• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イキり大将のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

逝くぜ!REV SPEED ミーティング!!

逝くぜ!REV SPEED ミーティング!!

10月30日(火)に岡国で開催される第4回REVSPEEDミーティングにエントリーしてきました。








今回は初の平日開催とあって、参加人数は想像つきませんが恐らく少ないと思われます。
練習にはもってこいですので皆さんもひとっ走りいかがですか??

   案内   申込書

僕は例によって上級クラスにエントリーww

ブレーキングの練習+ちょっぴりアタックってカンジで逝こうと思いますw



































で、この走行で何も壊れなかったら・・・


































11月18日のマイスターカップRd3にエントリーしてやりますから~(#゚Д゚)シャー!!!


































その時まで枠が残ってるといいな・・・

Posted at 2012/10/08 14:55:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2012年09月24日 イイね!

何事も初めては上手くいかないもんですよ・・・

何事も初めては上手くいかないもんですよ・・・いつもお世話になっているショップ主催の走行会にセントラルサーキットまで逝ってきたんですケドね!?








今回はABS撤去後の初走行。

感触に慣れるのと前後バランスの調整が目的です。

ついでにアタックしてベスト更新ができたら良いな、と密かに目論んでおりました。



で、1本目は無難に走って31秒7と微妙なタイムww

ブレーキの感触と前後バランスは問題無いカンジ。

むしろ効き過ぎて進入の姿勢作りが上手くできないっていう・・・orz

これは要練習ですね!?



2本目は上位10台だけ1本目のタイム順にコースインさせてくれたので2週目にアタックできました。

その車載がコチラ↓↓↓

30秒2とこれまた微妙なタイムww

やっぱりブレーキがまだまだ詰められてません><;;



ま、今回の最大の目標「無事に帰る」が達成できたのがなによりですかね・・・

次は10月30日(火)のRev岡国で練習です。



参加者のみなさん、スタッフの皆さんお疲れ様でした&有難うございました(ペコリ)
Posted at 2012/09/24 03:41:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2012年09月09日 イイね!

逝くぜ!セントラル!!1

ってか皆さんも逝きませんか!?セントラルの走行会。

というのも、今日ショップにオイル交換に行ってきたんですが、その際に

「いつもの鉄板メンバー数人がまだ参加表明していないんです><;」

と、フロントの方が焦ってましたのでご興味・お時間・ご予算のある方は是非とも来て下さいww

日時:9月23日(日)AM9:30~

場所:兵庫県セントラルサーキット

内容:30分×2本 フリー走行(模擬レースはありません)

費用:¥19000-(税込)

休日ですので若干割高に感じられるかもしれませんが、その分台数を絞ってますので走りやすいと思います。

申込書はこちら

ワタクシの主治医を無くさないためにもwどうかご協力の程宜しくお願いいたしますm( _ _ )mフカブカ



































宣伝はこのぐらいにしてww

再来週に迫ったセントラルでの走行会なんですが、今回の目標はズバリ!!

「ブレーキに慣れる」

これしかないでしょう。



以前カプラー抜きのABSカットを試しましたがタッチが悪くまともにコントロールできませんでした。

今回ABSユニットを取り払った事で街乗りでも感じられるぐらいにソリッドな感触になりましたのでひたすら右足ABSの練習をしようと思います。

前後ブレーキバランスもコイツ↓↓で調整して・・・(*´Д`)ハァハァ




































ま、こんなタイヤでは練習にもならないかもしれませんケドね!?ww




































P.S

10月は3日のハイチャレは辞めて、30日のREVに参加しようと思いますww

Posted at 2012/09/09 23:42:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2012年08月19日 イイね!

さよならABS

さよならABSお盆が過ぎて暑さがぶり返してきたような気がする今日この頃、皆さん体調など崩されていませんでしょうか!??

ワタクシは毎日暑くてビールが旨いので若干太るぐらいには健康ですww






さて、ここ数年来の悩みであったブレーキの不調。

ABSが悪さをしているのであろうという事はわかっていましたが、雨の日を考えるとなかなか撤去できずにいたんです。

しかしながら先日のモスSからのスピンを経験して思ったんです・・・



































「このままでは車が無くなる(((;゚Д゚)))」



































で、撤去することにしました。

この四角い箱・・・



































こやつが諸悪の根源。さらばノシ

約2.5kgの軽量化にもなりましたww



































で、配管して完成。

う~ん、スッキリ^^

ブレーキタッチも街乗りで判るぐらいに良くなっています。



































さらにwilwoodのバランサーも装着して調整する事にしました。

これでABSの介入を恐れてヌルいブレーキングだったところもガツんと踏めるようになる・・・ハズww


































あと、シフトミス対策(その2)としてノブを交換しましたよ。



以前のRAZOの重たいヤツ。

重たいのはシンクロによろしくないとかなんとか・・・

クイックシフトじゃなくなったので重量によるアシストも必要ないですしね。




































ヤシオファクトリーのヤツに交換しました。

重さは純正と同じぐらい。

手にしっくりくる形で操作性もナカナカ具合が良いですww


































すぐにでもサーキットに試しに行きたいんですが、予算不足の為来月のセントラルまでお預けですorz

楽しみやなぁ~^^

Posted at 2012/08/19 15:01:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2012年07月29日 イイね!

こんなの絶対おかしいよ

連日の猛暑日の中、皆さんいかがお過ごしでしょうか!?

ワタクシはといいますと、先日のモスSからのリヤブレーキ片効きロックによるスピン対策としてリヤのストローク調整をやってみました。

リヤが伸び過ぎるからノーズダイブが大きくなってリヤタイヤが浮く⇒結果リヤがロックするって事だと思われます。

なのでリヤストロークを30mm程ショートにしてみましたよ

片効き対策は後日ABS撤去の方向で考えてますw

これが先週末のお話w




んで、昨日はシフトミス連発対策として、シフトレバーを純正に戻しましたww

さらばカメラード ノシ

欲しい人、差し上げますww



お帰り純正w

う~ん・・・1速が異常に遠いwww

でも力を入れずにチェンジできるあたりはさすが純正。シフトミスともおさらばのヨカーンww



でもってタイヤを街乗り用に交換してたんですが・・・



































右前タイヤ終了のお知らせorz

走る前は8分山ぐらいあったハズなんですケド・・・



しかもスピンした時にブリスターできてるしorz











夏の間はおとなしくしていようと心に誓う週末となりますたorz



Posted at 2012/07/29 14:46:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

「嫌なことは酒を飲んで忘れるンゴ💩」
何シテル?   03/23 22:49
車を乗り換える理由はいつも全損廃車orz 「見た目は大人!頭脳は子供!!!」を地で行くちょいヲタなオッサンです(b^ー°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ゆずるときはウインカーの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 23:31:56
ゆずるときにはウインカー必須! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 23:31:50
S15シルビアの整備記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 06:51:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ きぃ〜ちゃん (日産 フェアレディZ)
高く売れるうちにシルビア手放してフジムラオートのデモカー買いました。 全損せずに乗り換え ...
輸入車その他 FIREEYE やまぶき先生 (輸入車その他 FIREEYE)
FIREEYEのSPITFIRExviをフレームで購入。 一度クロモリフレームに乗って ...
日産 シルビア 京の青汁 (日産 シルビア)
全損させずに降りられました^ ^ 半熟苺汁ちゃんを失なってから8ヶ月後に購入。 当初 ...
輸入車その他 KHS 流星号 (輸入車その他 KHS)
KHSのXC-204 2009モデルをフレームで購入。 クロカンフレームですが下り系の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation