• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイナスティのブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

サンプル

サンプル久しぶりのブログです。


昼前、タバコ屋横の自販機でタバコを選んでいると・・・中から店主のおじさん登場(笑)

そこから5分程taspoについて喋った後、ライターあげるからと店内へ。


店内に入ると、ライターの幼児対策について2・3分・・・

その後、幼児対策ライター2個を頂きました。

更にその後、サンプル吸ってみてよと12月発売予定「ケント・ブーストメンソール1・100BOX」も頂きました。


サービスいいなぁ。お初の人間に対して。



ちなみに購入したタバコは
■コイーバ・シガレット
■アークロイヤル・パラダイスティ
■ポールモール・FK・BOX


Posted at 2010/11/27 19:56:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他・・・とか | 日記
2010年07月31日 イイね!

ハーフスロットル高性能/車検

ハーフスロットル高性能/車検こんにちは。
昨夜、仕事終わりにインスパイアを車検に出してきました。


途中、夕立に襲われましたが無事に18:30にディーラーに到着しました。
フロントに付着した虫や鳥糞が落ちたので良かったです。

★今回の整備内容!
・検査+定期点検整備
・オイル+フィルター交換
・日常点検
・ブレーキオイル交換
・A/Tオイル交換
・インテークパイプ交換
・Fブレーキパッド交換
・Fローター交換

しめて8万9000円弱。
メンテパック加入したんでディーラーにしては安いほうですよね・・・

Fブレーキのパッドとローターは異音&振動が発生するため、保証で無償交換です。

インテークパイプ交換は僕の不注意で裂けてしまったので(笑)



で今回の代車ですが、ロゴでした。走行距離は93,000km弱で、リヤのブレーキランプが片方切れてました(驚)
今回対応して下さる整備担当の方が「こんな代車で申し訳ありません」と。

乗り込んでみると・・・シート小さいなぁ。走り出すと、アクセルに軽く足乗せてるだけでスルッと50km/hまで出ます。異様に低速トルクが太い感じです。そこから上は踏まないと伸びませんが、発進から50km/hまでは感心しました。

家に帰った後、すぐロゴを検索したのは言うまでもありません(笑)


調べてみると

排気量 1343cc
最高出力 66ps/5000rpm
最大トルク 11.3kgm/2500rpm
ホンダマルチマルチマチックCVT


どうやら、トルク特性に秘密があるみたいです。
1300rpmで最大トルクの90%を発生してるそうで、キャッチコピーの「ハーフスロットル高性能」は本当で、誰もが体感できるはずです!。

ホンダといえば高回転をイメージしてしまいますが、こういう実用性の高い車を開発したのはホンダらしいというか・・・。
スポーティー版のTSにも乗ってみたいな~♪

明日の夕方まで借りてるので、もう少し乗り回してみようと思います。
Posted at 2010/07/31 13:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | インスパイア…とか | 日記
2010年06月21日 イイね!

栃木県・那須までドライブ

栃木県・那須までドライブ昨日、栃木県の那須クラシックカー博物館へ行ってきました。

朝4時に出発。
中央道→長野道→上信越道→関越道→北関東道→国道50号→東北道→那須
の順に走り、10時少し前に那須クラシックカー博物館に到着。
この時点で500km越えに。


博物館内は思ってた程広くはありませんでしたが、展示車の状態も良く少し暗めの館内は独特の雰囲気を醸し出してました。
最後に売店で、友人にミニカーのお土産を買いました。


日帰りで、時間が押しているのでそそくさと帰路に。(あくまでもドライブなので)

昼食は磐梯山SAのレストランで済ませて、給油。
この時点で612km。

きた道を戻るのもつまらないので、遠回りになりますが日本海側から帰りました。

岡谷JCを過ぎた辺りから雨が強くなってきました。

土岐を過ぎた辺りでは土砂降りで、100km/h走行は無理なくらいでした。

その後19時前に家に到着しました。


走行距離は1184kmでした。日帰りでは、過去最高です。
父と交代で運転しましたが、父は350km程しか運転しませんでした。


そういえば、一昨年北海道に帰ったときは、多治見から青森港までの約1100kmを15時間かけて走ったなー(懐かしい)
Posted at 2010/06/21 13:01:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け…とか | 日記
2010年05月22日 イイね!

暑いの

暑いの昨日に引き続き気温上がりましたね~(=・▽・=)

今朝は6時頃から洗車してきました。
汗もいっぱいかきましたが、夜から雨なんです右斜め下


そうそう、製造業も少しずつ回復してきましたね!
「〇〇業界は浮き沈みが激しい」とか言われながらも、派遣社員や協力会社を切ったために、生産が追い付かず毎日残業続きの日々を送っています。
Posted at 2010/05/22 18:15:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他・・・とか | 日記
2010年05月13日 イイね!

爆裂(2連発)

爆裂(2連発)昨日の仕事中、上司からメールを印刷したものを貰いました。


内容は「5/26に岐阜県下のある工業高校生80人超の工場見学のガイドをしてくれ」との事でした・・・

やだやだと言いましたが、諦めてくれとのコト。


さらに今日、今度は班長に言われた事が「ダイナスティ君って〇〇工業高校出身だよね?6月に〇〇工業高校の生徒さんが見学に来るから宜しくね。あと、スピーチみたいのも有るから内容考えといてNe」と。


これは嫌がらせにしか聞こえません。
同僚にも諦めろ・・・と大爆笑されました。






さらに、今日の夕食。
昼は食堂で焼きそばを食べ、上記のような出来事で凹んで帰ったら、夕食も焼きそばでした・・・




助けてえぇぇ~
Posted at 2010/05/13 20:52:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他・・・とか | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド タイヤ交換時のジャッキアップポイント http://minkara.carview.co.jp/userid/409288/car/2374986/4527373/note.aspx
何シテル?   11/25 14:47
はじめまして、ダイナスティと申します。 元々は、大排気量・重量級・雄大な気持ちに浸れる快適車に好んで乗ってましたが、ひょんなコトから通勤用にマニュアルの軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2018.3.13~ 走行52396km~ トヨタのGR系エンジン車に乗ってみたくなり ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2017.3.10~ 走行96146km~ 以前から乗ってみたかった、ディーゼル+ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2016.6.20~2018.3.7 走行96849km~108812km 以前代車 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2015.8.23~2017.4.30 走行59167km~76638km 旅行の時に ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation