みなさん、おひさしぶりでござんす。
なんとか生きていますよ。
さて、愛車のフィットさんも
今年で3年目。
はじめての車検となりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
走行距離はこんなもんでやんす。
あんまり走ってないですね~
通勤・買い物がほとんどです。
こないだは娘の誕生日に名古屋港水族館に行きました。
最近の遠出はそのくらいですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9/11(木)にディーラーへ車を預けに行きました。
担当さんが「代車はなんとかします」
とおっしゃってたので、「何がくるかなー」
と思っていたら、これでした。
「FIT3 HYBRID」!!
きましたよ~
買い換えさせる気マンマンですよ~
わざわざ、レンタカーで用意してくださいましたよ。
乗ってみて、久々の新車のにおい&うわさの(?)「なんだこれシフト」を体感しました。
「P」がボタンなんですぜ、ダンナ!!
ハイブリッド車は以前
ハムパンさんのFIT RS HYBRIDに乗せてもらったことはあるんですが、嵐山・高雄パークウェイでのことでしたので、普通の町乗りはしておりませんでした。
運転してみて、最初のモーターのみの走行ですか?なんか初めての感覚でしたね。ちょっとワクワクしました。
走り出せばふつうですが、私のフィットさんより小回りが利く感じがしました。
あと、Aピラーが見やすいかなー?と。
「Sモード」の加速はなかなかいいかなー?と。
そんな感じです。
そして9/12(金)にフィットさんをお迎えに行きました。
担当さんのオヌヌメで、ワコーズのエアコン添加剤なるものを入れてみましたが・・・
イマイチよくわかりませぬ。
担当さんは「この代車のFIT、必要な時は言ってくださいね!すぐに手配しますから!」と言われましたが、丁重に「
いらぬ」とお断りしておきましたっ。
で、帰ってきてからのフィットさんですが、心なしかハンドリングが軽いような・・・加速もいいような・・・気がしました。
まあきっと気のせいですが。
さて次の車検まで2年。事故をせず大事に乗っていけたらと思っております。
直近の遠出予定では、高島市の今津運動公園に行くつもりです。
ハイドラハイドラ・・・
~~追伸~~
妻のコメント
「代車(FIT3)のほうが運転しやすかった」
まんまと乗せられよって、愚か者め!!
妻#´∀`)=⊃)`Д゚);、;'.ヘナップ!←わし
ホントは殴られてなんかないですが、買い換えない!きっと!
でも、ストリームの後継機がでたらちょっと考えます・・・
娘は「車屋さんいって、白い車になったから、今度車屋さん行ったら、ピンクの車になったらいいな!」と言っていました。
・・・ゴメンな娘よ、それは自分で買っておくれ。
Posted at 2014/09/17 00:49:59 | |
トラックバック(0) | 日記