• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイナスティのブログ一覧

2009年12月11日 イイね!

今までご苦労さん。

今までご苦労さん。仕事とかが忙しくて、なかなかブログ書けませんでした…

タイトルの通りこの度、パジェロを降りる事になりました。

残念ですが今はブログをこれ以上書く気持ちになれません。




気持ちの整理がついたらまた書きます。




最後に、パジェロと過ごしたこの一年半は言葉・文章では表せない程とてつもなく楽しかった!

いつになるか判りませんがパジェロにお乗りの皆さん、パジェロに戻った時はまた宜しくお願いしますね。
Posted at 2009/12/11 22:48:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | パジェロ・・・とか | 日記
2009年07月25日 イイね!

F/Rパッド交換が完了

F/Rパッド交換が完了この前、三菱でパッドの交換を勧められ見積りを出してもらうと・・・

\34,650


とてもそんな金額を出せる訳もなく、ヤフオクで仕入れました。

F/Rパッド・・・\10,547
交換工賃・・・\11,000
計・・・\21,547


1万3000円も浮きました。
これで何買おっかな~♪
Posted at 2009/07/25 13:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | パジェロ・・・とか | 日記
2009年07月18日 イイね!

昨日の雨で・・・

昨日の雨で・・・先ほど、以前発見した林道滝ケ洞線へ行ってきました。


フォトギャラリー林道滝ケ洞線①7つ目の画像の泥+凸凹道を徒歩で偵察しようかと思い。

パジェロを端に寄せ、地図で道を調べていると、ドロドロになったジムニーが2台その道から出てきました。

この道がどんな状態なのかはある程度想像がつきましたが、パジェロの全幅では厳しいので、挑戦する時は予め、枝や葉などを切り落として・・・(汗)


という訳で、今回もスルーし、富士見町付近に抜けるべく本線を進んでいくと・・・
画像の状態でした(泣)

どうしようも無いので、バックで戻りUターンしたのは言うまでもありません。



おそらく前日の大雨+雷のせいです。
Posted at 2009/07/18 19:42:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | パジェロ・・・とか | 日記
2009年07月13日 イイね!

Oh! My バッテリー!!

Oh! My バッテリー!!今朝は一瞬でエンジンが掛かり、今週も幸先の良いスタートだと、満面の笑み。

しかし・・・





仕事が終わり、エンジンを掛けようとキーをまわすと・・・
「カチカチ・・・」
再び回すも
「カチ・カチ・・・」

バッテリー上がりみたいですが、施錠も出来たので締め忘れではないみたい。


素直にJAFに電話。
20分後に到着。

どうやら、バッテリーの寿命が尽きかけとのことで、とりあえずエンジンは掛かりました。

僕のパジェロに載っていたバッテリーは80D26Rだとか・・・


JAFを見送り僕も帰路へ。
とりあえず峠をぶん回しました。


よる所があり、用事を済ませてエンジンを掛けようとするも再び「カチカチ・・・」


今度は父のエスケープに来てもらい、ブースターケーブルでなんとか始動させるのに成功。


そのまま、いつも給油するスタンドへ行きバッテリーを交換してもらいました。

工賃・処分料込み
\31,500


その後は店長さんと車談義して帰宅。


ただ今、ビール飲みながらみんカラ徘徊中。


来月は前後パッド交換
\30,000


しばらくはおとなしくしてます。
Posted at 2009/07/13 21:05:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | パジェロ・・・とか | 日記
2009年07月12日 イイね!

愛知オフ

愛知オフ先ほど19時頃、無事に自宅に辿り着きました。

まず先にお風呂入って・・・その後はキンキンに冷えた生ビールをグイッといきました♪

今日は本当に楽しかったです。こんなに充実した日は生涯初かも♪

~~~~~~~~~~~

今朝は10時集合というコトなので、ナビで調べてみると1時間半かかるみたいなので家を8時に出発しました。

瀬戸経由ですので、のんびり走れました~。


9時50分頃に集合場所へ到着した時、ほとんどの方が到着されてました。

とりあえず空いてるスペースに駐車しまして、車を降りオロオロしていると赤pajeさんが話し掛けて下さいひと安心(少し話すのが苦手なので・・・)。

その後いろんな方と話、名刺を頂きました。
僕も名刺作りたいな~


そして昼飯時、
『公園→お食事処
お食事処→公園』
までをwanbenさん号に乗せて頂きました。
揺すられ感が無く快適でした♪


公園に戻ってからは猿投アドベンチャーフィールド(以下:猿投AF)へ向けてコンボイ走行。
周りの視線が堪りませんでした(核爆)


猿投AFは
①ワンダフルコース
②林道コース
③トライアルコース
に分かれており、ほとんどの方が①②でした。

助手席には生ロールさんにお乗り頂き、いざ林道コースに挑みましたが、初っぱなから角度のキツく長いヒルクライム。生ロールさんと大丈夫かなー?という会話をしながら登り始めると、H/Tタイヤながらスルスル登りました。


その後は6周くらいして出口へ。そしていよいよお別れです。
皆それぞれご自宅へ向けて帰っていかれました。


~~~~~~~~~~


皆様、本日はお疲れ様でした。


~~~~~~~~~~


赤pajeさん、もし宜しければ今度入鹿池の林道ご案内致しますよ。

キズキズになっても良ければですが・・・


Posted at 2009/07/12 21:32:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | パジェロ・・・とか | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド タイヤ交換時のジャッキアップポイント http://minkara.carview.co.jp/userid/409288/car/2374986/4527373/note.aspx
何シテル?   11/25 14:47
はじめまして、ダイナスティと申します。 元々は、大排気量・重量級・雄大な気持ちに浸れる快適車に好んで乗ってましたが、ひょんなコトから通勤用にマニュアルの軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2018.3.13~ 走行52396km~ トヨタのGR系エンジン車に乗ってみたくなり ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2017.3.10~ 走行96146km~ 以前から乗ってみたかった、ディーゼル+ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2016.6.20~2018.3.7 走行96849km~108812km 以前代車 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2015.8.23~2017.4.30 走行59167km~76638km 旅行の時に ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation