• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

ブレーキバランス再考(´-ω-`)ウムーw

ブレーキバランス再考(´-ω-`)ウムーw 最近のスランプの一因として挙げられるのが『ブレーキの効き過ぎ』ってのがあります。
試乗した人は全員口を揃えて『乗りにくい!』と言いますので、実際効き過ぎなんでしょうね!?

で、ショップの人にイロイロ調べて貰った結果、『シルビアはフロントの効きを抑えて乗るのが吉』って結果に落ち着きますた。
ついでに『ブレーキアシストもキャンセルしちゃった方が吉』って情報もありました。

その辺を踏まえて今回はブレーキマスターシリンダーを『R34用』に変更、フロントパッドを制動屋の『N1-500R』から『RM551+』へ変更致しますた。

街乗りで踏んだ感想としましては・・・

以前は初期から『ガツンッ!!』と効いて、足の裏の感触も『パッドがローターにめり込んでいるんじゃなかろうか?』ってカンジでした。
リリース性能も『ON⇔OFF』みたいに中間が無いイメージでした。

今回の変更後ではゴムを踏んでいるかのようなタッチで、踏み込む程に制動力が増大していきます。
勿論、リリース時も力の抜き具合に応じて制動力が減少していきます。

あくまでも街乗りでの感想ですので、サーキットでのフルブレーキでどんな感触になるかは分かりませんが、期待は持てそうです。

20日(水)に会員枠で試してみよ~っとo(^-^)o
ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2009/05/16 15:37:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

この記事へのコメント

2009年5月16日 15:46
逆にめり込む程の効きを体感したいです♪

サーキットではどんな感じになるか楽しみですね(´▽`*)
コメントへの返答
2009年5月16日 17:47
いや~、効き過ぎってのもイカンですよ!?
以前は街乗りでは足をペダルに乗せたら止まりますので、軽く踏むだけで急制動になってしまってました。
オヌヌメできません><;

今回の変更でコントローラブルになってるハズなので楽しみです(*´艸`)ムフフ
2009年5月16日 16:32
20日(水)の岡山の天気、くもり時々雨。

降水確率50%やで~。テルテル坊主作っといてや~。

あっ!!、イキリ大将坊主やしどっかぶら下がっといたら?

あとは、名神集中工事で朝混むで~。

頑張れ~!!




コメントへの返答
2009年5月16日 16:57
会員枠は前日キャンセル可能なので天気と相談するわぁ(´-ω-`)ウムーw
走行会に参加の方々は雨でも走らにゃならんので大変ですね!?(*≧m≦)プッ

名神はこの間(12日)朝6時で、茨木~豊中でエラい混んでた><;
皆さんはいつもより30分ぐらい余裕を持って出た方が良さそうでし。
僕はもともと4時出発の予定なので関係なさそうでつ(ρд-)zZZ

つか僕がてるてる坊主に・・・ってビジュアル的に首つr(ry
2009年5月16日 17:31
こん番茶(●ゝω・)ノ

こちらスネーク・・・)ただ使ってみたかったダケw


コメントへの返答
2009年5月16日 17:40
いったいドコに潜入したのやら・・・

>>スネーク
大佐殿の背後に忍び寄って・・・(人`皿´)カンチョー!!!
2009年5月16日 19:56
確かに効きすぎると乗りにくいですよね!僕もs13乗ってる時ブレーキ系やりすぎてかなりキツクなってしまいました。町乗りでは、あまりにも酷かったので見直しをかけましたよ
コメントへの返答
2009年5月16日 20:02
『過ぎたるは及ばざるが如し』って言いますもんね!?
何事も程々にしないとマイナス効果って事を体感しました(´-ω-`)ウムーw
2009年5月16日 20:26
クソっー
効くブレーキ欲しい・・・
コメントへの返答
2009年5月16日 20:54
部長もAPに買い替えちゃいなよ~(*´艸`)ムフフ
前後で諭吉さんが100人以上脱走しますケド(ΦωΦ)フフフ
2009年5月17日 0:52
APください…
コメントへの返答
2009年5月17日 0:56
alcon持ってるでしょ~(*´・д・)ゼイタクイワナイノ!!!
2009年5月17日 9:24
ん~~!!!
バランス難しいよね!
最終的には自分の好みになるのですかね?
会員枠走行、気を付けなはれや!
コメントへの返答
2009年5月17日 9:30
そうなんですよね~(´-ω-`)ウムーw

周りの情報を鵜呑みにしても自分に合うかどうか分かりませんし・・・

ちょっくら試してきまつ(#゚Д゚)シャー!!!
2009年5月18日 22:57
プレステのGT2で効きとか前後バランスのイメージを探る。
そんな時期がワタクシにもありましたが、タッチばかりゎどうにも確かめようがありませんでしt(ry
コメントへの返答
2009年5月18日 23:02
それゎ僕もやりましたが『前後最強が吉』って結果に落ち着きますた(´-ω-`)ウムーw

タッチはやっぱりマチコ先生で試してみないと分かりませんかそうですか!?

プロフィール

「嫌なことは酒を飲んで忘れるンゴ💩」
何シテル?   03/23 22:49
車を乗り換える理由はいつも全損廃車orz 「見た目は大人!頭脳は子供!!!」を地で行くちょいヲタなオッサンです(b^ー°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆずるときはウインカーの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 23:31:56
ゆずるときにはウインカー必須! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 23:31:50
S15シルビアの整備記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 06:51:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ きぃ〜ちゃん (日産 フェアレディZ)
高く売れるうちにシルビア手放してフジムラオートのデモカー買いました。 全損せずに乗り換え ...
輸入車その他 FIREEYE やまぶき先生 (輸入車その他 FIREEYE)
FIREEYEのSPITFIRExviをフレームで購入。 一度クロモリフレームに乗って ...
日産 シルビア 京の青汁 (日産 シルビア)
全損させずに降りられました^ ^ 半熟苺汁ちゃんを失なってから8ヶ月後に購入。 当初 ...
輸入車その他 KHS 流星号 (輸入車その他 KHS)
KHSのXC-204 2009モデルをフレームで購入。 クロカンフレームですが下り系の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation