• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨタリアンのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

運良く

運良く無事合格証書が届きました。

3月末に筆記
5月末に口述
落ちたかも…と、思ってましたが運良く合格する事ができました(^^)

今は経験が無く肩書きだけの状態なので先輩に追いつけるよう、いや追い抜く気持ちで仕事頑張らなくちゃ!!




先週、会社見学の一環でウェルキャブ車が展示してあるハートフルプラザ名古屋に行きました。
今まで、マジマジと見たこと無かったですが色々な種類の車があって面白かったです。
そこには、ウェルキャブ使用ではありますがプリウスaが展示されてました!
プリウスaを見てみたい人は、行ってみては?
行く前に、展示されてるか聞いた方が確かです。

そして、ハイエースのウェルキャブを見たときに欲しい部品を発見しました。
何かって言うと、サイドステップです。

年寄りが乗り降りしにくいってゆうので、手すりをつけましたが、まだ改善が必要だと思ってました!
200系用付けようと思うと色々面倒だと思ったので、100系のウェルキャブを調べてみるとありました(^^)
福祉タクシーに標準装備されてるコンパクトで、折りたたみ式のサイドステップ!
あとは、在庫があるか調べるだけ!
Posted at 2011/05/29 22:05:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月09日 イイね!

白い斑点

白い斑点1~2年前からこのシーズンになると、家の周りの道に白い斑点が沢山落ちてるので何なんだ?
と思っていましたが、原因が分かりました。


犯人は、写真の通りです。



夕方になるとどこからともなく集まって来て、電線に留まります。
そして、フンをした後飛び去っていきます。
写真は、全体のごく一部です。


当然、フンは下を通る人や車に直撃です(°°;)
勿論、家の車も被害にあってます(ノД`)

車に落ちるだけならいいですが、住宅街なので衛生面からもよろしくない・・・
今は、集まって来ると鳥にダメージ与えないように水を放水して追い払ってます(>_<)


自分は、何年か前に近くの山を崩したのが原因なんじゃないかと思っています。

鳥も住むところを奪われて可哀想ですが、こちらも困ったもんです。
何か良い方法ないですかね?
Posted at 2011/05/09 19:29:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

マグネットステッカー

マグネットステッカー社員ステッカーを、車に貼らなくてはいけない。
しかも、内容が安全運転に勤めます的なステッカーw
安全運転は心がけているので、外に向けてわざわざ安全運転してますアピールはしたくないw



でも、通勤車を増車するお金も無ければ、ステッカーを車に直貼りもしたくない!!
@YOU@君が良い案を出してくれたので作っちゃいました(゚∀゚ゞ)

マグネット社員ステッカー!!
ホームセンターで、マグネットシートを買ってきて貼るだけw
たぶん、世界で唯一のマグネット社員ステッカーw

本来は、リアガラスに貼らなきゃいけないようですがステッカー自体好きでない私には苦痛なのでこの案を出してくれた@YOU@君には感謝です。

明後日は、研修センターに行き車両チェックがあるのでそこで何と言われるのか!?
自覚が足りないと怒られるのか、それともOKなのか^^;
タイヤも、今のまま乗り込んでみるのでドキドキです(°°;)


※白部は社名が入ってるので消してます。
Posted at 2011/05/04 12:26:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月29日 イイね!

無事帰還

無事帰還昨日、地獄の合宿研修から無事帰還しました。
声だしのお陰で、ちょっと喉痛いですけどw

昨日は、初任給の支給日でしたがGWで下ろせないってゆう・・・

そして、今日はイストのタイヤ交換してきました。
ついでに、ホイール修理も依頼していて綺麗に治ってきました。ついでと書きましたがコチラがメインだったりします(ーー;)

それから、ハイエースのホイール見てきました。
なかなかいい感じです。
でも、洗いにくそう・・・


明日は、国試の第二試験の練習の為、学校に行って来ます!
Posted at 2011/04/29 19:23:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月17日 イイね!

2ヶ月ぶりに

2ヶ月ぶりに今日は、約2ヶ月ぶりに洗車しました。
明日は、雨みたいですが・・・

屋根の上は、黄砂や畑からの土ボコリで悲惨な状態でした。
ボディーの状態確認やコンディションを保つ為にもこまめな洗車は大切ですね!


こんなカタログ見つけました。
ランクルとハイエース
どっちも年期入ってます。

ランクルの方は、価格表付いてたので見てみました。
そして、値段にビックリ(゚Д゚;)
一番廉価グレードのGXなら220万で買える!
一番高いグレードのワゴンVXでも370万で買える!

今の200だったら、何も付いてないGXでも400万超えてるのに・・・

値段の差は、路線の違いですかね!?
80辺りから4駆⇨高級路線に変わり始めて100では完全に高級車になりましたもんね。

ハイエースの方は、家がまだアコードだった頃友達の家が乗ってて一緒に出かけた記憶があります。
ただ、2000ccだったからフル乗車すると登り坂では・・・でした。



Posted at 2011/04/17 19:41:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自己紹介出来るようなものあるかな・・・(^^;) 何か思いついたら書きますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイエースの車窓から・・・(台風26号の爪痕) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/19 18:47:20
北米日産純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 21:35:32
車検かwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 22:40:03

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
我が家の戦闘機です。 ランエボ生産終了の 悲報を受けて緊急配備を決定しました。 走行 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
新車から我が家に嫁いではや18年、新型ミニバンや200系の大人気で影が薄くなっても、まだ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
再びアルトワークスに戻って来ました。 安全運転第一で乗って行きます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
珍しい5ドアのアルトワークスです。 程度の良い個体を探して、見つけたアルトワークス! 神 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation