デリカD:5で、家族4人で参加です。
幸い、天気にも恵まれ(というか暑い。。。)、楽しく過ごせました。
でも、下の子(2歳)が初めてのキャンプだったのでちょっと大変でした。。
もう少し大きくなればまた変わるんだろうけど、まだ我侭し放題なので目も離せないし、相手にしてあげてないといけないし、で大変。。
そうそう、デリカも久々にキャンプに出動。
最近、イジってないけど、、周りを見渡すと、、そりゃもうデリカD:5だらけでしたね。
稀にパジェロやキャンピングカーにランサー(エボ含む)、スペースギアにスターワゴンなどがいるぐらい。
キャンピングカーもいいですね~。
ホントは大きければ大きいほどいいけど、、、私の使用用途と頻度、維持費からすると、軽キャン程度がイイのか!?
つーか、最近思っているが、
デリカD:5ベースのキャンピングカー(バンコンとか)って「無い」ですね。
スペースギアの時には後ろがハコのキャンピングカーとかあったのに。
一番多いのがハイエースってのはしょうがないだろうけど、いまやボンゴからライトエース、NV200まで他社では殆どあるんですよねぇ、、三菱だとミニキャブぐらいか!?
トライトンに乗っけるシェルもいいけど、個人的にはちょっと。
まぁ、昔はラダーフレームがあったり改造し易かったのでしょうが、、ショップさんの次のフィーバーはデリカD:5の「キャンピングカー」では?
パーツも結構出始めているし、最近ではデリカを商材として扱わないと、他のクルマだけじゃ厳しいって言うし。
デリカD:5キャンパーはまだどこもやってないし、だって、これほどキャンプに使われているワゴンも無いでしょ?
目の付け所が違うのはどこのショップさんかな~。 あ、普通のベッドとシンクだけ搭載したクルマはいらないですよ(笑
アルミシェルを積んだクルマが欲しいなぁ~。買うのに。
さて、スターキャンプはイベントも広場も手作り感あって、スタッフの皆さんも大変そうでした。
子供も「サッカーやろうぜ!」イベントに参加してました。
暑かったけど、楽しかったです、ありがとうございました。
Posted at 2010/08/24 16:10:34 | |
トラックバック(0) |
デリカD:5 | クルマ