• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAGA_No.63のブログ一覧

2010年11月22日 イイね!

電装屋さんにミニカの不安定なオルタ/電装系のチェックに行って来た。

電装屋さんにミニカの不安定なオルタ/電装系のチェックに行って来た。 

3G83ターボの全プーリーとベルトを交換してから、たまにであるがフイに急激に電圧が不安定になることが多くなってきた、我が愛車のミニカ。


予想ではオルタネーターの寿命かも、、、と。
正確には距離はこのエンジン自体、4万5千キロぐらいしか走っていないのでブラシが無くなったとかではないと思うのだが、不安定なのでレクチかレギュが壊れたかもしれない。


ということで、昔、販売会社でお世話になっていた、うちから程近い砧の「(有)石井電機工業所」へ平日のうちに電話して点検してもらうことにしておいたのだ。


ということで、土曜日に出掛けようとすると、13V以上あった電圧がすぐに12、11、10、~9.5V程度まで落ちたり不安定になる。

早速、すぐに石井電機さんに駆け込んでみると、丁度点検してもらう人が不在とのことで、近くにあるグループ会社!?に一人派遣で行っててそちらなら今すぐ見られるからそちらでも良いですか?、とのこと。

う~ん、親切。

ということで、すこし世田谷通りを戻って、最近できたばかりの世田谷通り沿い、成城の「車電館」へGO!
なんと今では電動自転車屋さんなのだ。

こちらのお店で点検してもらう。



点検の結果は、直接オルタが壊れているワケでもなく、オルタ電圧は高いとはいえないものの、レーシングにも連動し、メーターの電圧計が10V程度に落ち込んだ時でも、オルタ自体の発電電圧は12V以上あるらしい。

だとすると、メーターを繋いでるACC回路の負荷か接続機器の不安定さ!?が要因っぽい。



ということで、当面、このまま調子を見ることとした。

最悪はオルタ交換を想像していたのだが、点検代3,000円で済んだよ。 ありがとう、石井電機さん!

Posted at 2010/11/22 15:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINICA | 日記
2010年11月01日 イイね!

ミニカのバッテリー交換。 パナソニック カオスバッテリー!!

ミニカのバッテリー交換。 パナソニック カオスバッテリー!! 

やっと、バッテリー交換。

現在のバッテリーは919ブランドの「40B19R」。

丸2年ぐらいで、電装系のトラブルなどで結構酷使!?していた。

たまに業務用バッテリーチャージャーで補充電していたが、稀におかしい電圧を示したりしているのでここは多少ヘタっている状態も考え、また、もう一つは、容量を増やしたかったというのもあり、車検を来月に控えた今回、新品バッテリーに交換することにしたのだ。

バッテリーは、パナソニックの「カオスバッテリー」を選択した。


これはB19サイズで、なんと容量が55というものがあるのだ。

ということで、カオスバッテリーの「55B19R」(通販で約7千円弱)を購入して、交換した。


少し走った限りでは新品同様なので調子いいのは当たり前。

念の為、今週補充電をしておこう。

Posted at 2010/11/01 19:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月01日 イイね!

MMFですが、、、所用でキャンセルしてしまいました。。

 

えぇ、残念ですが、、行けなくなりました。

というか、ミニカで京都までは辛いカモ・・・。。


岡崎ぐらいだなぁ、安心して行けるのは。

それでも、、先日、エンジンのプーリー&ベルトを全て交換(約4万円少々)したのに、

先日の浜名湖の往復で数回、電圧が10V~9Vぐらいに下がることが数回あった。。。

今回ばかりは何も思い当たるフシが無いのだが・・・・。

Posted at 2010/11/01 18:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINICA | 日記
2010年09月27日 イイね!

P&Dキャンプに参加!

P&Dキャンプに参加! 

ねこまたさん、otopさんらにお誘い頂き、P&Dキャンプに参加してきました。

寅次郎さんらともあわせて4台並んでキャンプ。


今回は子供と二人で参加です。

久々、デリカでのキャンプ。

超軽装備で参加したので、ワンタッチタープと簡単な装備のみ。
ガスツーバーナーとBBQグリルのみ。


朝霧ジャンボリーオートキャンプ場はもう寒いです。
そして虫は殆どいません。

夜、子供にシュラフを渡してしまったので寒かった。。風邪気味になってしまいました。

10月もここでキャンプなので、相当備えてこないといけませんね(笑

夜は焼き鳥をBBQで焼いて食べました。
こう寒いと、ビールはさすがにちょっと。。やはり黒糖焼酎のお湯割りは必須ですね。

来月のキャンプは準備万端に行かないと。
寝るのはD:5の中で車中泊。

やっぱキャンピングカー欲しいなぁ。。



夜は焚き火にP&Dマガジンの撮影会
あまり他の方のクルマを拝見したり、お話する機会が無かったのが残念ですが、、、楽しいキャンプでした。
ゆっくりできたかな。


帰りは渋滞で5時間も掛かりましたが・・・・・。


皆さんありがとうございました。

Posted at 2010/09/27 12:30:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2010年09月15日 イイね!

MMF2010 開催ですね、募集が始まってます。

MMF2010  開催ですね、募集が始まってます。
 
 

 


ということで、私も一応、参加申し込みしてみました。



京都かぁ、クルマで行ったことないなぁ。(京都製作所でさえ、十数年前に1~2回ぐらいしか行ったことない)


京都とは、、かなり長距離。

6時間ぐらいかかる??(教えて..

もちろん、今年も軽自動車枠のミニカウォークスルーバンで参加したい。(笑


でも、たいして昨年からグレードアップもドレスアップもしていないんだが。。。(汗

ベッドでも作るかな。。。


・・・ってことは、ホテルじゃなくて車中泊か!?



シンボルロゴ画像:(DFS44 hato氏制作)
Posted at 2010/09/15 15:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINICA | 日記

プロフィール

「レンジ http://cvw.jp/b/409281/45512549/
何シテル?   10/03 19:43
GAGAです。 こちらはクルマスローライフのBLOGです。 趣味はアウトドアはクルマからMTBレース、ロードバイク/ミニベロ、キャンプ、渓流でのフライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルフィルター交換  オイル16th 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 12:59:50
スイッチ類のベトつき対策(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 12:58:10
スイッチ類のベトつき対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 12:58:03

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
レンジローバースポーツのSVRです。 2回目の海外駐在で泣く泣く手放した前車レンジと同 ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
買い物車です。 ターボのカスタム T スタイルエディション
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
キャンプの為にラゲッジ容量増大のこのクルマに代替。 ただの遊びクルマです〜。 クロカン車 ...
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
ディスカバリースポーツに乗ってました。 気に入っていたキャンカーのアミティの操安性に疲 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation