• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT300styleのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

同じ価格だったので1ランク上のものへ

同じ価格だったので1ランク上のものへダイキブランドです。

パッと見不安なパッケージデザインです。
(^^;

でもFD規格だったのでつい手に…。


基本2スト用に粘度表示は無いですが、今まで使用していたFC規格のものよりこのFD規格のものほうがサラサラしたものになってました。


でも入れてみてびっくり!
やっぱオイルはサラサラのほうがいいですね♪
(^^)

油膜がどうのとかは別として。
グループAの車両も20のサラサラオイルを使ってたみたいですし。


4輪だと交換して新しいオイルになるから粘度の差ってわかりにくいけど分離の2ストに入れたら非常になめらかを実感。


そもそも2ストオイルの規格ってどういう数値なんでしょ?
Posted at 2010/05/29 19:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年02月27日 イイね!

オイル交換とお昼の動き

オイル交換とお昼の動き鈴鹿と岡山のGTチケット応募のため3000円以上買わないといけないのがあと少ししか期間がないので廃油を捨ててもらうために交換です。
q(’’


合わせて→気になっていたもののチェック←もかねて。



では4時前頃に八木のSABへお買いものです。
εε(*`・ω・)p

たしかまだ現品限りの半額セールやってますよ。
Posted at 2010/02/27 14:32:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年10月25日 イイね!

肌ざわり抜群???

めずらしく写真無しです

知らぬ間に→→→少し変更←←←になりました。
(^^)



同じ赤でも車内に5種類ほど存在しています…。
(’’;

統一感無しです。

まぁいいか。
Posted at 2009/10/25 23:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年10月22日 イイね!

ちょっと弄りました…かな?

ちょっと弄りました…かな?今回かかった費用は5円ぐらいです。
(^^;

→整備手帳へ←

イエローのポジ灯制作を悩んだ結果、またまたカッティングシートを貼ることに。

イエローになるはずがホワイトイエロー的になりました。
拡散型ってほんとに横方向にも光ってるのがわかりました。

そのうち追加で貼って修正です。

Posted at 2009/10/22 17:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年09月14日 イイね!

ルーティーン清掃

ルーティーン清掃年2回行うエアフィルターの清掃です。
q(’’


湿式だけに手間はかかりますがダスト除去率は最高です。

一度整備手帳で書いたのがあるので作業内容は省略します。

センサーの清掃もついでにするのですが、
今回は線2本のうち1本にゴミ的な何かが付着してました。
(’ε’;あぶないあぶない


そもそもこのフィルターは何回洗浄して使えるの?

Posted at 2009/09/14 18:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「鈴鹿1000km http://cvw.jp/b/409549/40320257/
何シテル?   08/28 10:24
オリジナルデザインのカッティングステッカーを作ったりしています。 JGTC(現SUPER GT)を観戦してからこの車が欲しくなりました。 お気軽にコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自動車ライター外川氏オフィシャルブログ 
カテゴリ:自動車業界関連
2011/01/26 19:44:15
 
EVANGELION.RACING31号車 
カテゴリ:GT
2010/06/18 01:50:17
 
Aspeed66号車 
カテゴリ:GT
2010/06/18 01:37:22
 

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
原動機が2機ありますのでハイブリッドカーです。  ☆エクステリア☆ DIY : カ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
公認改造のJGTC2000年仕様を目指す 基本的にお金をできるだけ使わず市販品もしくはD ...
スズキ パレット スズキ パレット
基本的に買い物用・荷物運搬担当 過給機なんて必要ないからNAを購入

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation