• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨタリアンのブログ一覧

2013年08月12日 イイね!

パワーが…

ワークスに、せっかくナビを付けたので高速に乗って飯田まで蕎麦を食べるのと桃を買いに行って来ました。

それで、中央道を走ったんですがワンカムのワークスには非常に厳しかったです…
大人2人にエアコン付けてたんですが、ちょっとした登りになるだけで80km保つのにアクセルベタ踏みw
恵那山トンネル手前の登り坂では、エアコンOFFでも70~80km保つのが大変でした(--;)
そこで、スイスイとムーヴに抜かれました(爆)
水温計も上がって来るしw
Hまでは、行かないけど目盛りの一番上近くまで行きました。
幸いトンネルに入ったら、真ん中まで落ちました。
が念の為次のPAで止まりました。

帰りは、飯田から153号走って豊田を抜けてきましたが、ここでも登りで現行のワゴンRとスペーシア(スペーシアは1人乗車で窓全開でしたが)に抜かれましたwww
(こっちも、エアコンOFF)ここでも、水温上がってました(汗

いくら最新型と言えども、ノンターボの軽BOXに登りで抜かれてはワークスの名が泣きます(ToT)

薄々気づいていましたが、5ドアのieかなり非力ですw
もうちょっとパワーが欲しいですねぇ…
燃費もヨロシクナイw
エアコン付けて走ったら、ハイエースと余り変わらないw
コーナリング性能はピカイチで、流石ワークスって感じるんですけどね。
見た目も、希少で格好いいし凄く気に入ってるんだけどちょっと失望しちゃいました(>.<)

背が高いって、候補に入れなかったけどAT買うんだったら、RRにしておくべきだったかなぁ!?

Posted at 2013/08/12 19:51:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

ネコ触りたい症候群

実は、今年の3月にペットのミーちゃんが天に召されました。

※背景が整理されてないのはご了承下さい(^_^;)


瀕死の状態から回復し、半年間ではありますが長生きしてくれました。あの時、治療をしてくれた獣医さんにはとても感謝しています。

ミーちゃんは、自分が小学校3年の時に友達の家で生まれた子猫でした。
当時の自分の中で、猫=「アメリカショートヘアー」ってイメージがあり毛の色が似ていた猫がミーちゃんでした。

しばらく凹んでいましたが、今は立ち直りました。

で、しばらくネコの居ない生活をしていますが最近、=^_^=のモフモフした毛並みに触りたくて仕方がない!
諸事情で、しばらくネコは飼えないのでネコカフェにでも行ってこようかな!?
Posted at 2013/07/28 20:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

以外と無いもんですね。

やはり、せっかく買った車なら、その車のカタログが欲しくなるのは自分だけでは無いハズ!!
って事で、ワークスのカタログをネットや本屋で探してみました。
が、何故かHA22S/HA12Sのカタログが出回って無いw

やっぱり、2年足らずしか作られてないから市場に出回る数も少なかったのかな?
カタログが無いなら、~のすべて的な本も探してみたけどアルトワークス出版されてないw

仕方ないので、スペックがほぼ5ドアワークスと同じアルトCと素のアルトのカタログ買って来ました。




あと、取り扱い説明書も購入時に搭載されて無かったので買って来ました。

ワークスのカタログが現れるのを地道に待つとします。
Posted at 2013/07/28 00:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

助かったかも!?

今日、仕事から帰ってきてアルトを点検してみました。

とりあえず、エンジンを掛けてみる・・・
キュキュキュ、ブオーン!!!
エンジン掛かりました(!o!)
どうやら、バッテリー死んでなかったみたい。
そして、メーター見ると何も警告灯付いてない。
オーディオも動いてる!!



さては、と思いベルトを触ってみる。
ベルトの張りがかなり弱い・・・
そして、10秒くらいしかエンジン掛けてないのに、オルタにかかるベルトがメッチャ熱い(-_-;)
コンプレッサーのベルトは、全然熱くない・・・

これ、点検した奴張り見てないのかな!?と疑問が・・・
どこに整備出したのかなと思って記録簿見てみると、全国的にメジャーな会社じゃないですが調べてみると、速さと格安車検を売りにしてる三流会社でした。
車検内容もに通らない必要最低限の整備(ブーツ交換等)でした。


エアクリーナーの欄Cになってたけど、とてもエアブローしたような形跡無いし、あれだけのゴミが詰まってたら普通交換のレベルだぞ・・・
プラグもCになってたけど、中心電極大分丸いし・・・

他にも怪しい所はありましたが、割愛



オルタじゃなくて、ベルトが滑って充電出来なかったのが原因だと良いんだけど!?
とりあえず、ベルトの張り調整しておきました。
クランプ電流計があれば、オルタの発電量も分かるんだけど、そんな物持ち合わせてないのでとりあえず様子見ですね。

でも、Vベルトは少しひび割れしてるので近い内に交換要しますね。
他にも、サッと見てみましたが13年落ちだけあって流石にゴム類はひび割れてますね。
10万kmには程遠いけどTベルもゴム部品だし、細くては頼りないから怪しいな…エンジンがポシャる前に買えないとな。やるならW/Pも同時かな。

諭吉さんが消えていく(ToT)
Posted at 2013/07/16 22:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

いや~、笑うしかない初体験です(^_^;)

先ほど、納車2日目にしてアルトのオルタネーターがご臨終しました(爆)


おじいちゃんの家に行って、帰って来る途中の出来事でした。
交差点で、信号待ちしてる時にウインカーを作動させたらオーディオの電源が落ちましたw
あれっ!?と思って何気にメーターに目をやるとエンジンかかってるのに回転数0さしてました・・・

そして、チャージランプとABSの警告灯が点灯してました(゚Д゚;)
ゲッ!!オルタ発電してないしw
とりあえず、家まであと1km何とかたどり着けるか!?

エアコンOFF、フォグランプOFFにして何とか走り抜きました。
走ってる時は、メーターの針が小刻みに動いたりオーディオの電源がONしたり、OFFしたりwww
そして、家に着いた瞬間・・・
ボボボ・・ボボ・ボ・・・プスン・・・( ̄人 ̄)チーン
事切れました(ToT)

バッテリーを完全に使い切ったらしく、ウンともスンとも言いませんw

まあ、10年以上前の軽なのでコレくらいの事では動じません(笑)

前職で数台オルタがご臨終した車を触った事ありますが、まさか自分が体験するとは思ってませんでした(汗)

しばらく走って無かったのに、昨日と今日でいきなり高速走って無理させ過ぎたかな!?
保証無しの車だしな~、う~ん、どうするか明日仕事から帰って来てから考えよう!
Posted at 2013/07/15 22:23:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自己紹介出来るようなものあるかな・・・(^^;) 何か思いついたら書きますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイエースの車窓から・・・(台風26号の爪痕) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/19 18:47:20
北米日産純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 21:35:32
車検かwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 22:40:03

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
我が家の戦闘機です。 ランエボ生産終了の 悲報を受けて緊急配備を決定しました。 走行 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
新車から我が家に嫁いではや18年、新型ミニバンや200系の大人気で影が薄くなっても、まだ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
再びアルトワークスに戻って来ました。 安全運転第一で乗って行きます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
珍しい5ドアのアルトワークスです。 程度の良い個体を探して、見つけたアルトワークス! 神 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation