• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イキり大将のブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

時代に追いついた男とは

時代に追いついた男とは7月24日の約1ヶ月前の本日、やっとこさ我が家の地デジ化が完了致しました。

先週の土曜日にネット通販サイトを見ているとテレビとレコーダーのセットがかなりの安値で出ていました。
すぐに近くの電器屋さんを数件廻って市場価格を調査しまして、ネット価格が一番安いのを確認してポチっとな!!!

で、今日の朝に届いたんですが、暑いし片付けてないし面倒くさいし晴れてるから外出したいしで結局作業は夜にwww

先ずは旧型のテレビとレコーダーを外します。

びふぉ~

テレビはSONYの20型。


プレステ専用のRGBコネクター初対応モデルです。

このコネクターが欲しくて買った僕は当時ヘビーなゲーマーでしたww


レコーダーはVHS。

当時は高画質で高級品だった「S-VHS」ですww



あふた~

テレビはSHARPのAQUOS 32型です。


レコーダーもAQUOS。

ファミリンク便利ですお(*^ω^)


最後に今回廃棄できなかったのがこのプレーヤー。

LDとかww懐かしすぐるwww
全部ブルーレイに焼いて捨ててやる!!!
Posted at 2011/06/25 22:41:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月11日 イイね!

生存報告www

一ヶ月近くも放置しておりますが、取り敢えず生きてますww


仕事が忙しかったり、週末が雨で引き篭っていたり、ラジバn(ry
そんな一ヶ月の出来事をゴールデンウィーク同様にダイジェストでお届けします。

まずは5月25日(水)に平日休みだったので久々のカートへ・・・

久しぶり過ぎるのと、暑いのとでタイムアップはできずorz

お次は・・・




















次・・・??




















以上!!!

他はなんにもしてねぇwww
















あとはブレーキの修理と夏のアップグレードが煮詰まってきたぐらい。

とりあえずブレーキは前後APのローターを使う事にしました。
で、注文してみたら納期が約二ヶ月とかwwwさすが海外製www


んで、今回は空力をアップさせるべく前後ディフューザーを導入します。

前はJUNのやつ。

「真ん中の窪みが効く」と、みん友さんに教えて頂いたのでチョイスしますた。


後ろは雨さんトコのFD用を加工取り付け・・・できるのか???

真ん中と左右のボルテックスジェネレータもフルセットですw
マフラーの最低地上高がこんなカンジでディフューザーとかどんだけ~



ついでにC-WESTのカナードとカーボントランク(画像無し)も・・・



これで外装はほぼ完璧になりますかね!??


9月のマイスターでお披露目できたらいいなぁ・・・ってカンジです。
Posted at 2011/06/11 22:37:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

「嫌なことは酒を飲んで忘れるンゴ💩」
何シテル?   03/23 22:49
車を乗り換える理由はいつも全損廃車orz 「見た目は大人!頭脳は子供!!!」を地で行くちょいヲタなオッサンです(b^ー°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

ゆずるときはウインカーの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 23:31:56
ゆずるときにはウインカー必須! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 23:31:50
S15シルビアの整備記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 06:51:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ きぃ〜ちゃん (日産 フェアレディZ)
高く売れるうちにシルビア手放してフジムラオートのデモカー買いました。 全損せずに乗り換え ...
輸入車その他 FIREEYE やまぶき先生 (輸入車その他 FIREEYE)
FIREEYEのSPITFIRExviをフレームで購入。 一度クロモリフレームに乗って ...
日産 シルビア 京の青汁 (日産 シルビア)
全損させずに降りられました^ ^ 半熟苺汁ちゃんを失なってから8ヶ月後に購入。 当初 ...
輸入車その他 KHS 流星号 (輸入車その他 KHS)
KHSのXC-204 2009モデルをフレームで購入。 クロカンフレームですが下り系の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation