• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイナスティのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

ティーダ24ヶ月点検

ティーダ24ヶ月点検今朝、24ヶ月点検を受けるため日産にティーダを預けに行ってきたんです。

代車を予約しておいたので用意が出来るまで展示車を観てました。

Newキューブの後席に乗ろうとして気になったトコが画像の部分です。
ネジ丸見え・・・
意識しちゃうと上質な雰囲気がガタ落ち(- - )


代車の用意が出来たので買い出しに行きました。


昼前にティーダを取りに行くと、バッテリーの劣化以外は問題無いとのコトでした。



フォトギャラリーに画像を載せてるのでどうぞ。
Posted at 2009/01/31 19:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダ・・・とか | 日記
2009年01月25日 イイね!

欲ば出てきた!

欲ば出てきた!今日は朝10時に起床し、今までずっとダラダラしてました・・・

と言いたいトコですが、調べ事をしてました。



Gooで三菱認定中古車を調べていたら『プラウディア』が目につきました。
搭載エンジン6G74・8A80は共にGDIです。

8A80なんて初めて聞きました。

調べると、

8A80 GDI
V型8気筒 DOHC 4498cc
280ps/5000rpm
42.0kg-m/4000rpm


これにはかなり痺れましたよ。

密かに次期愛車候補としておきたいトコですが、まず車庫に納まりませんので・・・

Posted at 2009/01/25 20:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他・・・とか | 日記
2009年01月24日 イイね!

地酒を買いに

地酒を買いにわざわざ世界文化遺産白川郷まで行ってきました。

通販で取り寄せても良かったんですが、暇だったらので直接買いに行きました。

6:40頃家を出まして、

中央道
 ↓
東海環状道
 ↓
東海北陸道


東海北陸道は荘川インターチェンジで降ります。
そこからは156号を40km程走ると白川郷へ到着です。

途中、渋滞に巻き込まれたり下痢したりで到着したのが昼前になってしまいました。



・吹雪で観光どころでない
・とても寒かった(-6℃)
・中国人観光客だらけ
・除雪がいい加減



結局、目当ての地酒・ほうば味噌・とちの実せんべいを買って撤収しました。

帰り、ナビの設定を有料道優先にしたのに何故か家から50km以上離れたインターチェンジで降ろされてしまいました・・・


今回の走行距離は312.2km
給油量は34.87L
燃費 8.95km/L


高速は時速80~90キロで巡行。
20分に渡る渋滞が無かったら・・・
Posted at 2009/01/24 19:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロ・・・とか | 日記
2009年01月20日 イイね!

ガソリンについて

ガソリンについて本日、仕事帰りに給油してきました。

期間1/11~1/20
走行距離452.3km
給油量72.51L
燃費6.24km/L
単価\109

※全て4Hで走行・ラフなアクセルワーク。


パジェロのタンクが92Lで給油警告灯が着いてから少し走ったとして、
●現在
単価\109×85L=9265円
●去年8月頃
単価\185×85L=15725円



更に、走行可能距離だと

●燃費6km/L、給油量85L
6×85=510km
●燃費7km/L、給油量85L
7×85=595km



パジェロ乗りが燃費気にしてどうするの!?
(知り合いに言われました)
Posted at 2009/01/20 19:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロ・・・とか | 日記
2009年01月17日 イイね!

やっとこさエアポートウォーク行けたのに・・・

やっとこさエアポートウォーク行けたのに・・・今日は愛知県小牧市にあるエアポートウォークへ行ってきました。

小牧空港に併設というコトで、駐車場からは間近で飛行機の離着陸を観れます( ^^)=(^^ )
帰る時、ヘリコプターが降りてきました^^


まだ開店前なのでアナログTVを観ていると、『キンブル』に殺到している人々が放送されてました。
それを観ていて行ってみたくなったんでしょうね、ナビで調べてみると・・・

・キンブル小牧店
・現在地より8.2km

これを見て行かない手はないでしょうっ!!


ちょうど開店したみたいなので慌てて買い物(食品)を済ませました。
メインの専門店はまた今度というコトで・・・


キンブルへ向かってパジェロを走らせていると、後ろのマグナム(画像より)がやけに煽ってきます。

「なんで煽るのさ!おまえなんか・・・撮ってやる!!」
なんちゃって。


そうこうしてると、キンブルに到着しました。
駐車場は満杯でしたが、運良くベストタイミングで停めれました。

店内はごったがえしてました。
入り口には、
ドデカミン500mlが40円!
賞味期限が2月3日(-_-")


つまりは売れ残り。


中をぐるりと見ると、リサイクルショップみたい。


店内はホコリ臭いし息苦しいので、帰りました。
Posted at 2009/01/17 16:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他・・・とか | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド タイヤ交換時のジャッキアップポイント http://minkara.carview.co.jp/userid/409288/car/2374986/4527373/note.aspx
何シテル?   11/25 14:47
はじめまして、ダイナスティと申します。 元々は、大排気量・重量級・雄大な気持ちに浸れる快適車に好んで乗ってましたが、ひょんなコトから通勤用にマニュアルの軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 23
456789 10
111213141516 17
1819 20212223 24
252627282930 31

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2018.3.13~ 走行52396km~ トヨタのGR系エンジン車に乗ってみたくなり ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2017.3.10~ 走行96146km~ 以前から乗ってみたかった、ディーゼル+ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2016.6.20~2018.3.7 走行96849km~108812km 以前代車 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2015.8.23~2017.4.30 走行59167km~76638km 旅行の時に ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation