• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sunriseぱんだのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

異音の続き

異音の続き先日の左後輪付近からの異音が気になったので改めてGRBの説明書を見てみました。

納車時に斜め読みしただけなので、実はしっかり読むのは初めてだったりします・・・(滝汗)

VDCの項目ですが、TCSとVDCのどちらかが作動するとVDC作動ランプが点灯か点滅するそうです。
しかし、異音、違和感があった段階では点灯も点滅もしていませんでした。

う~ん、なんでだろ・・・?

取りあえずもう一度起きたらVDCをOFFで試してみます。
(起きて欲しくないですが(笑))



みなさん、あまり頻繁に更新しないblogにお付き合いくださいまして
ありがとうございました。

また来年もよろしくお願い致します。
Posted at 2008/12/31 20:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | すごいぞ!GRBな生活 | 日記
2008年12月31日 イイね!

今度はブースト計が動かない・・・

今度はブースト計が動かない・・・年の瀬も迫ったこの日になってふと気がつくと・・・
今度はGRBのブースト計が動いていない
どんだけ回そうが、アイドル回転だろうが指針はゼロを指して動かない・・・(滝汗)

オープニングセレモニーやエンディングなどはきちんと動きますし、コントロールユニットを操作するとピーク等も記憶しております。第一隣の油温計はきちんと動作しているので、コントロールユニット等の問題ではないと思います。
年末でディーラーもやってないし、多分メーカーもやっていないでしょう・・・。

ああ、なんて不幸な年の瀬・・・(涙)

そう思って説明書を読むと、故障かなと思った時はwebでFAQを見て下さいと書いてある・・・。

家に帰って見てみると、ゼロ示して動かない場合は「ホースが外れている」または「ホースが折れている」等が考えられると書いてある・・・

もしやと思ってボンネットを開けてチェックすると・・・

画像のようにバッチリとホースが抜けているではありませんか!(汗)

そこであわてて結束テープで応急処置しました
ついでに説明書に結束すべしと書いてあった三つ又部分も結束!
余った部分を切り取っていないのでどことなく痛々しい画像ですが(笑)


その後でエンジン掛けたら当たり前ですが元通りに表示されるようになりましたよ~(笑)
Posted at 2008/12/31 01:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | すごいぞ!GRBな生活 | 日記
2008年12月30日 イイね!

デフの誤動?

昨日GRBで高速走行中にアスファルトではなく、少し荒い(細かな振動を感じる程度)コンクリート路面を100km程度で走行していたところ、その区間が終わって平らなアスファルトの路面になっても左後輪がブルブル振動しているような空転とグリップを繰り返している様な状態になり、音もブブブ・・・としました。

一瞬、えっ!?バーストする?って思うぐらいでしたが、SAにたどり着いて確認してもタイヤに異状なし、異音も異臭もしません(汗)

というか、SAに入って30km位に減速したところ急にグリップしたような感じになり音が止み振動も収まりました・・・
これが行きに2回ありました。(幸い、帰りはありませんでした)

高速道路と言っても全線にわたって路面状態が良いところなんて稀ですから、原因が分からないとこれから高速に乗るのも気持ち悪くなってしまいます(涙)

高速走行中にタイヤが路面の凹凸で、浮かび上がりとグリップを細かく繰り返した状態が続いたためデフが誤判断して発生したのではないか?っていう推測は立てましたが、正解はディーラーがお正月休みで、3日にならないと営業しないから分からないし・・・(涙)

ちなみに警告灯の類は一切付いておりません

皆さんはこんな経験ありますか?
Posted at 2008/12/30 16:38:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | すごいぞ!GRBな生活 | 日記
2008年12月24日 イイね!

セントレアに行ってきました

セントレアに行ってきました6カ月点検前の長距離ドライブにと中部国際空港(セントレア)に行って参りました。
行き帰りとも安全運転を心掛けたので燃費は10.3kmという驚異的な燃費を記録したのですが、そんなことより印象に残ったのが画像のキャラクター

これは駐車場の場所を識別するために描かれていたキャラクターで
名前は「ジェットくん」です。
キャラクターでありながらこのちょっと悪そうな表情にハートを打ち抜かれた私は思わずお土産も買ってしまいました(笑)

なんでも「ひこーきくん」と同期でライバル関係にあるそうですが、優等生的な外観の「ひこーきくん」に対して「ジェットくん」の方は根はいいやつだけど、ちょっと背伸びをして悪ぶっているっていう設定みたいです(笑)

これ以外にもキャラクターいるので皆さんも中部国際空港を訪れた際には是非探してみてください。
中部国際空港のホームページでも会えますよ!(笑)
Posted at 2008/12/25 00:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | すごいぞ!GRBな生活 | 日記
2008年12月23日 イイね!

6か月点検行ってきました!

6か月点検行ってきました!早いものでGRBが納車されてから半年が経ちました。

納車時に9kmだったODOメーターも4280kmに成長(笑)しました。

そんなわけで6カ月点検に行ってきました。まぁ点検自体は問題もあるはずも無く、こちらからのリクエストのサイドブレーキの遊びを無くすだけだったので、相変わらずすぐに終了~!

そのあと担当さんが手洗い洗車してくれたので画像のようにピカピカに!
最近風が強いせいかやたらとすぐに汚れるので、実は6か月点検の一番の楽しみはこの洗車だったりします・・・(汗)

自分でやるとこれからの季節寒いですからね・・・(感謝!)

昔は冬でも全く苦にならなかったのですが・・・
寄る年波には勝てなくてのぅ・・・(笑)

この6カ月点検を利用してSTIパーツを装着しようと考えたのですが、工賃にビビってもう少しこのままの状態で乗り続けることにしました・・・(涙)
珍しく物欲の神様に打ち勝ったワタシ・・・(笑)
いや、現状でも十分いい車なんでってのもあったんですけど・・・

さて、次の点検は半年後の1年点検!
ガソリン代も驚くべき勢いで安くなっているので、それまでにまた、いろいろな所にドライブに行きたいと思います!
Posted at 2008/12/23 12:07:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | すごいぞ!GRBな生活 | 日記

プロフィール

「ごろごろ・・・」
何シテル?   01/01 21:52
sunriseな日記帳にようこそ! 先日spec-Cが納車されて 気がつくと2台連続GRBで、4台続けてスバル車に乗っていました(笑) 時々更新が止まりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 23456
78 9 10111213
14151617181920
2122 23 24252627
2829 30 31   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBA購入からわずか16か月で乗り換えてしまいました・・・(汗) それだけGRBシリー ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
最初に買った車です。MTのFRでLSD効かせて遊びまくっていました。また、内装も今までの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのAT車でしたが、やはりMTが忘れられず2年半で乗り換えてしまいました。しかし、荷 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2台目のスバル車。MTを購入。内装や走りも満足のいくレベルだった。買ってよかったなぁと思 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation