• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨタリアンのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

ジムニー買っちゃったw

ジムニー買っちゃったw本当は、ランクルかパジェロが欲しかったんですが無かったので、ジムニー買っちゃっいました!!

1/32サイズですけどwww

登坂力は、35°です。

スペアタイヤに5円玉を搭載すればウイリー走行だって可能です♪

これからのエコ時代に先駆けて、単3電池2本で走る画期的なジムニーですw

次にジムニー買うのは、海老助さんとponzuさんの番ですよ!?
Posted at 2011/01/30 17:15:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月29日 イイね!

深夜のドライブ

昨日の夜は、友人3人と猿投山の展望台に夜景を見に行って来ました♪

猿投山に入りしばらく走ると、日の当たらない所に雪が残っていて道路一面アイスバーンってな場所もチラホラ・・・
しかも、道幅は車1台分です。

一番ヤバいと思ったのは、登りの左カーブで若干バンクが付いてる所でした。

空回りしてる感じはありましたが、難なくクリア

展望台まで行き夜景を楽しんで下山開始。
先ほどのポイントで車から降りて道の状況を確認。

友人が靴で試しに滑ってみましたが、そのまま視界から消えていきましたwww
そうです、ツルツルに凍っていました( ̄□ ̄;)!!

でも、ここを通らないと降りれない・・・

覚悟を決めて発進!!

案の定、バンクのお陰でハンドルを切ってもいないのに内側に向かって滑って行きます・・・
このままだと、ぶつかると思ったので左へ修正と同時に停止・・・

一息付けるかと思いきや、今度は氷の山に向かって車が横方向にそのままスライドし始めました。
ツー----  ドスッ

幸いな事に、車高が高いのとタイヤが分厚かったのでボディにはダメージありませんでした。
足周りも何とも無さそうです。

下る途中で、ノーマルタイヤのインプレッサとヴァンガードにすれ違いましたがチャラそうな奴が乗っていたのでスルーしましたwww

あのポイントは、4WDでもノーマルタイヤでは登れないと思う・・・

その後は、香嵐渓の駐車場に行って星空を見た後、銀世界が見たいって事になり茶臼山へ(´∀`)

少し雪と戯れたのち帰って来ました。

アイスバーンの危険さを知ったドライブでした。
Posted at 2011/01/29 17:18:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月16日 イイね!

真っ白だ!!

今日は、全国的に荒れたお天気みたいですね。

家の周りも、朝はそんなに降っていなかったのに午後からは本格的に降りだして銀世界になりましたf^_^;

こんな事滅多にないので、降ったら走りに行くしかありません!!

そして、自分で乗り始めてから今日ほどハイエースを頼もしいと思った事はありません♪

本格的なクロカンには負けますが、やっぱり1KZと4駆の組み合わせは最高だと改めて思いました。
それと同時にLSDがあったらどんな挙動変化するのか気になりましたw

とびうおさん、ウラヤマシスwww
僕も、入れちゃおうかなLSD・・・

ついでに、ハイパーデルタも付けちゃう!? (爆)

皆さん、事故には気おつけて下さいね!!
Posted at 2011/01/16 20:17:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月16日 イイね!

稲刈り

稲刈り今日は、家のお手伝いで田んぼの稲刈りをしました(^^ゞ

収穫量は、ハイゼットに満タン2往復です!!
ふぅ~、疲れた(*´Д`)=з
Posted at 2010/10/16 19:48:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月13日 イイね!

恥ずかしっ(><;)

先日の事です。

友達の家に遊びに行くために車を走らせていると・・・
対向車・横に並んだ車・パトカー・歩いてる人の視線がハイエースの前に注がれている事に気がつきました。


最初は、なぜ見られているのかわかりませんでした(?_?)


最近見なくなったとは言え、そんなにグリルガードが珍しいのかとさえ思いながら気にせず走っていました。



友達の家に近づいた頃に、信号待ちで前の車に映るハイエースに違和感を感じました(・_・;)





んんっ!?
うわぁ~o(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o~♪
やっちゃった~(滝汗


普段は日焼けないようにグリルガードにタオルを掛けていますが、そのまま走ってました・・・
それも、名古屋市内を20㎞ほどwww

それが分かった瞬間の恥ずかしさは言葉では表せません(-.-;)
タオルもグリルガードに大きな洗濯バサミで固定しているので飛んで行く事無く付いて来たようです。

ナンバーが隠れてるのに良くパトカーに止められなかったと思いました。
対向だったから止められ無かったのかな?

そして、ダクトがほぼ塞がった状態だったのにオーバーヒートしなくて良かったとも思いましたね(^o^;)
Posted at 2010/10/13 21:16:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

自己紹介出来るようなものあるかな・・・(^^;) 何か思いついたら書きますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイエースの車窓から・・・(台風26号の爪痕) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/19 18:47:20
北米日産純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 21:35:32
車検かwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 22:40:03

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
我が家の戦闘機です。 ランエボ生産終了の 悲報を受けて緊急配備を決定しました。 走行 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
新車から我が家に嫁いではや18年、新型ミニバンや200系の大人気で影が薄くなっても、まだ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
再びアルトワークスに戻って来ました。 安全運転第一で乗って行きます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
珍しい5ドアのアルトワークスです。 程度の良い個体を探して、見つけたアルトワークス! 神 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation