• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sunriseぱんだのブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

海ほたる

海ほたる開通して早何年になるんでしょうか?
前にこっちに住んでいる頃に開通してましたから、10年以上は経っていますね。
んで、先日初走行。
ETCで800円・・・安いな~
ちょっとは期待して走りましたが、あっさりしていて拍子抜け・・・
まぁ、走っちゃえばこんなものかと・・・

この前までよく走っていた阪奈トンネルの約1.5倍のトンネルと明石海峡大橋をセットにしたような感じですかね。でも明石海峡大橋よりも海面に近いので、船なんかが近くに見えますから余所見はし放題(笑)です。

Posted at 2010/06/26 23:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | すごいぞ!GRBな生活 | 日記
2010年05月15日 イイね!

半年点検

みなさんこんにちわ!
最近すっかり、月一ブロガーのぱんだです(爆)

先日半年点検でDに行って参りました。
走行距離は3700km程度・・・
はい、全く乗れていません・・・(T_T)
最近ますます乗る時間が少なくなってきていて、もう車要らないんじゃ・・・
な~んて危険な考えが頭をよぎってくる始末(汗)

さて本題ですが、
Dに行くと、すぐに若い営業が近寄ってきて、用件を聞いてくれました。
・・・が、それから点検終了までの約1時間完全に放置プレイ・・・
正確には、最後の方で女性が飲み物の注文を聞いてくれた以外は、誰も何も聞いてくれません。
それほど忙しそうでもなく、カウンターの中には何人も営業者が居て楽しそうにおしゃべりしてたにもかかわらず・・・

やっぱり車買わないと相手にしてもらえないんですかなぁ・・・(苦笑)
別に過剰に接待して欲しい訳でもなく、「車の調子はどうですか?」の一言ぐらいあってもいいんじゃないかと思ったわけです。ピットの人達は一生懸命やってくれていたので、余計に気になりました。

ちなみに大阪スバルではそんな事無かったし、私と担当さんが話をしていても新しいお客さんが来れば、必ず誰かが接客に行っていましたし、誰もいなければ私に断って用件を聞きにいっていました。
今回私が行ったディーラーは無料点検なんてどうでもよくて、車の販売収益だけでやっていく自信があるからなのかは分かりませんが、これから極力ここでは点検や部品購入その他はやらないようにと心に決めた1日でした。

さて、少しはドライブしないと・・・(汗)
Posted at 2010/05/15 22:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | すごいぞ!GRBな生活 | 日記
2010年05月02日 イイね!

オイル交換

オイル交換今回は千葉スバルのDでオイル交換を依頼した際に、フィルターが変更されていないかもしれない事に遅まきながら気が付いたので、急遽SABで自分の見ている前でフィルター共々交換してもらいました。
んで、選んだのが画像のオイル・・・
帯に水平対向に最適と書いてありますが、HPで確認してもそんな製品はありません(爆)
本当はZEROスポのオイルを入れようかと思ったのですが、やっぱり値段を見て躊躇しました・・・(笑)
交換した帰りに軽く走ってみたんですが、なかなか硬い感じのするオイルですね~。
でもこれから暑くなる時期なので、これくらい硬い方がいいと思ってのチョイスなので満足です。

さてオイルも交換したし、どこか行きたいな~
と思いつつ、また寝ます。
GW7連休・・・
ほぼお出かけなしorz
Posted at 2010/05/02 21:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | すごいぞ!GRBな生活 | 日記
2010年03月28日 イイね!

先日装着したもの完結編(笑)

先日装着したもの完結編(笑)これが先日装着したブツの最後です。 
R-VIT i-Color FLASH Ver.4.1です。
最大で6つの情報を画面に表示できる便利なメーターです。
導入の一番の動機は、小型化されたバッテリーの状態を把握したいというものですが、それ以外にもかなりの項目を表示できるので、どんなパターンが一番使い勝手が良いか調べていきたいと思います。

画面は非常にきれいで、背景色や数字の色も好みで変えられますが、液晶の宿命で昼間直射日光が当たると映り込みなどもあってちょっと見にくいです・・・。
Posted at 2010/03/29 00:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | すごいぞ!GRBな生活 | 日記
2010年03月07日 イイね!

先日装着したもの・・・

先日装着したもの・・・もう約1ヶ月!経ちますが、先日大阪に行った時にディーラーで取り付け作業してもらったブツは・・・

まず第一弾が、カーボンタイプパネルです。
以前マッチーさんの車に装着されているのを拝見してから、いつかは装着したいと考えていた物です。
勢い余ってリアも装着しましたが、車内の雰囲気がグッと引き締まった感じになりました。

ただ、装着してようやく昨日に気が付いたんですが、艶消しになっていないので時々流れる光が視野に入ってくることがあります。
これは意外な盲点でした(笑)
これを除けば満足度は高いですよ!

それ以外のブツも取り付けしてもらったんですが、第二弾以降の公開はまた次回に・・・(笑)
Posted at 2010/03/07 13:30:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | すごいぞ!GRBな生活 | 日記

プロフィール

「ごろごろ・・・」
何シテル?   01/01 21:52
sunriseな日記帳にようこそ! 先日spec-Cが納車されて 気がつくと2台連続GRBで、4台続けてスバル車に乗っていました(笑) 時々更新が止まりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBA購入からわずか16か月で乗り換えてしまいました・・・(汗) それだけGRBシリー ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
最初に買った車です。MTのFRでLSD効かせて遊びまくっていました。また、内装も今までの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのAT車でしたが、やはりMTが忘れられず2年半で乗り換えてしまいました。しかし、荷 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2台目のスバル車。MTを購入。内装や走りも満足のいくレベルだった。買ってよかったなぁと思 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation