• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

nak2jfkのブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

BMW ALPINA B6 GT3

BMW ALPINA B6 GT3 昨年末、Alpinaはレース復帰を発表と共に最新のB6 GT3レース車を発表し、今年のFIA GT3ヨーロッパ選手権に参戦している。

このAlpina B6 GTについて紹介すると、supercharged 4.4 liter V8 engineは530馬力と最大トルク720Nmを発揮する。また、6速シーケンシャルギアボックスを使用している。

これにより、Alpina B6 GTは177mphで最高速度に達し、0-62mphを3.9秒で加速する。

今後Alpinaは、ヨーロッパのFIA GT3シリーズと、ニュルブルクリンクレースを含むいくつかの24時間の耐久レースに参戦すると云う。

再び、このレース参戦してきたノウハウが市販車に受け継がれると思うと、またAlpinaの動向に熱くなるねェ~ッ!

一度Alpinaが参戦しているFIA GT3シリーズ、日本でも開催してくれないなぁ~ッ?!(^^;
Posted at 2009/06/15 19:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月15日 イイね!

そりゃないぜッ、BMW Japan??

そりゃないぜッ、BMW Japan??一昨日のプチオフミでも話題に挙がったPerformance Accessories。それについての話題を紹介しよう・・・・

BMW Performance Accessories。昨年末にリリースされてから、BMW Japanでは一向に扱う気配すら見えない。しかし、海の向こうの北米BMWではBMW Performance Accessoriesを販売している。しかも、これらのパーツの全てはディラー保障だって付いているのだ。それらパーツ内容は以下の通り、
-Performance Air Intake
-Cross-Drilled Rotors
-Performance Control Arm
-Performance Suspension
-Performance Engine Package
-Performance Differential
-Shift boot
-Performance Shift Knob
-Performance Strut Brace

尚、画像は一式を装着して販売しているE90 335i。

本国で正式にリリースされているパーツが小出しにかAccessoriesで取扱わないBMW Japanには、正直情けない・・・・(^^;
Posted at 2009/06/15 12:42:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月14日 イイね!

透明人間ならぬ、透明M3 E93 Convertible!?

透明人間ならぬ、透明M3 E93 Convertible!? BMW M3 E93 Convertibleの外観を全てクローム化した人がいる。その費用はなんと$12,000も掛けてだッ!

数ヶ月前、ジャニーズ事務所の嵐というグループが特番で面白い実験をしていた。それは、クローム化されたウェアを着て自然の中に入ると・・・なんと消えて見えるのだ。特に夜間になると周りの夜景と一体化してどこにいるかも見当がつかない。

このクローム化されたM3も、多分警察の目から消えたいのかもしれない・・・(^^;
Posted at 2009/06/14 23:05:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

New BMW Z4 by G-Power

New BMW Z4 by G-Power12.Jun Release

昨日のオフミでも話題に上がっていたNew Z4! 早速、ドイツからチューニングキットが発表された・・・・

ドイツでも有名なチューナーであるG-Powerは、今年発売されたばかりのNew BMW Z4向けに「G-Powerキット」を発表した。

このG-Powerキットの内容は、sDrive35i向け様に開発されており、G-パワーアップグレードキット及びホイールアップグレード、更にスポーティなサスペンションを含んでいる。

G-Powerは、ノーマルの326馬力/400Nmに対しパフォーマンスモジュールであるBI-TRONIKによって345馬力/480Nmに性能を上げている

エクステリアには、20インチのG-パワーシルバーストーンDiamonホイールにミシュランPilot Sportタイヤ(255/30ZR20と295/25ZR20)、そしてステンレスのスポーツの後部マフラーが装着される。

気になるのはキットの価格だが、かなり高いとの噂が・・・・
Posted at 2009/06/14 01:50:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月13日 イイね!

今日のプチオフミィ~ッ♪

集合時間8:00の10分前にはいつものメンバー(ヒラリンさん、korokorotanさん、ひろぽんさん、そして僕)が集合し、眠い目を擦りながら一路ドトールコーヒーショップへ。

ドトールコーヒーショップでは、コーヒーと軽い朝食を済ませ、早速BM談義で盛り上がった。あっという間に時間は9時30分を回り、スタディ東京へと移動するが途中稲城市の公園に車を止め、しばし各自の愛車をレビュー! 「あれっ、このリップ擦れていない??」とは某氏の車と焦る某氏・・・!?(^^;

ここでの時間もあっという間に過ぎてしまい、急いでスタディ東京へと向かった。途中で渋滞に見舞われたが、どうにかこうにか裏道を抜けオープン前のスタディ東京に到着! ・・・・すると、駐車場には既に7割程度の車で埋まっているではないかぁ~ッ!? 開店前だというのに、凄ッ!(;^~^)

早速、店内に入り僕とヒラリンさんは「ねっ、どのホイールを勧められたの・・・??」と店内を見学し、残る2人は何やら店員と打ち合わせをしているじゃないかぁ~ッ!? あれれっ、もしかして・・・・モディ??? 謎々・・・・・

店内は、スタディ横浜と違って清潔感そのもの!?(^^; パーツやグッズも豊富に揃っており退屈はない! 僕たちは、店内のテーブル席に座りこみ、またしばしBM談義ッ! そうしているうちに、ひろぽん号の作業が完了し12:00を過ぎたあたりでひと足先にひろぽんさんが退席。その30分後にはkorokorotan号の作業が完了したところで、残りのメンバーも退散した。

短い時間だったけど、BM談義では凄く盛り上がったし、スタディ東京も楽しかったしで充実したプチオフミでしたぁ~ッ♪ そうそう、晴れ男の僕がいる?ので曇りの予想にもかかわらず晴天にも恵まれたしねェ~ッ♪(^ー^)y

今度は、来週の土曜日にモンちゃんが加わり、新橋?お台場??でSISをつまみに飲み会ッ!?

みんなも敬遠?せず(爆)、オフミに参加してねッ! 僕たち、別にオタクじゃないからねェ~ッ!?(爆)

次回は、みんなの参加を待っているよォ~ッ♪(^◇^)/
Posted at 2009/06/13 19:46:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱターボが装着してあると速いなぁ〜ッ⁈」
何シテル?   01/02 16:43
これまでのBMW経歴は、E28 ALPINA Versionから始まり、E28 M535i、E36 328i(M3 Version)、E46 318i Hi-l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

320友の会 at 大黒P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 07:31:02
nak2jfkさんのBMW 116i M-Sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 08:01:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック NAK7 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
1.6Lでもターボが着いているので、パワーは十分! とても軽快です!
BMW 1シリーズ ハッチバック NAK6号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
発注してから2ヶ月後の4月23日、雨の日の納車・・・何故だ!? 画像は、New NAK6 ...
BMW 3シリーズ クーペ NAK5号 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW5代目の愛車となったE92。2008年7月5日、発注後2.5ヶ月でM-Sportが ...
BMW 3シリーズ セダン NAK4号 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW4代目のE46です。新車納車の時点から殆どALPINA仕様。仕事の都合で、熊本から ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation