• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

チキチキマシン猛レース

やっとこさアップロードできましたので先日のハイチャレ決勝レースの模様を晒してみます。

スタートでは「止まってんの???」と言わんばかりのドイモっぷりwww
ホイルスピンして失速してるうちに2台にイかれてます。

前を走るGT-Rとは馬力差が殆どなく、車重は圧倒的にこちらが軽いハズなんですが、ストレートで離されます。
コーナーの脱出速度を上げる運転が必要ですな~

後半3周はのんびり一人旅になるので眠くなること間違い無しwww

それではどうぞ↓↓↓ダメ出しも宜しくです
ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2011/03/21 23:38:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2011年3月21日 23:45
ついにスマートフォンを使いこなしましたか(*^^*)
コメントへの返答
2011年3月21日 23:57
スマホはまだまだぎこちないっす><

代わりにパソコンを有効活用できるようになってきますた。
2011年3月22日 2:04
ライン取り・・・じゃないすかね!?離されちゃう理由は(・。・;
インに着くのが前を走る34に比べて早くて長い気がします。
蛇が当たってる時間をもう少し短くするラインを探してみて下さい(^-^)

実際全ての場所で離されてるわけじゃないですよね?

あとはケツが少しピーキーなのか立ち上がりのアクセルオンが結構慎重な気がします。
足がもう少し粘ってくれれば多分最初の1周目で差し返すことが出来たような・・・(^^ゞ

これに関しては前の34が加速しだしてからアクセルオンしてるのもあると思いますが、立ち上がりで抜くのであれば、もっとビタビタに張り付いてインからミドル狙いでアクセル全開にできるラインを研究されたらどうでしょう?


岡国走った事無いヤツに言われたく無いと思われたらスイマセン<(_ _)>


他の方の意見も聞きたいですね♪




コメントへの返答
2011年3月22日 12:37
ちゃんとしたアドバイスキター!!!

インベタなのは相手のミラーに自分の姿を写す為なんですが、結果的に窮屈なラインになってます。

リヤがピーキーなのはその通りで結構神経質な動きをしますね。
進入で向きが変わりきってないのでアクセルオンが遅くなっている気がします。

追突がイヤなので寄せきれないのもありますし・・・

結論『修行不足』orz
2011年3月22日 8:21
ケータイブロガーなので、動画が見られまてん…(´ε`)ムゥ
コメントへの返答
2011年3月22日 12:38
今すぐスマホに買い替えるんだ!!!
2011年3月22日 19:00
追突は確かに(>_<)

まぁレースですし相手もカマ掘られたくないだろうからそれなりにアクセル踏むでしょうし…
その辺は2、3回絡んでみて判断するのがいいかと!
タレるまで待ってる間に相手にも色々考える時間与えてしまいますよね~
今回の34の方の様にクリーンに抜かせてくれる場合がほとんどですが、もしアマノジャクな人だったら…

何にせよ絡むのは最小限で(^0^)/


ところでスマホだと普通に動画見れちゃうんですか??m(._.)m
コメントへの返答
2011年3月22日 19:52
レースの駆け引きってヤツですな!?

今回は相手の経験値の方が上でしたね・・・

Wi-Fiで繋ぐとスマホでも快適に動画も観られますYo!
2011年3月22日 19:52
何故か、自分のPCだとみんカラ動画見れなくて、親のPCでようやく見れました(汗)


直線で離れちゃうのは仕方ないですよね。2駆と4駆の差がありますし、排気量分のトルクの差もありますし。。。
大将さんが5速に入ると離れなくなりますからね。

見事に私の弱点を突いてヤラれました。降参(笑)


自分の車が前走ってるのって面白いですね(^ワ^)☆

結構、火吹いとるし(笑)

レース中は、要所以外は一台分ライン残して走ってるつもりでしたが、案外えげつないブロックしとる自分に驚きました(苦笑)

改めてゴメンなさ~いm(__)m
コメントへの返答
2011年3月22日 23:54
シルビアではフルチューンでもブーストアップのGT-Rに追いつけないのか!?
と、悲しくなります・・・

モスSが苦手っぽかったので差込みましたが、もっと早い周回で仕掛けたかったのが正直なトコロ。

とてもクリーンな熱いバトルであったと自分では思っています。

身内にはフリー走行でブロックしてくるもっとえげつない人が居ますので・・・(笑)
2011年3月22日 20:23
GT-Rを抜くのは難しいですよねww

僕は鬼突っ込みで狙います^^v
コメントへの返答
2011年3月22日 23:57
GT-Rは速いです。欲しくなりますww

鬼突っ込みで負ける気はしないんですが、もしもを考えると躊躇してしまいます。
下手すりゃバンザイアタックですからねwww
2011年3月22日 20:57
レース中、全力で走る前車を抜くのは大変です

やっぱり「縦」の速さって重要です
コメントへの返答
2011年3月23日 0:09
縦で抜くのが安全ですしね!?
パワーがあるに越したことはないのを痛感しました。

でも、ストレート速度を上げる為にコーナリング速度を落とさないウデも重要だと思われまs(ry
2011年3月22日 22:27
あ~ストレス溜まるぜい><;←素人談

そこや!行け!行け!あ~~><;←素人談

今度こそ!!そこだ!!行け!行け!行け!

・・・・・・。

なんど叫んだことか・・・笑

レース経験のない素人の感想でした笑
コメントへの返答
2011年3月23日 0:13
チャンスは幾度となくあったんですが・・・

相手の得意なところ(今回は立ち上がり~直線)で勝負をかけたのが間違いでしたね。

本来は進入で勝負をかけて立ち上がりの自由度を奪って加速させないようにするべきでした。

こればっかりは経験を積まないとな~
2011年3月23日 0:15
そうですね。

裏ストレートで並んだ時も、大将さんは変な幅寄せもなく、クリーンで気持ちいい戦いでした。

結果は抜かれましたけど、個人的にはベストレースの一つになりました!

ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年3月23日 1:44
お互いぶつけたくないですもんね!?
できるだけ安全に仕掛けたつもりです。

ただ、せっかく抜いたのに後ろからきたFDに抵抗できず抜かれたのが残念でしたww

また機会があれば宜しくお願いいたします。
ありがとうございました。
2011年3月24日 23:50
あの、FDはまさに漁夫の利。

お見事です。
コメントへの返答
2011年3月25日 0:55
40秒台前半で走るFDですからね!?
全く抵抗できずにラインを譲ってしまいましたorz
要修行ですわ~

プロフィール

「嫌なことは酒を飲んで忘れるンゴ💩」
何シテル?   03/23 22:49
車を乗り換える理由はいつも全損廃車orz 「見た目は大人!頭脳は子供!!!」を地で行くちょいヲタなオッサンです(b^ー°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆずるときはウインカーの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 23:31:56
ゆずるときにはウインカー必須! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 23:31:50
S15シルビアの整備記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 06:51:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ きぃ〜ちゃん (日産 フェアレディZ)
高く売れるうちにシルビア手放してフジムラオートのデモカー買いました。 全損せずに乗り換え ...
輸入車その他 FIREEYE やまぶき先生 (輸入車その他 FIREEYE)
FIREEYEのSPITFIRExviをフレームで購入。 一度クロモリフレームに乗って ...
日産 シルビア 京の青汁 (日産 シルビア)
全損させずに降りられました^ ^ 半熟苺汁ちゃんを失なってから8ヶ月後に購入。 当初 ...
輸入車その他 KHS 流星号 (輸入車その他 KHS)
KHSのXC-204 2009モデルをフレームで購入。 クロカンフレームですが下り系の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation