• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨタリアンのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

夏タイヤに履き替え

今日は、解体中の家を見てきました。
1階が車庫ですがどうやって解体するんでしょう?
やっぱり、溶断するのかな?
そして、手前に2部屋ありましたが一番奥の私の部屋だった所が見えてました。



解体中の家を見た後は、雪で汚れたワークス洗車してタイヤを履き替えました。

本当は、先週替えるつもりでしたが通勤途中の山が凍ってそうだったので諦めました。
先週は、案の定凍ってましたw

今回は、雪の後雨が降ったので昨日には溶けてました。


TE37カッコいいですね!
Posted at 2014/02/16 17:33:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月27日 イイね!

最後の洗車

何とか引っ越しも終えました。
今日は、有休もらえたので小物の整理をした後に時間があったので今の家で4台とも最後の洗車をしました。


借り家では、ハイエース以外は屋外駐車になるので車が寒そうで可哀想ですね。塗装もダメージ受けそう。特に、軽トラは塗装弱そうだからカサカサにならないか心配…
ボディーカバーでも買おうかな!

朝は窓がバリバリになりそうな予感。
汚れた車には乗りたくないけど、外で洗車するとお金勿体ないし月1洗車かな。
半年間の辛抱です。
Posted at 2014/01/27 23:31:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

1週間切りました。

我が家の引っ越しまで1週間切りました。
2月初旬には、取り壊しです。
元家が築60年、増築した家が築30年です。
今まで、雨の日も風の日も長い間家族と車を守ってくれました。



新しい家も待ち遠しいですが、ちょっと寂しいですね。
お家さん、今までありがとう。
Posted at 2014/01/19 21:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

ミニカーも引っ越しの準備

実物のクルマを手に入れるまでは、手の届くミニカーを集めていたので物心つく前から徐々に増えていったミニカーが沢山あります。
正確に数えた事はないですが、たぶん500台くらいあると思われます。


小学生の時は、小さいポケモンの人形を人間に見立てて友達とミニカーで遊んでましたね。
そんなミニカーも、実物のクルマを手に入れてからは、埃を被って部屋や机の隅、ダンボールの中に居たりしました。
今回、家の建て直しのタイミングで部屋の片付けをしていて久々にミニカーと向き合いました。
普通は、処分してしまうのかもしれませんが思い出の詰まったミニカー捨てられません。

と、言うわけで引っ越しの箱に詰めていくわけです。
でも、箱の残ってるミニカーと無いミニカーがあって箱の無いミニカーをどうやって詰めようか考えていたら良いもの見つけました!
ミニカーの箱と同じ大きさのクリアケース!!

こんな感じに、ミニカーが入れれて360°から眺めれます。




これなら、埃も傷も付きません。
大きさも、標準サイズと大きいミニカー用があります。



久々にミニカー見てたら、こんな事にも気が付きました。
モデルチェンジしても、同じ車種だと同じ番号



それから、1970年トミカが世に出回り始めた頃はこんな黒い箱でした。現在は1台360円ですが、当時は、180円だったんですね。2月から20年ぶりに値上がりするらしいです。





画像は復刻版のミニカーですが本物だったら、それなりの価値がついてると思われます。


エディオンに家電を見に行ったら、おもちゃ売り場があったのでミニカーのラインナップを見てみたら自分が買って居た頃よりだいぶ変わってました。
で、ついつい何台か買っちゃいましたw




若干買うとき恥ずかしかったwww

新しい家になったらミニカー飾ろうかな♪
Posted at 2014/01/12 01:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月08日 イイね!

嫁ぎ先募集2

新たに手放す物が出ました。
オークションに出す前に、欲しい人が居れば安くお譲りします。

ハイエースの純正アンダーバー
飛び石のような小傷ありますが、美品です。


中期のオプション品です。
後期にも取り付け可能です。最終型にも純正リップ外せば取り付け出来るらしいですが実際に付けたことは無いので確証はありません。


グランドエフェクター 100系 4WD用

以前に付けていましたが、リフトアップする時にグランドエフェクターを逃がすようにしてリフトを掛ける必要があり面倒臭かったので取り外しました。
グランドエフェクターの効果は、有るような無いような良く分かりません。気持ちの部分が大きいかなと・・・
固定方法は、アンダーカバーと共締めです。

トヨタ純正 オーディオシステムキャビネット
かなり希少品です。

この間まで乗せてましたが、自分はあまり使用用途が無いのとコレクターアイテムにしておくには場所を取るので手放します。
以前、オークションで落札しました。
使用に問題は無いですが、傷が多いです。
真ん中のテーブルはスライド可能です。前オーナーがTVを置いていたらしく、小さい穴が2つあります。
本来は、コンソールBOXに固定するみたいですが自重があるのでそのまま置いても動きません。自分も固定せずに置いてました。(ただし、ぶつかった時は危険なので固定した方が良いです。)
3分割式で、それぞれはネジ固定です。
あと、エンジンルームのメンテナンスはキャビネット(助手席と真ん中)を外さないと不可能です。
また、説明書等無いので全ての部品が揃っているのかは不明です。


リムコーポレーション 強化ブッシュ


自分は、純正ブッシュを付けたかったので使いませんでしたが、強化スタビを購入した時に付いて来ました。
前オーナーは1年間使用したらしいです。
見た感じ亀裂はないので、まだ使えそうです。
廃棄予定の物なので、強化ブッシュは着払いで良ければ無料です。

欲しい方は、コメント下さい。
欲しい人が被った時は、コメントが早い順にさせて頂きます。
締切は、1月11日です。
Posted at 2014/01/08 20:58:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自己紹介出来るようなものあるかな・・・(^^;) 何か思いついたら書きますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイエースの車窓から・・・(台風26号の爪痕) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/19 18:47:20
北米日産純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 21:35:32
車検かwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 22:40:03

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
我が家の戦闘機です。 ランエボ生産終了の 悲報を受けて緊急配備を決定しました。 走行 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
新車から我が家に嫁いではや18年、新型ミニバンや200系の大人気で影が薄くなっても、まだ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
再びアルトワークスに戻って来ました。 安全運転第一で乗って行きます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
珍しい5ドアのアルトワークスです。 程度の良い個体を探して、見つけたアルトワークス! 神 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation