted at 2014/08/14 16:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年08月13日 イイね!

ようやく休み!

ようやく休み!夜勤明けなので恒例の洗車をしています♪
やはり出かける前に綺麗にしておかないと♪

んで今回はちと時間があったので
ホイールを外してキャリパーと
ホイールの内側の清掃もしました!

なかなかキャリパーを洗う機会がないんですよね〜(^_^;)

ホイールの内側もブレーキダストが酷いです…
これでもダストが少ないパッドを使用してるんですけどねぇ



とりあえずは少しマシになったはず…
ボルトの錆はどうにかならんもんか…??
ステンレスのボルトとかあればいいのに…(^_^;)


後はホイールつけて終わり

内側の汚れとウェイトの後が残っているので10月までにはなんとかしたいなぁ(^_^;)


そういや盆休みはどこへ行こうか…?
Posted at 2014/08/13 14:10:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月01日 イイね!

やっと開放されました!

やっと開放されました!やっと…やっと11連勤から開放されました!

マジで長かった…orz

完全週休二日制のはずなのに
この仕打ちはないと思います(--

まぁ、厳密には日曜日の朝から夕方までは休みでしたが
夜勤のために昼間寝ないといけないので
こんなん休みじゃない!!!



まぁ、もう終わったからいいんですけどね(--;


とりあえず夜勤上がりの楽しみの洗車!
出かけるかどうかはわかりませんが
やはり綺麗にはしておきたいものです♪

んで、梅雨も明けたという事で
ボンネットのカバーを外しました~



左がカバー外した状態。右が付けた状態。
これでちょっとはエンジンルームの熱が逃げます(^^;

まぁ、エアクリがキノコ型ではないので
カバーつけなくても大丈夫と言えば大丈夫なのですが
一応念のためつけています。


後は内装の張替えも少しずつやってます。



10月のZ文字までにはある程度終わらせたいですが
果たして時間が足りるかどうか…
Posted at 2014/08/01 12:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「次の車が決まりました〜。納車されるのが楽しみです♪
古い車にはなりましたが、少しでも長く乗れたらいいなぁ〜って感じですね(^_^;)」
何シテル?   07/15 11:05
ciel-son-terreです。「シエル・ソン・テール」って読みます。 いつもお前のHN読めねぇ~よって言われるので書いときます(死 長いのでいつも「シエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
Z33からの乗り換えです。 コペンでオープンカーの楽しさを知り、次もオープンカーがいいな ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ユーアイビークルのコンプリートカー ワゴンGL ver.2 ベースはワイドのミドルルーフ ...
その他 自転車 その他 自転車
GIANTのTCR CONPOSITE2とAVAIL CONPOSITE3です ブロン ...
その他 自転車 その他 自転車
車ばっかりってのもなんなので自転車です(w 運動不足解消&便利って事で購入♪ BROM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation