
さて・・・ほぼ一年ぶりにヂィーラーに行ってきました
先週担当営業スタッフから
『一年点検いかがですか?』との℡でお誘いもあり、行ってきました
向かう先は購入した三竜ⅠⅠⅠ店です
ようこそ遠いところいらっしゃいました
意気揚々と入店したんですが・・・・・
いろいろ相談したあげく・・・・申し訳ないけど入庫無理です
(゚Д゚ )ハァ?
ちょっとちょっと!!!!
こっちは往復2時間(田舎でゴメン…)・高速代・ガソリン代かけてわざわざ来てんだぞ
やらなくてもなんら問題ない一年点検なのにさ!
購入時に安くして貰ったし、顔つなぎで後々つながっておいたほうが何かと・・・・
って思ってたんですよ!!!
やんわりお断りを入れたつもりだろうけど、
『あなたは当店にはふさわしくないのでお客様にあらず・・・したがって速やかにお引き取りください
』
。。。としか聞こえませんでした
昔は顔に出たモンですが、今は歳をとったのか
『いいですよ、迷惑かけるつもりで来た訳じゃありませんから

』
と・・・・店をあとに
問題になったのが
1、ヘッド下に貼り付けたLEDテープ
アウディは??ヘッドに封入すればいいのか
2、ウイポジ
おいらの趣味車買ったときからウイポジですけど
3、イカリング
グレーだけどちょっと・・・・ね・・・・
4、バルカン
本来付いてないし・・・これも・・・・ね・・・・
5、ストロボ
コレはもう問題外!!ってか良く見つけたね、あんなちっちゃいのに
他の民間工場で言われたこと無いんだけど。。。。。
これで車検とってくれって無理なお願いしてませんよ?
灯火類のチェックがあるんなら純正に戻して行きましたよ
つーか、わざわざ光軸チェックの鏡の前でスイッチの類も全部付けてみてチェックですかそうですか
てか整備士のアンタ!!!!
おまえ去年
ブレーキホースをストラットに固定してたボルト欠落してたぞ!!!!
去年一年点検に入れたあと2週間後にタイヤ交換して、足回りのチェックしてたら
ボルトがねぇぇぇ!!!!
点検時は付いてて走行中にゆるんで取れたんならもともと緩かったんじゃないのか?
それとも、もともと点検時に付いてなかったのか??
ならなんでそのとき言わないんだ!!!!
重要保安部品の一部だろ!!!!!
一年点検の項目にばっちり書いてあるぞ!ブレーキの分解洗浄って!!!!
せっかくこれからお世話になるんだしってやんわり伝えておいたのにチェックするとこ間違ってないか!?
まてまて( ´ー`)フゥー...落ち着こう
担当営業はちょっと頼りない感じだけど一生懸命やってくれてるし悪くはないのに、工場の整備士が全く顔を出さずに営業に全部言わせるのはどうかと
車両持ち込みの点検だったら整備担当が交換部品の説明だとか他のディーラーでは例外なくしてくれてたんでもう面食らっちゃった
しかもHDDナビのマップ更新も拒否られました

はやく敷地から出ていけ!!。。。。みたいな?
当然ガラスコートメンテも無し
すっかりあきれ果て、うちで年度替わりに車両入れ替えの候補に挙がってたCR-Zの見積もとらず、すっぱり切り捨てました

経費半分だからほぼ決まってたのに
もう一生ホンダの車はいいです

九日ⅠⅡでも木し巾晃でもホんダの営業の当たりが悪かったんでなおさら嫌気が差しました
ま、田舎モノ扱いされるのも我慢できますし、小馬鹿にされてるのは感じてましたが
さすがに自分に無理をさせるのはストレス貯まっちゃうんで・・・・
嫁の買い物車だからと全てを安易に考えていた自分に腹が立ちます。
車や家などの高価な買い物は自分は人を見て買い物するようにしてます
ただこのRGだけは嫁の『コレっ!』っていうのに負けちゃいましたから。
いつかはこんなふうになるなっていう予感は少なからずともあっただけに
とても残念でした・・・期待を裏切って欲しかったですけど
ある程度の融通は効くだろうとヒューズも外さずに言った自分がダメなんですけどね
嫁もボクもこの車は気に入ってるんで来年の初車検はト○タにでも出します(笑)
Posted at 2010/03/14 20:54:58 | |
トラックバック(0) |
ステゴン | クルマ