• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イキり大将のブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

動画を貼る練習

先日のハイチャレのフリー走行でのベストラップ「1分46秒103」を晒してみます。
後半のインフィールドで前に車両が見えてしまいグダグダになる様子がわかりますorz

ホントは決勝のチキチキレースっぷりをアップしたいんですが、我が家の遅すぎる回線では15分もの動画をアップしてるうちにエラーになってしまうんです><
なので今回は1ラップのみです。決勝動画はそのうち貼ります。

ではダメ出しをお願いいたします↓↓↓
Posted at 2011/03/20 20:48:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2011年03月20日 イイね!

文明の利器に使われる男とは!?

文明の利器に使われる男とは!?これまでずっとケータイでみんカラをやってたんですが、先月あたりにネットブックとWi-Fiのコネクターをゲットしたのでインターネット環境が整ってPCからアクセスできるようになったんです。いまさらですが・・・



んで、3週間程前に注文していたスマホ(ソフバンのガラパゴス005SH)が今日届きました。

これで一気にデジタル人間に早変わり!!!とか思っていたんです。

でも・・・

使い方がわからなさスギてもう何がなんだか><;;;

特にスマホは以前のケータイとまるっきり違うのでメールさえ要領よくできない始末orz
自分がどんだけアナログ人間かというのを思い知らされました。

顔文字やらAAもケータイに全部入ってましたのでこれからのブログやコメントはすごい質素な文面になりますのでご了承下さいm(_ _)m
Posted at 2011/03/20 16:41:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2011年03月17日 イイね!

HKSハイパーチャレンジ Rd1

HKSハイパーチャレンジ Rd116日(水)に岡国での走行会に参加してきたんですケドね!?

予報通りの雪が降ったり止んだりの中途半端な天候で、ドラミの最中にも激しく降ってくるし『今日はウェットやな・・・』とか思いながら準備を進めておりました。

1本目の完熟走行で路面をチェックしてみると、当然滑る滑る((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ですので慎重にタイヤと車を温めておりましたが、数周走っているうちに気付いちゃったんです。
『ドライ路面になってるやん!!!』って事に・・・
で、ガッツリ攻めてみたらベスト更新してました。コンマ17秒ダケですが・・・(^_^;)

2本目も走り始めは濡れてるカンジでしたが、ちょっと走れば完全にドライ。
気温も低くコンディションは最高でしたが、他車にひっかかってアタックできず終了。
相変わらずクリアラップを取るのが下手くそですorz

3本目の模擬レースは8番グリッドでクラス2番手。
 


スタートに失敗して2台に抜かれ、1台は直ぐに抜き返しましたがもう1台のR34GT-Rの縦が速いこと速いこと・・・
相手はラジアルなのでインフィールドベタ付けでもストレートで離される厳しい展開。
 

ベタ付けの様子

クラスが違うので譲ってくれてもいいのに・・・とか都合の良い事を考えながらプレッシャーを与え続けます。
5周目で相手のタイヤとブレーキが終了してきたので、すり鉢の侵入でインに飛び込んで抜けましたが、上位は既に遥か彼方でした・・・orz

結局総合8番手のクラス2位でチェッカー。
 
悔しいのぅ、悔しいのぅ><

まぁ今年の走り初めなのでこんなもんでそ!??と、言い訳しておきます(*´・д・)(・д・`*)ネー!?


以下走行メモ

最高気温6゚C
水温85゚C
油温105゚C
フロント5段戻し
リヤ10段戻し
内圧前後2.2(ショップのゲージ)
ベストタイム1分46秒103
Posted at 2011/03/17 22:48:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2011年03月06日 イイね!

冬の終わりに・・・

冬の終わりに・・・シーズンもほぼ終わりでしたが、土曜の夜は友人宅でカニパーチーを実施。






朝から友人の車で北陸道をひた走り敦賀の海鮮市場へ買出しに・・・
hokurikudo
まだまだ雪が残ってますね ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


んで、カニづくしを堪能したあとに出てきたのがこれ↓↓↓
kingpudding
でかっ!!プリンでかっ!!!

牛乳1.9㍑を使用して作成された総重量2㌔㌘の「キングプリン」

8人がかりでやっつけましたが正直多すぎる・・・

当分プリンは見たくないですお(;^ω^)

Posted at 2011/03/06 11:44:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年02月19日 イイね!

DigSpice

DigSpice最近流行りの簡易GPSロガー『DigSpice』をゲッ㌧しますた(^0^)v

走行の軌跡に加えて加減速G、横Gも測定できるスグレモノ。

コントロールラインを設定すればラップタイムも測れますし、任意のポイントで区切ってセクタータイムも出せます。

国内の主要サーキットはウェブ上にマップが公開されていますので自分の軌跡を重ねるとライン取りがわかりますし、公開されているプロドライバーのラインと重ねて比較なんて事もできちゃいます(b^ー°)

自分の走りを具体的に数値化する事により弱点が目に見えて判り易いですので、今年はコレを活用してタイムアップを果たす予定です。


皆さんも、おひとつどすか???
関連情報URL : http://dig-spice.com/
Posted at 2011/02/19 20:47:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

「嫌なことは酒を飲んで忘れるンゴ💩」
何シテル?   03/23 22:49
車を乗り換える理由はいつも全損廃車orz 「見た目は大人!頭脳は子供!!!」を地で行くちょいヲタなオッサンです(b^ー°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆずるときはウインカーの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 23:31:56
ゆずるときにはウインカー必須! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 23:31:50
S15シルビアの整備記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 06:51:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ きぃ〜ちゃん (日産 フェアレディZ)
高く売れるうちにシルビア手放してフジムラオートのデモカー買いました。 全損せずに乗り換え ...
輸入車その他 FIREEYE やまぶき先生 (輸入車その他 FIREEYE)
FIREEYEのSPITFIRExviをフレームで購入。 一度クロモリフレームに乗って ...
日産 シルビア 京の青汁 (日産 シルビア)
全損させずに降りられました^ ^ 半熟苺汁ちゃんを失なってから8ヶ月後に購入。 当初 ...
輸入車その他 KHS 流星号 (輸入車その他 KHS)
KHSのXC-204 2009モデルをフレームで購入。 クロカンフレームですが下り系の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation