• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨタリアンのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

明日から仕事

今日で長かったお休みも終わりです。
明日からは、新しい会社で頑張ります!
ちょっとドキドキです(@_@)


話は変わりますが、アルトワークス以外にも幾つか候補を出してみました。
そして、ミッションは妹がAT限定免許なのでやはりAT限定で探すことに・・・
MTに比べると燃費は落ちますが、致し方ない。

・ Keiワークス
・ ミラターボ
・ ミラジーノターボ
・ プレオRS
などなどです。
ヴィヴィオやミニカダンガンも見てみましたが、全く綺麗な個体が無い上に古い車なので壊れた時に供給部品があるか不安なので見送りになりました。
ワゴンRやムーヴは、使い勝手はピカイチかもしれませんが背が高いので却下!それに重い
あくまでも、メインで使うのは私なので(^_^;)

プレオも背高いですが、7段シーケンシャルシフト可能なCVTが付いてるので面白そうなので候補入りしました。

車買う時って、色々な妄想が膨らむので選んでる時が一番楽しいですねw

Posted at 2013/06/30 17:03:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月28日 イイね!

車見てきた。

今日は、6台のアルトワークスを見てきました。

5台はMTで、1台はATでした。
MTは、全部10万km越えだったので案の定ボロかったですw
しかも、その内4台は修復歴ありw
サビ浮いてる車もありました・・・
修復歴なしのやつも、古いから仕方ないですが屋根の塗装剥げてるし内装もヤニの汚れが凄い!
ヘッドライニング真っ黄々(-_-;)
タバコ吸わない自分には、あの汚れは無理ですw

10年以上前の車だし、車好きが乗るようなモデルなので優等生に出会うのはなかなか難しそうです。

ダメ元で、スズキディーラーにも行ってみましたがやはりワークスの中古車はありませんでした。
営業マンいわく、車自体も古いしワークスだと商品にならない状態ばかりなので最近はディーラーではまず見かけないとの事。


以前、ハイエースのLSDを組んでもらったショップに行って相談してみました。
すると、業者専門のオートオークションで探してみようかと!
今日も4台のワークスが出品されてました。
ネットの中古車よりは状態の良い車がありましたが、欲しい条件に合う物は有りませんでした。
しばらくの間、良い個体が出るかオークションで見て貰うことにしました。

そして、ATの試乗は出来たので走らせて貰いました。
前期のRS/Zでした。
距離56000km

乗った感想は、あれっ!?って感じw
2人乗車でエアコンONだった事もあるかもしれませんが、思ったより加速が鈍い(?_?)
ブースト掛かっても、あまり蹴っ飛ばされる感がない。
以前、代車で借りたジムニー(JA11)の方がブースト掛かった時に後ろから蹴っ飛ばされる感が強かったように感じますwww
音も、ジムニーの方がキュイイーンってタービンが回ってる音がして刺激的でした。

共に、ノーマルだしジムニーの方が重いのに何故だ?
エンジンは、K6AとF6Aの違いはあるけどこんなに違うものか?
電スロ関係あるのかな?
それとも、乗ったワークスが調子悪いのかな?
Posted at 2013/06/28 19:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月27日 イイね!

何にしようかな?

昨日からパソコンにかじりついてますw

とりあえず、通勤車の購入条件

・軽自動車
・価格は、60万以下
・走行距離は5万km以下
・使い勝手を考えてドア数5ドア、3ドアでも可
・修復歴なし 修理内容がしっかり分かれば可
・なるべく程度の良い車であること

家族からは、誰でも運転出来るようにATでエアバックと、ABSが付いてる車にしてくれと言われてます。

下駄車になるにしても、毎日乗ると思うとやっぱりこだわって見たい気もします(^_^;)

個人的な希望は、ターボやスーパーチャージャーが付いてる車で、スポーツグレードだと良いんだけどな…

大本命は、アルトワークスですが見ていても程度の良い個体は無いなと思って居たら1台見つけました(!O!)

写真で見る限りかなり綺麗そうな個体
60万で買える最後のアルトワークス!
パールホワイトで、修復歴なし!
距離45000km
ミッションこそATですが、4ATなので良いかなと!家族もAT希望だし・・・
しかも5ドア!!

ん!?
アルトワークスで5ドア!?
そんなアルトワークス純正で存在するのか!?
なんと調べてみたら、5代目アルトの最後の最後に生産期間がかなり短いみたいですが存在しました。
グレードは、アルトワークス ie

エンジンは、ツインカムK6AではなくシングルカムのF6Aになるらしいです。
女性向けのアルトワークスって所でしょうかね?

真のワークス乗りの人からしたら、ATで5ドアのアルトなんぞ、ワークスなんて認めない何て声も聞こえてきそうですが物好きな私としては気になって仕方ない存在ですwww
でも、売ってる場所が神奈川www
でも、見に行く価値はありそうです(^_^)

とりあえず、明日は県内のアルトワークスは程度悪いのしかないですが比較対象として何台か見て来ます!
試乗もできたら良いけどな…
Posted at 2013/06/27 22:03:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

今日は

今日は、九州旅行に同行してくれたハイエース君の疲れを癒やす為に会社へ!

オイルとタイヤローテ、洗車をしてきました。

1週間後には、新しい会社に通っている訳ですが通勤距離が今の約4倍の距離になりますw
片道23km
一つ山越もする事になります。
とりあえずハイエースで通勤する事になります。
通勤手当てはでるものの満額出るわけではないので、月の燃料費を考えると・・・今の会社より給料も下がるので痛い
ハイエースの距離も伸ばしたくないし。


ウーン( ̄へ ̄)
通勤用に燃費の良い車でも買おうかな!?
燃費とパワーみればプリウスかな、軽に比べると維持費かかるけど・・・
軽にするなら何が良いかな…

Posted at 2013/06/26 22:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

九州旅行3

九州旅行4日目

ホテルで朝食を済ませ9時にチェックアウト
福岡の友達を自宅まで迎えに行きました。

最初に大宰府天満宮に行きました。

その後、熊本城にリベンジするために熊本へ行きました。
熊本城周辺の駐車場に車を止め、お昼を食べる事にしました。
熊本とゆうことで、馬刺を食べる事に!
行ったお店はココ!



料理の写真も撮りたかったですが、カウンター席に案内されたので撮る勇気が出ませんでしたw

熊本城

熊本城にも戦国武将隊が居るとは初めて知りました。

熊本城を後にし、黒川温泉に入る為に再び阿蘇へ!
今回は、晴れていたので綺麗な景色が見れました。

今回、入浴したのはココ!
「わかば」とゆう温泉宿の日帰り温泉に入りました。
入浴料は、500円



行ったときは、自分と友達の2人だけで貸し切り状態でした。
露天風呂もいい感じでした。

黒川温泉を後にして、福岡に戻りました。
夜ご飯は、くら寿司へ
九州のくら寿司には、こんな物がありました。






自分には、普通の醤油と味の違いはあまり分かりませんでした。

友達を自宅まで送りそのまま、家路につきました。

夜11時に九州を出発し、帰りは山陽道を走り吉備SAで仮眠しようとしましたが寝られず何だかんだで9時半に家に到着しました。

今回の走行距離約3000km
Posted at 2013/06/26 21:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自己紹介出来るようなものあるかな・・・(^^;) 何か思いついたら書きますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイエースの車窓から・・・(台風26号の爪痕) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/19 18:47:20
北米日産純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 21:35:32
車検かwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 22:40:03

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
我が家の戦闘機です。 ランエボ生産終了の 悲報を受けて緊急配備を決定しました。 走行 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
新車から我が家に嫁いではや18年、新型ミニバンや200系の大人気で影が薄くなっても、まだ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
再びアルトワークスに戻って来ました。 安全運転第一で乗って行きます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
珍しい5ドアのアルトワークスです。 程度の良い個体を探して、見つけたアルトワークス! 神 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation