• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイナスティのブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

傷消し未完で手打ち。。。

傷消し未完で手打ち。。。今日も朝7時頃からコンパウンドで磨いてました。
(手が霜焼けみたいに・・・)

結局、全て(※)磨き終えたのが14時頃になってしまいました。

離れて見るといいんですが近づくと、やっぱり・・・


この後、ワックスを掛けようと思いましたが風も強くなってきたので、息抜きにドライブへ繰り出しました。


そしてそのまま帰宅・・・




※ルーフを除く。
Posted at 2009/02/21 19:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロ・・・とか | 日記
2009年02月20日 イイね!

VIPに囲まれた!

VIPに囲まれた! 今日は昼過ぎから、パジェロのボディに付いた傷を慣らすため、洗車場で1人孤独にコンパウンドをねりねりしてました。

この洗車場は普段から利用しています。
6台しか洗えない小規模なので落ち着きますね(^^ )

「雨上がりで平日の昼過ぎだから、誰も来ないよね~」みたいな感じで作業に励んでいると・・・

来ましたよ・・・10セルシオ、33グロリア、現行ストリームが。エアロやマフラー変えてました。

みんな連れみたいで、『町の奴ら』みたいに感じたので、撤収してきました。



また明日ねりねりすればいいか。
Posted at 2009/02/20 17:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロ・・・とか | 日記
2009年02月15日 イイね!

まるで竜巻が過ぎ去った跡のような・・・

まるで竜巻が過ぎ去った跡のような・・・本日は晴天の中、友人のN君と懲りずに東海自然歩道3rdトライしてきました。


今回、Myブリスターパジェロ君の人生史上最悪なコトをしてしまったんです。


まずはいつものように入鹿池方面から走行していきました。
そのまま多治見に抜けるのは面白くないという訳で、ケータイアプリのgoogleMAPで道を調べ、適当に側道に入ってみました。

最初は良い感じでしたが、徐々に道が荒れてきたり、枝やつるなんかが飛び出してたりで引き返えそうとおもいましたが、バックで戻るのも・・・

と思い、枝なんかを払いながら進んでいくと、中央道とガードレール1枚を隔てた所に着きました。
(この時点で泥まみれ)

その地点をL字に曲がり更に進むと、さらに荒れてきました。ボディからは(キィーキィー)・・・

しばらく進むと「この先自動車通行不可」みたいな看板が・・・徒歩で進んでみましたが、道が穴ボコで
とても自動車が通れる状況ではなかったので、6回切り返してなんとかUターン出来たので戻りました。


ボディはキズまるけ。
画像のようなキズがボディのほぼ全体に・・・

とりあえず洗車してコンパウンドやピカールで磨いてみることにしました。

洗車が終わり、コンパウンドで磨くと綺麗にキズが消えましたが、もはや・・・という部分も有りました。

時間も夕方5時を回っていたので今日は諦めました。

今回、パジェロ君には申し訳ないコトをしてしまいました。
この際、全塗装しようかしら・・・



~~~~~~~~~~

燃費報告
期間2/7~2/15
走行距離425.4km
給油量68.00L
燃費6.26km/L
Posted at 2009/02/15 21:20:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロ・・・とか | 日記
2009年02月07日 イイね!

東海自然歩道に行ってきました

東海自然歩道に行ってきました先ずは燃費報告から!

期間2/1~2/7
走行距離504.3km
給油量70.21L
燃費7.18km/L



本日は友人のN君と、入鹿池周辺の山道というコトで東海自然歩道を走破してきました。

結論から言いますと、前回の中川保安林管理道よりも楽しめました。




まず小牧東インター手前の信号を入鹿池方面へ。

少し行くと右手に田んぼが見えてきます。さらに田んぼを横断する道が有るのそこを渡り、突き当たりを右へ曲がります。
(※信号まで行ってしまうと行き過ぎです)


そのまま進むと二股に分かれますが右は行き止まりなので、左を進むます。
そのまま行くとまた二股に分かれますが左は行き止まりなので、右の薄暗い砂利道を進みます。

あとは道なりに進んでいくと採掘現場らしきトコへ出ます。つまりはそこが終点でしょうか。


ご存知の方はコメントより教えて下さいまし。




道幅は狭く、ほとんど1台通るのが限界です。
更に木の枝なんかが飛び出しているのでキズキズになるかもしれません。

所々、遊び心をくすぐられる地点もあるのでキズを気にしない方はどうぞ。


その時の模様を載せてますのでフォトギャラリーまでどうぞ~
Posted at 2009/02/07 20:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロ・・・とか | 日記
2009年01月24日 イイね!

地酒を買いに

地酒を買いにわざわざ世界文化遺産白川郷まで行ってきました。

通販で取り寄せても良かったんですが、暇だったらので直接買いに行きました。

6:40頃家を出まして、

中央道
 ↓
東海環状道
 ↓
東海北陸道


東海北陸道は荘川インターチェンジで降ります。
そこからは156号を40km程走ると白川郷へ到着です。

途中、渋滞に巻き込まれたり下痢したりで到着したのが昼前になってしまいました。



・吹雪で観光どころでない
・とても寒かった(-6℃)
・中国人観光客だらけ
・除雪がいい加減



結局、目当ての地酒・ほうば味噌・とちの実せんべいを買って撤収しました。

帰り、ナビの設定を有料道優先にしたのに何故か家から50km以上離れたインターチェンジで降ろされてしまいました・・・


今回の走行距離は312.2km
給油量は34.87L
燃費 8.95km/L


高速は時速80~90キロで巡行。
20分に渡る渋滞が無かったら・・・
Posted at 2009/01/24 19:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロ・・・とか | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド タイヤ交換時のジャッキアップポイント http://minkara.carview.co.jp/userid/409288/car/2374986/4527373/note.aspx
何シテル?   11/25 14:47
はじめまして、ダイナスティと申します。 元々は、大排気量・重量級・雄大な気持ちに浸れる快適車に好んで乗ってましたが、ひょんなコトから通勤用にマニュアルの軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2018.3.13~ 走行52396km~ トヨタのGR系エンジン車に乗ってみたくなり ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2017.3.10~ 走行96146km~ 以前から乗ってみたかった、ディーゼル+ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2016.6.20~2018.3.7 走行96849km~108812km 以前代車 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2015.8.23~2017.4.30 走行59167km~76638km 旅行の時に ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation