• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイナスティのブログ一覧

2009年05月15日 イイね!

やっちゃったよ・・・

やっちゃったよ・・・今日はお昼から、サイレンサーのビビリ音を無くすため、「フランジサイレンサー」に変更するべく広い場所に移動しました。


その前にオイルのレベルを確認しようとして、樹脂グリルガードもどきにもたれ掛かった瞬間・・・(パキパキ・・・・・)

見事に真ん中のバーに亀裂が入り、割れました。


その後はグリルガードを外したりで時間をとられ、結局サイレンサーの変更はお預けとなりました。



そして締めに、帰りにコンビニで飲み物を買おうと駐車場にバックで停めよと、後退すると後ろから・・・(バシッ・・・・・)と音がして、見に行くとタイヤの樹脂カバーが街灯と接触しており、樹脂カバーが凹んでました。


破壊という言葉が重なった1日でした。
Posted at 2009/05/15 22:05:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | パジェロ・・・とか | 日記
2009年05月14日 イイね!

『サイレンサーを変更しよう!』の巻(1)

『サイレンサーを変更しよう!』の巻(1)ずいぶん前から溜りにたまった不満が本日、ついに大爆発しました。


その不満とは・・・


ZEALマフラーと同時に購入したサイレンサー(出口にボルトで固定式)のビビリ音。

信号待ちやアイドリング状態で「ビュビビビビ・・・・・・」と後ろから。


そしてつい先ほど(仕事帰り)カー用品店にてあるモノを購入してきました。
明日は仕事が休みなので、のんびり取付けようか・・・

Posted at 2009/05/14 20:09:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | パジェロ・・・とか | 日記
2009年05月10日 イイね!

残量計とにらめっこ

残量計とにらめっこエンプティランプが見たくなり、定光寺周辺を走り回ってましたが中々点灯しない・・・

そのまま走っていると、角度によっては点灯するようになったのでスタンドで給油すると!


走行距離495.4km
給油量80.99L
燃費6.12km/L


まだ11Lも余裕があるんですね。

ECUリセットなんかでエアコン全開にしたり、吸気音が聞きたくて飛ばしまくった割にはあまり低下してませんね(;^^
Posted at 2009/05/10 18:12:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | パジェロ・・・とか | 日記
2009年05月09日 イイね!

珍しいモノ/査定結果

珍しいモノ/査定結果先ほど部屋の整理をしていると、懐かしいカタログがでてきました。


このカタログは、当時父がお世話になっていたトヨタビスタ店の担当の方がわざわざ自宅に持って来て下さったモノです。

当時、カタログ集めに精力的だった私には最高の宝物でした!


―――――――――――

昨日の話ですが、散歩中に自宅から電話がありました。

兄が応対したみたいで、内容は・・・

三菱からで、以前お願いしておいたMy-PJの査定額が出たとのコト。
査定額は、クリーンカーのアウトランダーを引き合いにした場合に63,000円+12,000円だとか。


(`д´)・・・ハァ??


12,000円って何??
っと思いましたが、取り敢えず下取りに出す気は全く無いので、そのままにしておきます。


毎日、次は何乗ろうかな~?と、色々探りを入れてます。
Posted at 2009/05/09 19:14:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他・・・とか | 日記
2009年05月07日 イイね!

『吸気系を弄る・・・』の巻

『吸気系を弄る・・・』の巻昨日・・・エアクリーナ交換
今日・・・ECUリセット



昨日、連日降り続いてる雨でドコへも行く気になれず家でダラダラとみんカラを徘徊していると・・・!

偶然、カラテマンさんのパーツレビューに辿り着きました

その後、整備手帳の「K&Nエアクリーナへ換装」を見てコレなら出来そう!

と思い、アップガレージにてBLITZのエアクリーナを購入しました。

装着は非常に簡単でしたが、ステーの製作に時間が掛かっちゃいました。



装着後、胸をときめかせながエンジンをかけると・・・エンジンチェックランプ点灯(怒)!

そのうち消えるかと思い近所を走ってたら、なんかエンジンから「ガボボボ・・・」と嫌な音が・・・

速やかに停車し、ボンネットを開けてみると・・・エアフロセンサーのコネクターの挿し忘れ。


その後チェックランプが点灯しなかったのは言うまでもありません。



―――――――――――


そして今日、近所のスーパーの立体駐車場でECUのリセットをしてきました。

リセットしただけでも吸気音が変わりました。




やっぱり車弄りは奥が深いですね~└( ^о^ )┘

Posted at 2009/05/07 17:05:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | パジェロ・・・とか | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド タイヤ交換時のジャッキアップポイント http://minkara.carview.co.jp/userid/409288/car/2374986/4527373/note.aspx
何シテル?   11/25 14:47
はじめまして、ダイナスティと申します。 元々は、大排気量・重量級・雄大な気持ちに浸れる快適車に好んで乗ってましたが、ひょんなコトから通勤用にマニュアルの軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 456 78 9
10111213 14 1516
17181920 21 2223
24 25262728 29 30
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2018.3.13~ 走行52396km~ トヨタのGR系エンジン車に乗ってみたくなり ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2017.3.10~ 走行96146km~ 以前から乗ってみたかった、ディーゼル+ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2016.6.20~2018.3.7 走行96849km~108812km 以前代車 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2015.8.23~2017.4.30 走行59167km~76638km 旅行の時に ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation