• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨタリアンのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

しばらくお別れです。

今日は、ハイエースの規制解除第2工程の為に大阪へ行ってきました。

11月4日に大阪の車両検査協会で排ガス試験になるので、第2工程の施工と調整の為に車を預けて来ました。

ハイエースとの再会は、11日の予定です(^^)
また、試験結果が発表され次第報告します!

Posted at 2011/10/31 22:11:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

明日

明日、Nox/PM法解除の第2工程に向けて大阪へ行ってきます。

なぜか、合格後にやろうと思ってた車検も売り上げ達成の為に先にやらされたしw

試験に向けてのメンテナンスはバッチリなので、あとはエコみやびさんに任せるだけです。

果たして無事に合格する事が出きるのか?
Posted at 2011/10/30 22:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

感じた変化

感じた変化今のナンバーとも後1ヶ月の予定。
県外ナンバーなので特別感があって、お気に入りだったので愛知にナンバーを戻すのはちょっと悲しい。

第一段階の対策をしてから1200キロくらい走りました。
対策してから感じた変化は、黒煙が減った。
ベタ踏みして一気に回転上げない限り、3800回転くらいまでは全く出ません。
レブに当てた状態でも、灰色っぽい排気ガス出てる感じで真っ黒の黒煙って感じはしないです。

パワーアップに関しては、劇的に変わった事は無いですが出だしや合流での加速が軽くなった気がします。少し大げさに言えばクーラー付けて走ってる状態の軽とクーラー付けてない状態で走ってる軽を想像して貰えれば分かりやすいかと思います。

燃費に関しては若干良くなったのかな?
悪くはなってないのは確かです。
事前に比較する為のデータを取って無いので良く分かりませんw
一応、東海環状瀬戸赤津→中央道の諏訪IC→ビーナスライン→松本市街→松本IC→東海環状瀬戸赤津を走って燃費は9.6キロでした。
高速は100キロ巡行です。


Posted at 2011/10/14 17:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

Nox\PM法解除へ

今日、Nox\PM法解除に向けて対策を行っている会社に電話してみました。

電話では、100%解除出来る保証はありませんが自信はあるので任して下さいと言われたので、その言葉を信じて明日大阪に行ってきます。

Posted at 2011/10/01 20:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自己紹介出来るようなものあるかな・・・(^^;) 何か思いついたら書きますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ハイエースの車窓から・・・(台風26号の爪痕) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/19 18:47:20
北米日産純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 21:35:32
車検かwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 22:40:03

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
我が家の戦闘機です。 ランエボ生産終了の 悲報を受けて緊急配備を決定しました。 走行 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
新車から我が家に嫁いではや18年、新型ミニバンや200系の大人気で影が薄くなっても、まだ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
再びアルトワークスに戻って来ました。 安全運転第一で乗って行きます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
珍しい5ドアのアルトワークスです。 程度の良い個体を探して、見つけたアルトワークス! 神 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation