• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

何事も初めては上手くいかないものなんですよ・・・

何事も初めては上手くいかないものなんですよ・・・ 12月22日(日)にセントラルサーキットで行われました「RocketDancerCircuitRun Rd3」に参加してきました。








今年初めてのセントラル・・・










ってか、車を乗り換えてからの初めてのサーキット走行・・・










ってか、この車自体がサーキット走行するのが初めて・・・






























つまり、ロスト〇゙ージンってヤツです。ハイ^^






























そんな記念すべき当日の朝から事件勃発!






























エンジンかからねぇ・・・





すかさずショップにレスキュー要請。

しかし時間は午前6時。

直ぐには来れないので自分でできる事をば・・・

真っ暗な中プラグを外すと濡れ濡れorz

ダダカブりです。

持ってて良かった予備プラグって事で、ここにも半熟苺汁ちゃんの遺伝子を注入してエンジンかかりました(早いトコエンジンセッティングをやり直したくなったのはココだけの話し)

朝一から不吉な滑り出しですが気を取り直して出発。

現地に到着すると微妙に冷たいものが降ってますorz

路面は「初めてでもこんだけ濡れてりゃ痛くねぇだろ!」ってぐらいに・・・

走る頃には止んでましたが路面が乾くはずもなくハーフウェットで恐る恐る走行開始。

走り始めると「意外と滑らないな~」なんて感じていたんですが、直ぐに「滑る程踏めていない」って事に気付きましたorz

とりあえず車両のコンディションチェックをしながら「1分37秒025」という屁みたいなタイムを叩き出して1本目終了。

その頃には晴れ間も出てきて路面も乾いてきましたので2本目に期待していましたが、






























雪降ってきたorz





時間にして10分~15分ぐらいやったと思いますが、路面を濡らすには充分でした・・・



って事で2本目もハーフウェットで恐る恐る走行開始・・・

これまた「意外と滑らないな~」なんて思ってましたがやっぱり「滑る程踏めてない」ってオチでしたorz

結局「1分35秒312」っていう屁みたいなタイムを再度叩き出して2本目も終了。

今年の走り納めとなりました。

まぁ、無事に終了したのでヨシとします^^

ご参加の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。








さて、初めてサーキットを走ってみての車両の感想というか膿出しというか・・・



まず、ファイナル変更は必須!

OSの5速フルクロスでなんで純正3.7ファイナルやねん!!

4.1or4.3ファイナルが欲しいです。



次に、減衰力最強でも柔らかいショックと足りないバネレート。

セントラルではこの柔らかさエエカンジでしたがそれでも余裕で底突きしてます。

岡国なら全然足りないと思われます。

もうちょっと懐の深い車高調に換えたいトコロ・・・



ブレーキはロックするまで踏めなかったのでなんとも言えません。

もうちょっと様子見です。



んで、エンジン自体の調子は悪くないと思いますが、なんかこうパンチが足りないんですよね・・・

前のがボールベアリングだったのもありますが回転の上がり方がモッサリしているというか・・・

ブーストが低いせいでタービンの美味しいところが使えてない気がします。



あと

ボディ同色のテープを用意しておかないといけないな、と思いました マル









































ここからはちょっとした愚痴ですが・・・

2本目のチェッカー後の話なんですが、後方からそこそこの勢いで接近する車両が2台ありました。

当然チェッカー後なのでコース全てが追い越し禁止のイエローシグナルですが、最終コーナー前の立体交差を抜けたあたりで抜いていきました。2台とも・・・

僕の前にも数台居ましたがそれも抜いていきました。

当然僕に追いつくまでにも何台もパスしてきたのでしょう。

僕が抜かされるときにおもくそクラクション鳴らしましたが聞こえたのかどうか・・・

最終のヘアピンを曲がったらマーシャルがコース上でピット入り口への誘導してますので気付いたみたいですが、レーシングスピードで曲がってたら最悪撥ねていたかもしれません。
ってかそこに人が居るなんて思ってなかったでしょうから、電子制御満載のその2台でなかったら姿勢を乱して事故を起こしていたと思います。

チェッカーフラッグの見落としがあっても全周に渡ってイエローシグナルが出ているのでどこかで気付くと思いますが、仲間うちで絡んで走るのに夢中だったのでしょうか・・・

走行後になにか一言でもあればこちらも「次からは気を付けてね」ぐらいで収まりますが、何もなかったので正直次は来て欲しくないな~、もしくは来るなら僕は一緒の枠で走りたくないな~、なんて事を思った次第です。

朝のドラミで神吉さんからあれだけ言われてたのにね~

ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2013/12/23 09:53:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2013年12月23日 10:03
そんなボケおるの?
どこのどいつやねん?
って「ダレヤネン」なら言うと思うよ(笑)
コメントへの返答
2013年12月23日 10:07
おはようございます(^ω^)

一台はキミ様の色違いやった気が(´Д` )ゲフンゲフン

どちらも1000万円超の高級車ですので直接文句を言う勇気は僕には有りません←ヘタレww
2013年12月23日 10:35
初走行お疲れ様でした(^-^)

そんなマナーないやつがいるんですね!?(>_<)
ルールわ守らないとね!

で、Vプロを賭けた勝負の行方わ???
コメントへの返答
2013年12月23日 10:47
こんちくわ(´Д` )

「旗と信号はサーキットで唯一のルールです」って朝のドラミで言われてたんですけどね〜
最終コーナーまで全く信号を見てないとか怖過ぎ( ̄◇ ̄;)

あんなの勝負にもならないのでジュース1本で勘弁してやりましたよ(^ω^)
2013年12月23日 11:58
セミウェットであのタイム、順位はさすがですね♪

リザルトの参加台数見て…

m(_ _)m


コメントへの返答
2013年12月23日 14:53
こんにちは。
先程はどーも( ̄Д ̄)ノ

慣れればドライで30秒切れそうな雰囲気でしたが、ややウェットではアレが限界でした><

来年は期待してますよ〜
2013年12月23日 12:23
昨日はお疲れ様でした。m(__)m
そして、ご迷惑をかけ、大変失礼しました。
m(。≧Д≦。)m

ちゃんと見ていただいたお陰で助かりました。

コメントへの返答
2013年12月23日 14:56
こんちくわ(´Д` )
ご参加お疲れ様でした〜

先ずは身体が無事で良かったです。
車もアノ勢いの割には大した事なくて何よりでした。

サーキットでは前よりも後ろに気をつけないといけないのがよくわかった一日でした(´Д` )

2013年12月23日 19:39
こんばんは。

僕がよく行くローカルな中山サーキットでは、
ダブルチェッカー受けても全開で走る強者もいました・・・(^_^;)



これから、仕様変更して、どんな車になるか楽しみですね^^
コメントへの返答
2013年12月23日 22:03
こんばんは(^ω^)

それはかなりの強者ですね・・・( ̄◇ ̄;)
走行後にメッチャ怒られそうですw

不満箇所が多過ぎて大変です。
ゆっくり煮やします(´Д` )
2013年12月23日 21:59
車載はないんですか~♪
次回は2月のIDIですかね(笑)
コメントへの返答
2013年12月23日 22:07
こんばんは(^ω^)

今回は車載は無しです。
撮るとアタックしてしまうので・・・

次は1月25日のセントラルでのTEST&ATTACKを目論んでますよ。
IDIはSタイヤ買うお金がないので・・・
2013年12月23日 22:57
久しぶりのサーキット楽しめました?因みに今回動画ないですか?あれば見たいです。
コメントへの返答
2013年12月24日 0:32
こんばんは(^ω^)

やっぱサーキット走行は最高に楽しいですね。
セミウェットで怖いのもありましたが( ̄◇ ̄;)

今回は残念ながら撮ってないんです。
車がまともになったら撮って検証します。
2013年12月24日 16:42
お疲れ様でした!

シェイクダウンとしては十分でしょう。
来年の進化楽しみにしてます♪

最後のは幸い巻き込まれなかったけど、ルールは守るのが最低の義務ですよね…
自分も気をつけようと思った次第です。
コメントへの返答
2013年12月24日 19:45
お疲れ様でした〜(^ω^)

トラブらずに無事帰還できたので御の字ですね。
早速不満解消パーツ其の一を注文してしまいましたψ(`∇´)ψ

最終コーナー曲がるまで気付かないってハナから旗やら信号を見る気がないんじゃ・・・って思いました( ̄◇ ̄;)
気をつけましょう・・・
2013年12月24日 19:21
走行お疲れさまです♪

一度、セントラルも走ってみたいなぁ…(^.^)

あっ、岡国走るのはいつですか?


年明け?

わたしは今週、走り納めしてきます!
セブン?ロド?ハチロク?
なんだろ。
コメントへの返答
2013年12月24日 19:51
こんばんは(^ω^)

1月25日(土)のセントラル走行会はお安いですよ!?
如何ですか???

岡国はまだ未定ですね〜
タイヤ代さえあれば2月のIDIを走りたいんですが・・・

走り納め、気を付けて行ってらっしゃいませ( ̄Д ̄)ノ

プロフィール

「嫌なことは酒を飲んで忘れるンゴ💩」
何シテル?   03/23 22:49
車を乗り換える理由はいつも全損廃車orz 「見た目は大人!頭脳は子供!!!」を地で行くちょいヲタなオッサンです(b^ー°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆずるときはウインカーの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 23:31:56
ゆずるときにはウインカー必須! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 23:31:50
S15シルビアの整備記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 06:51:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ きぃ〜ちゃん (日産 フェアレディZ)
高く売れるうちにシルビア手放してフジムラオートのデモカー買いました。 全損せずに乗り換え ...
輸入車その他 FIREEYE やまぶき先生 (輸入車その他 FIREEYE)
FIREEYEのSPITFIRExviをフレームで購入。 一度クロモリフレームに乗って ...
日産 シルビア 京の青汁 (日産 シルビア)
全損させずに降りられました^ ^ 半熟苺汁ちゃんを失なってから8ヶ月後に購入。 当初 ...
輸入車その他 KHS 流星号 (輸入車その他 KHS)
KHSのXC-204 2009モデルをフレームで購入。 クロカンフレームですが下り系の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation