• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月30日

途中経過②

途中経過② 2本立て後半ですww








RE雨宮のFD用ディフューザーも違和感無く装着されておりました

でも何かが足りない後姿・・・

これではマフラーなんて通りませんよね!??



こんな事になってしまいましたwww

ウェストゲートの開放パイプにしか見えない腹下マフラーwww
爆音間違いなしなうえ、絶対にインナーサイレンサーも入れられないしorz
必要な時以外は絶対に乗らないと決めたのであった・・・


で、見てるうちにカナードが付きました

小ぶりで控えめなカナードなのでダウンフォースもそれなりかなと思い・・・
アンダーパネルも装着です!!!

まずは当てがってカットラインをけがきます



外してカットします。


取り付けて修正します。

前方両端の曲線は個人的な好みでショップの方にあーだこーだと注文を付けてしまいました。

この調子では明日にでも完成する勢いですので、仕上げはショップのセンスに任せて店を後にしました。



完成したらかなりカッコ良くなるハズなんですが、前後共に低すぎて街乗りは不可能になりそうです。
マフラーの音量も半端無いでしょうし・・・

乞うご期待!!!!!
ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2011/07/30 19:07:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年7月30日 19:12
大分と整形されてますね!!

公道走って逮捕されないように(^^)

超~渋い15に仕上げてくだしぃ。

先週は、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年7月30日 21:58
先日はお疲れ様でした~♪

見た目重視ですから(^-^)v

いくら改造車におおらかな京都でも、コレはヤバい気がします。

サーキット以外では乗らないようにします(´Д`)
2011年7月30日 19:23
ヤベー(≧∇≦)

ちょーカッケェ(≧∇≦)

仕上がりが楽しみですね♪
コメントへの返答
2011年7月30日 22:00
だろ(笑)

ワタクシの趣味嗜好が詰まりまくっております( ロ_ロ)ゞ

完成が楽しみでなりません。
2011年7月30日 19:33
タイムアップ間違いなしですね!!(≧∇≦)凄
コメントへの返答
2011年7月30日 22:01
空力を感じられる程の敏感さは持ち合わせておりませんが、見た目のカッコ良さダケで数秒アップは間違いない(^-^)v
2011年7月30日 20:03
夏のアップデート(^^)
楽しみですね~!!

秋から岡山国際サーキット100秒切り目指しましょう
コメントへの返答
2011年7月30日 22:05
マヂで完成が楽しみです(*´д`)ハァハァ

マイスターでシェイクダウンです。

僕の場合は45秒切りからですよ(´-ω-`)ウムー
2011年7月30日 21:00
流行りのGTルックですね!
カッコよすぎです!


極悪マフラーですね 笑
音聞いてみたいです!
コメントへの返答
2011年7月30日 22:09
流行に流される男。それがワタクシです( ロ_ロ)ゞ

ホント、何故こんな事になったのか分からないぐらいの変態マフラーです(笑)

完成したらプチオフやりますか!??
是非、音を聴いてやって下さいm(__)m
2011年7月31日 0:10
マフラーがいいね!

またおがましてちょ(^^)


コメントへの返答
2011年7月31日 7:47
ディフューザーを切るのか勿体なくて、代わりにマフラーをぶった切ってしまいました(;^_^)

また、ショップなりサーキットで見てやって下さいな(^ω^)
2011年7月31日 9:10
これはかなりのアップデートですね!!!

秋が楽しみです♪
コメントへの返答
2011年7月31日 9:54
これで進入のノーズの入りと、出口でのリアトラクションアップになれば良いのですが・・・

チューニングフェスタでは同じクラスで走れるように頑張りますd(⌒ー⌒)!
2011年7月31日 10:20
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

一気に逝っちゃってますね!完成後は爆走開始ですか?(*´艸`)

しっかし、マフラーがやばいっす!前回の漢なマフラーも凄かったけど、今回のは・・・それ以上っすね。
コメントへの返答
2011年7月31日 10:37
まとめて逝ってしまいました。
外装はこれで終了ですかね(´Д`)

9月のマイスターカップを皮切りに、走り込む予定です(^-^)v
2011年7月31日 10:21
多分考えてると思うけど
車検時かなり大掛かりな仕様変更になりますね!

ゆくゆくナンバー撤去??


もうかなりスパルタンな仕様だね!

オーディオの音聴こえない?


あっトランク貰えば羽付ける時穴開け工賃浮くなとw(・_・)エッ..?
コメントへの返答
2011年7月31日 10:40
車検はその時考えます。

ナンバーはまだ切れないですな。自走でサーキット行きたいし・・・

トランク欲しいなら店に連絡しておいて下さい。
ゴミなので捨てられてしまいますよ~(;´д`)
2011年7月31日 21:52
いつのまにかすごいことになってますね(*≧∀≦*)

完成が楽しみです(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2011年7月31日 22:28
(ΦωΦ)フフフ
夏眠中にコッソリ進行中ですた。

で、本日完成して納車されましたが・・・

超うるせぇ(;´д`)

プロフィール

「嫌なことは酒を飲んで忘れるンゴ💩」
何シテル?   03/23 22:49
車を乗り換える理由はいつも全損廃車orz 「見た目は大人!頭脳は子供!!!」を地で行くちょいヲタなオッサンです(b^ー°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆずるときはウインカーの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 23:31:56
ゆずるときにはウインカー必須! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 23:31:50
S15シルビアの整備記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 06:51:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ きぃ〜ちゃん (日産 フェアレディZ)
高く売れるうちにシルビア手放してフジムラオートのデモカー買いました。 全損せずに乗り換え ...
輸入車その他 FIREEYE やまぶき先生 (輸入車その他 FIREEYE)
FIREEYEのSPITFIRExviをフレームで購入。 一度クロモリフレームに乗って ...
日産 シルビア 京の青汁 (日産 シルビア)
全損させずに降りられました^ ^ 半熟苺汁ちゃんを失なってから8ヶ月後に購入。 当初 ...
輸入車その他 KHS 流星号 (輸入車その他 KHS)
KHSのXC-204 2009モデルをフレームで購入。 クロカンフレームですが下り系の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation