
本日無事にspec-Cが納車されるとともに、GRBAにお別れをして参りました。
きっとブログ用に写真を撮るだろうからという、担当さんの読み通り写真を撮りまくっちゃいました(笑)
そのために担当さんは前車も洗車して、横に並べて下さってました。
こうして横並びにしてみると、ミッドナイトブルーの落ち着いた色もいいですが、サンライズイエローは非常に綺麗な色ですね!
このあと前車に乗ってディーラーの近所を軽く回り、特徴をインプットしてから、荷物の移し替えと書類手続きをした後、新車の匂いに包まれてディーラーを出ようとして、早速車が軽い事に気がつきました。
おそらく専用ECUの影響かと思いますが、早速spec-Cのムフフな実力の一端を垣間見た気がしました。
途中でガソリンを補給して、余り回さない様に帰ってきたのですが、Iモードなのにアクセルレスポンスが非常にいいですね!阪○道路も楽々登りました。
前車はSTIコイルスプリングを入れておりましたが、小さな路面のギャップではspec-Cの方が若干マイルドな乗り心地に感じました。
しかし、路面の継ぎ目ではspec-Cの方が若干硬いような印象です。
気になるロードノイズも、前車との違いは全く分からず(汗)、本当に軽量化で遮音材が削られているのか疑問に感じるほど快適です。(笑)
まだ回していないので、あまり参考にはならないと思いますが、これからGRBの購入を考えている方は迷わずspec-Cをチョイスされることをお勧めしますよ~。
また明日からボチボチと噛みしめていきたいと思いますので、GRB乗りのみなさまよろしくお願いいたします。
ビミョーに、ミッドナイトブルーの方が車高が低いのが分かりますか?(笑)
Posted at 2009/10/30 22:43:34 | |
トラックバック(0) |
すごいぞ!GRBな生活 | 日記