• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sunriseぱんだのブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

個別にパフォーマンスキット

個別にパフォーマンスキット感謝デーに注文したブツは、以前欲しいと言っていた
フレキシブルロアアームバー
サポートフロントキットです。

取付自体は1年点検と同時に行って頂き、それ程かからずに終了。
1年点検に合わせてリプロも実施して頂き、どこがどのくらい変化しているのか楽しみにしながら運転してみると・・・

リプロしたエンジンはまるで別物であるかのように、軽く伸び上がる様に回転が上がっていきます。
今まで感じていた3000回転近辺での息継ぎも無くなり、本当に気持ち良くアクセルが踏めます。
(本当に最近の車って何事もコンピューター制御なんですねぇ)

帰り道に大阪府と奈良県の府県境にある、○奈道路を気持ちよ~く登ってテストしてみたんですが、立ち上がりに気を使わなくて良くなったのでより一層楽しめます。
しかし肝心のパフォーマンスキットの方は、エンジンに気を取られるあまり変化が感じ取れませんでした・・・(爆)
フレキシブルタワーバーを付けた時ははっきりと違いがわかったのですが・・・

そうそうこのサポートフロントキットは金属製品3点で構成されているんですが、STIのロゴを除けばどこかのホームセンターで売っていそうな金具そのもの・・・(画像で左側に写っている黒いパーツがフロントキットです)
これが3万円って・・・(汗)
Posted at 2009/05/25 21:11:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | すごいぞ!GRBな生活 | 日記

プロフィール

「ごろごろ・・・」
何シテル?   01/01 21:52
sunriseな日記帳にようこそ! 先日spec-Cが納車されて 気がつくと2台連続GRBで、4台続けてスバル車に乗っていました(笑) 時々更新が止まりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920 212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBA購入からわずか16か月で乗り換えてしまいました・・・(汗) それだけGRBシリー ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
最初に買った車です。MTのFRでLSD効かせて遊びまくっていました。また、内装も今までの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのAT車でしたが、やはりMTが忘れられず2年半で乗り換えてしまいました。しかし、荷 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2台目のスバル車。MTを購入。内装や走りも満足のいくレベルだった。買ってよかったなぁと思 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation