• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイナスティのブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

また昨日のコトなんですけど。

また昨日のコトなんですけど。 昨日書けなかったので今日書きますけど・・・

 昨日は長野県伊那郡にあります『小渋ダム』へ行ってきました。


 明るくなると混むからと、朝4時頃に中央道にのりましたが、みんな同じ考えで・・・結構な交通量。
 その後、故障車の影響で恵那―中津川間で5kmの渋滞に捕まりました。

 結局、渋滞の元は走行車線を塞いだタンクローリー。
 渋滞が解消した頃、辺りは結構明るくなってきました。


 その後は順調に流れ、松川ICで降りて、無事に小渋ダムに到着しました。

 気温はMMCSで7゚cと、かなり寒かった(薄着なので)です。
 でも景色も良いし、何より新鮮な空気が心地よかった!(ここでラジオ体操なんかが出来たら最高ですね)

 その後は普通に帰宅し、洗車してお仕舞いです。


~~~~~~~~~~
燃費報告
期間5/2~5/2
走行距離258.3km
給油量33.30L
燃費7.76km/L


何故か最近よく煽られます・・・
それなりにスピード出してるのに!!
Posted at 2009/05/03 17:09:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロ・・・とか | 日記
2009年05月01日 イイね!

目が飛び出た!!

目が飛び出た!!今朝のコト、三菱に預けてるパジェロにETCカード挿しっぱなしなのを思い出したので三菱に電話をしました。


すると・・・
私「ETCカード挿したままなんで取りに行ってもいいですか? 」
三「いいですよ。丁度、見積書が出来たのでその時にご説明させて頂きます。」

みたいな感じでした。
その電話のあと、すぐ三菱に行きました。


そして見積書を見てビックリ!(;д;)


・お見積金額
 292,642(約30マソ)

インジェクター交換----47,040
シリンダーポート洗浄--12,600
INマニホールド洗浄----8,400
EGRバルブ洗浄-----4,200
インジェクタキット-----116,550
ガスケット,インゼク-------630
ガスケット,スロットル-------210
ガスケット,マニホルド----2,520
ガスケット,バルブ-------272
Eクリーナー6601K------6,300
高圧ポンプ交換----6,350
フューエルポンプA-----81,060
スパークプラグ交換---2,100
スパークプラグ-------4,410
―――――――――――
技術料・・・・・・・・・・80,690
部品代・・・・・・・・・211,952



特に高圧が危ないらしいです。
あと、燃料が濃かったりプラグに水が蓄まった形跡があったらしいです。



現段階でまだ末期症状ではなく、取り敢えず不具合が出るまで乗り続けることを相談して決めました。


現在のエンジンの性能が70%として、たとえエンジンを手直しして90%になっても、今度は90%がミッションやらデフに掛かって壊れてくるかもしれないらしいです。


取り敢えず下取り査定をしてもらうと・・・値が付かないらしいです。

Posted at 2009/05/01 15:44:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | パジェロ・・・とか | 日記
2009年04月26日 イイね!

佐久間湖行ってきました

佐久間湖行ってきました今日は佐久間湖までドライブしてきました。

ナビで有料道路優先に設定すると春日井ICから東名高速に乗り、豊川ICで降りますがそこから下道を60kmほど走れば到着します。

結構山の中をガンガン走りますよ~



帰りなんですけど、高速で帰るのもつまらないので、足助方面に抜けるコトにしました。

結果から言いますと、高速で帰ったほうが良かった・・・

センターラインもなく、すれ違いが困難なほど狭い山の中を30km以上も走らされた末、プリウスに煽られましたし。

煽られて黙って道を譲ほど大人ではないワタクシは・・・引き離しにかかりました。

パジェロも攻めてみると、意外にイケます。
結構なスピードでコーナーに進入しても鳴かないH/Tタイヤ!グーですね(^^ )

自宅到着予定時刻が縮む縮む。プリウスは見えなくなりました。



~~~~~~~~~~
燃費報告
期間4/26~4/26
走行距離270.0km
給油量33.76L
燃費8.00km/L

ぶん回したわりには良いですね。
Posted at 2009/04/26 20:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロ・・・とか | 日記
2009年04月20日 イイね!

チェックランプの診断結果(´д`)

チェックランプの診断結果(´д`)昨日のコト。

前の日の白樺湖ドライブ中にチェックランプが点灯した事について、ディーラーでチェックして貰いました。


診断結果としては・・・
「燃料系の異常」とか。

その後、色々と丁寧に説明してもらい、燃料に洗浄剤を入れたりスロットに色々して下さったみたいで暫く様子を見てくださいとの事でした。

原因を特定するため、27日からディーラーに預けるため、暫くは代車生活となります。
Posted at 2009/04/20 18:43:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | パジェロ・・・とか | 日記
2009年04月18日 イイね!

白樺湖ドライブ・・・と。

白樺湖ドライブ・・・と。今朝のドライブは9時と・・・遅目の出発となりました。

目的地は白樺湖!
ドライブ雑誌を見て、良さそうという理由で。


①ピラタス蓼科ロープウェイ
②白樺湖
③車山高原
④霧ヶ峰高原
⑤八島ヶ原湿原
⑥美ヶ原高原

蓼科から美ヶ原までを結ぶビーナスラインは全長75km。
今は全線無料みたいですけど、まだ早いみたいで観光客はまちまち。


帰り、美ヶ原高原から岡谷ICを目指していた時エンジンのチェックランプが点灯したので、慌てて停めましたが10分くらいしたら消えたのでそのまま帰りました。


明日、三菱で診てもらう予定です。


~~~~~~~~~~
燃費報告
期間4/18~4/18
走行距離476.5km
給油量61.34L
燃費7.77km/L


期間4/12~4/18
走行距離345.2km
給油量52.23L
燃費6.61km/L
Posted at 2009/04/18 21:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロ・・・とか | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド タイヤ交換時のジャッキアップポイント http://minkara.carview.co.jp/userid/409288/car/2374986/4527373/note.aspx
何シテル?   11/25 14:47
はじめまして、ダイナスティと申します。 元々は、大排気量・重量級・雄大な気持ちに浸れる快適車に好んで乗ってましたが、ひょんなコトから通勤用にマニュアルの軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2018.3.13~ 走行52396km~ トヨタのGR系エンジン車に乗ってみたくなり ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2017.3.10~ 走行96146km~ 以前から乗ってみたかった、ディーゼル+ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2016.6.20~2018.3.7 走行96849km~108812km 以前代車 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2015.8.23~2017.4.30 走行59167km~76638km 旅行の時に ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation