• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨタリアンのブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

なんだそれ・・・

先日、辞令が出て店舗を異動すると書きましたが嘘でした・・・


店舗異動なんて嘘で、今の店舗に残留です(--;)
店の人間にハメられました。

昨日の全体朝礼でネタばらしされました。
辞める気のない会社ならドッキリやられちゃったでおしまいですが、辞める気で居る人間にしたら辞める事はまだ話してないにしても、こっちは異動だと思って異動の準備や挨拶、転職について色々考えていたのに。
異動だから休日がいつとれるか分からないと思って、面接日程を調整までしてもらえるよう電話までしてお願いしたんだぞ(-_-#)って感じです。


ネタばらしされた後、ホッとした?と聞かれたので、ハイと答えておきましたが内心は「ざけんじゃねー(*`Д´*)」って叫んでました。


そして、年度の締めとゆうことで昨日は飲み会でした。
いつも下の人間をいびる先輩の様子がオカシイ・・・
やたら、お前にも、もっと成長してもらう為に今度からもっと難しい仕事どんどん振るからな!期待してるぞ的なw
極めつけは、散々褒めちぎった後

お前最近元気ないから会社辞めてくんじゃないかと、皆で話してたんだけどどうなの?と聞かれました。

このタイミングで、聞いてくるか?
どこかで、辞めることを気取られたのか?
それとも、ただ単に聞いてみただけなのか?
色んな事が頭の中を駆けめぐりました。

褒めちぎられた後に言いづらいよ、とても辞めるなんて言えねぇ~(汗
でも、ここで言っておかないと後々面倒だと思ったので辞める事を考えてますと返答しました。

あっそうなの?
でも、俺は辞めていくとは思わないけどね。
期待してるしと言われましたwww


辞めるのは、茨の道になりそうです。
退職願い出してから辞めるまでの、ゴミ扱いのような待遇も目に見えるしヘルニアにでもなってやろうかな・・・
Posted at 2013/04/01 11:18:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月29日 イイね!

人生は重要な選択肢の連続だ

昨日は、今後の事を色々考えて全く睡眠できませんでした。

そして、退職を表明するXデーを来月頭にする事にしました。
何故かと言うと、来月とある会社の面接試験を受ける事になったからです。
受かる保証は勿論ありません。
ただ、もし受かった場合に異動先で挨拶を済ませた直後に退職を申し出るのは非常に気まずい(-_-;)
それに、完全異動した後だと退職も手間取りそう。
完全に異動する前に退職の意志を示しておけば、気まずいのは気まずいけどある程度スムーズに辞めれそう。

人生の安定を求めるなら、転職先が決まってから退職するのが一番ですが、心身共に今の会社に行きたくないし今の仕事が嫌で仕方ない。
このまま、仕事の理不尽さを受け入れて、仕事はつまらない物だと諦めて日々淡々と仕事をこなして、足がすくんで一歩も踏み出せなくなるくらいなら、毎日仕事から逃げ出したいと思うくらいなら、心が疲れて鬱病になるくらいなら、さっさと会社を辞めてモチベーションを高めて仕事を探した方が体には良いと思うから。

何となく、やってみたい仕事もあるし出来るかどうかチャレンジしてみようかな!?
それが自分に向いてるかはやってみないと分からないですが・・・

少なくとも、今の用にやりたくないと思いながら仕事して、10年後の自分を後悔するより自分の興味のある事にチャレンジ躓いた方がよっぽど良い!

不景気な時代で、安定も大切だけど若い時にちょっとくらいリスクを背負って冒険してみてもいいかなと。

人生は重要な選択肢の連続!

果たして、吉と出るか凶と出るか分かりませんが、後悔しないようベストな選択が出来るといいな(^o^)

とりあえず、会社を辞めると親父を説得しないとな(苦笑
Posted at 2013/03/29 00:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月27日 イイね!

未定は未定であって決定ではない

本日、予想外の内示が出て4月から店舗を異動になりました。

会社辞める気マンマンなのにも関わらず(爆

異動になったのは良いですが、退職を言い出すタイミングを失ってしまったw
しかも、異動先は会社内では地獄の店舗で有名な場所(汗
仕事終わるのが、毎日11時過ぎるってゆう・・・
しかも、家から通勤距離が遠くなるし・・・



転職活動始めたばっかで、次はまだ決まって無いからな~
辞めたところで、次が直ぐに決まる保証無いし・・・
会社辞めると、上司に切り出すのも勇気いるし・・・
就職先決めずに辞めるって言ったら、間違いなく引き止めに合うしな。
会社辞めるっていろんな意味で勇気いるな~



自分が会社を辞める理由は何なのか・・・
いつ、退職を表明しようか・・・
今、本当に会社を辞めていいのか・・・
自分のやりたいことは何なのか・・・
次、どんな仕事につくのか・・・
車業界に残るのか、畑違いの業界に飛び込むのか・・・
給料優先で働くのか、休日を優先するのか・・・


人生って重要な選択肢の連続ですね(^_^;)




Posted at 2013/03/27 22:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月30日 イイね!

こんな風になるんだな~

先日、キュルキュル音がするのとエンジン掛けたときに変な振動するって車が入って来ました。


車検の時にベルト変えてたので、張りが弱かったかなと思いつつベルト触ってみるとちゃんと張りがある。

なんでキュルキュル音がしてるのか???でした。
音は、エンジン掛けた時が一番ウルサくて掛かってしまえばそんなに音はしてません。

車を上げてエンジンを掛けてみたところ、掛けた瞬間キュルキュル音と共にクランクプーリーが前後にスライドしました。
最初は、回転するから目の錯覚かと思いましたが実際1センチくらいスライドしてました(汗


原因は、クランクプーリーのトーショナルダンパーが剥離したためでした。


で、これが問題のクランクプーリー



ジャン!

2つに分離しちゃいますw


トーショナルダンパーの断面

ボロボロです。

年式は、覚えてないけど平成一桁台の車です。
距離は、14万Kmくらい

昔は、古くなるとクランクプーリーの剥離はボチボチあったらしいです。
ベルト交換してたらプーリーが取れたとか、ダンパーが完全に無くなって鉄と鉄が当たってとんでもない音がしてる車もあったらしいです。

先輩も剥離は6~7年ぶりに見たらしいです。
30万走っても大丈夫なやつもあれば、10万で剥離するやつも居るのでクランクプーリーの正確な寿命は不明ですw

車齢にもよりますが、20万Kmくらい走ったら交換した方が無難かもしれませんね。
日本で20万Km走る車もなかなか居ないと思いますけど(^_^;)



Posted at 2013/01/30 22:20:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

スタッドレス新調

イストのスタッドレス新調しました。


REVOGZを入れたいとこですが、最長乗ってもあと4年の車なので、前モデルになりますが今までと同じREVO2にしました。
雪もそんなに降らないし、今まで使った感想も雪道走っても不安は感じ無かったので十分かなと思いREVO2にしました。
値段も安かったし(笑)


後は、イストが壊れずに走ってくれることを祈るだけw
Posted at 2012/12/01 19:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自己紹介出来るようなものあるかな・・・(^^;) 何か思いついたら書きますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイエースの車窓から・・・(台風26号の爪痕) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/19 18:47:20
北米日産純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 21:35:32
車検かwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 22:40:03

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
我が家の戦闘機です。 ランエボ生産終了の 悲報を受けて緊急配備を決定しました。 走行 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
新車から我が家に嫁いではや18年、新型ミニバンや200系の大人気で影が薄くなっても、まだ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
再びアルトワークスに戻って来ました。 安全運転第一で乗って行きます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
珍しい5ドアのアルトワークスです。 程度の良い個体を探して、見つけたアルトワークス! 神 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation