• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sunriseぱんだのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

おまけ キリ番ゲット!

おまけ キリ番ゲット!おまけ

本日、100kmのキリ番をゲットしました!!(笑)

・・・???

ODOの脇でバレていると思いますが、代車のGHのキリ番です。

話は変わりますが、
今日はディーラーであるものを目撃してしまって、非常に困った事に・・・(汗)
う~ん・・・

欲しい(謎)

先程のブログのパーツインプレ、かなりの乱文です・・・
でも眠いので、今日は早く寝て明日以降にまたインプレ書きたいと思います。
Posted at 2009/09/19 23:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | すごいぞ!GRBな生活 | 日記
2009年09月19日 イイね!

短足化計画「STIコイルスプリング&ラテラルリンクセット」

短足化計画「STIコイルスプリング&ラテラルリンクセット」お久しぶりです。
シルバーウィークが始まりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私はかねてから検討していた、GRBの短足化計画を実行すべく、新装になったディーラーに行って参りました。

以前とは比べ物にならないくらいに綺麗&広くなった店舗に驚きながら、担当さんと取り付けの打ち合わせを行ってから代車を借りていったん帰宅・・・

夕方6時過ぎに戻ってみると・・・

見事にSTIコイルスプリングとラテラルリンクセットの取り付けが完了しておりました。



見た目はほとんど車高に変化はありませんがディーラーから出た瞬間に、
突き上げ感の違いに驚くと感動が!
今までの何となしのモッサリ感がきれいに消えて、きちんと路面を捉えてくれるので、
まっすぐ走っていても楽しい車に・・・
気のせいか、加速した際にも駆動力がきちんと道路に伝わる感じがします。

思わず○奈道路で、アクセルを踏み込む力が強くなってしまいました(笑)
これは非常に満足度の高いブツになったと思います。

連休はどこも出掛ける予定はなかったのですが、明日からもドライブに行きたくなりました。
Posted at 2009/09/19 22:50:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | すごいぞ!GRBな生活 | 日記
2009年08月12日 イイね!

気分転換でオールペン(笑)

気分転換でオールペン(笑)濃色は夏場暑いので、涼しげなシルバーに変更しました・・・

というわけではなく、先日(と言っても7月ですが)突然エアコンが故障して熱風しか出て来なくなったので、ディーラーに修理を依頼している間の代車です。
なんでもGRBのエアコン(もしかしたらGHも?)、はごく少数がエアコンガスが漏れる不具合があるそうです。
お盆の渋滞中とかじゃなくて良かったですが、それでもディーラーに行くまでに汗がダラダラでしたよ(苦笑)
並走している車からは「こいつ何だって窓全開で走っているんだ!?」って顔で見られるし・・・
こっちも「全開で攻めるときは、エアコンも切るんだぜ!」オーラを出しましたが、果たして相手に通じたかどうか・・・?(爆)

さて画像の銀色の台車ですが、実はA-LINEなんです。
久しぶりにATに乗りましたが、最近のATは良く出来てますね~。
もっともこの程度のATでびっくりしているので、
ランエボXやGT-RのATなんて、私の想像を遥かに超えてますが・・・(汗)

感想としては、加速などはMTに譲りますが、滑らかな乗り心地などはラグジュアリー路線と言えなくもない感じを受けました。
販売台数が示すように、確かにこれはこれでアリだと思います。



さて修理が終わって、自分の車に乗って・・・

寒い!!(笑)

納車の時から「あんまりエアコンが効かない」と言ってましたが、
本当はこんなにエアコンが効く車だったんですね~

以上、ちょっと前の話でした。
おかげで今は毎日ルンルン♪(死語)で乗ってますよ~!
Posted at 2009/08/12 20:51:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | すごいぞ!GRBな生活 | 日記
2009年08月08日 イイね!

キリ番ゲット

キリ番ゲットお久しぶりです!

暑い日が続いていますが、ちゃんとGRB共々生きてます(笑)
なんだかんだと忙しくて全然ブログを更新していませんでした(汗)

先日(珍しく)キリ番をゲットしました。
だいぶ前から気が付いていたので、
ちゃんと道路脇に車を止めて撮影

ちなみに、このあと8000kmはあっさり忘れ去って、8010km位で気が付きました・・・(汗)

さて、次のキリ番はいつ頃何kmをゲットできるかな~♪

今日は出かけたら、高速道路の渋滞案内板が「吹田~宝塚 110分」って表示されておりました・・・
普通20分位だと思うんですが、これだったら絶対に下道の方が早いと思います。
久しぶりのゆっくりとした休みなので、GRBでお出かけしたいですがどこも渋滞ですからねぇ・・・
Posted at 2009/08/08 18:51:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | すごいぞ!GRBな生活 | 日記
2009年05月25日 イイね!

個別にパフォーマンスキット

個別にパフォーマンスキット感謝デーに注文したブツは、以前欲しいと言っていた
フレキシブルロアアームバー
サポートフロントキットです。

取付自体は1年点検と同時に行って頂き、それ程かからずに終了。
1年点検に合わせてリプロも実施して頂き、どこがどのくらい変化しているのか楽しみにしながら運転してみると・・・

リプロしたエンジンはまるで別物であるかのように、軽く伸び上がる様に回転が上がっていきます。
今まで感じていた3000回転近辺での息継ぎも無くなり、本当に気持ち良くアクセルが踏めます。
(本当に最近の車って何事もコンピューター制御なんですねぇ)

帰り道に大阪府と奈良県の府県境にある、○奈道路を気持ちよ~く登ってテストしてみたんですが、立ち上がりに気を使わなくて良くなったのでより一層楽しめます。
しかし肝心のパフォーマンスキットの方は、エンジンに気を取られるあまり変化が感じ取れませんでした・・・(爆)
フレキシブルタワーバーを付けた時ははっきりと違いがわかったのですが・・・

そうそうこのサポートフロントキットは金属製品3点で構成されているんですが、STIのロゴを除けばどこかのホームセンターで売っていそうな金具そのもの・・・(画像で左側に写っている黒いパーツがフロントキットです)
これが3万円って・・・(汗)
Posted at 2009/05/25 21:11:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | すごいぞ!GRBな生活 | 日記

プロフィール

「ごろごろ・・・」
何シテル?   01/01 21:52
sunriseな日記帳にようこそ! 先日spec-Cが納車されて 気がつくと2台連続GRBで、4台続けてスバル車に乗っていました(笑) 時々更新が止まりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBA購入からわずか16か月で乗り換えてしまいました・・・(汗) それだけGRBシリー ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
最初に買った車です。MTのFRでLSD効かせて遊びまくっていました。また、内装も今までの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのAT車でしたが、やはりMTが忘れられず2年半で乗り換えてしまいました。しかし、荷 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2台目のスバル車。MTを購入。内装や走りも満足のいくレベルだった。買ってよかったなぁと思 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation