2008年11月23日
本日ALT走行
12時~
○インドラジアル ブースト0.6
ベスト 31.6
走行してみての感想
○インにつけていない
○加速を意識しすぎるため次のコーナーに対してのブレーキングが遅れる
○タイヤのグリップ的には余裕があるが生かしきれていない
16時~
○RE-11 ブースト1.0(最大1.15)
ベスト 31.2
走行してみての感想
○課題はインドラジアルと同じ
○パワーに頼りすぎている感じ・パーシャルでの操作を覚える必要あり
1コーナー ブレーキングで減速しすぎる傾向
2コーナー ヒールアンドトゥがしっかり出来ていない・操作が雑
3コーナー 突っ込みすぎる傾向・アンダーが出やすい
4コーナー 3コーナーでの立ち上がり加速で踏みすぎるため
減速が遅れる傾向
トップ~ アクセルのみで向きを変えることは出来たが
5コーナー 毎回同じラインに乗せられない
6コーナー 4コーナーと同じ・加速で踏みすぎるためブレーキングが遅れる傾向
最終コーナー上に同じ外側に付けないためラインが苦しくなる
更にブレーキングアンダーを出してしまう
本日の課題
○大きなRを描くようにする
○車速を落とし過ぎないように最小限曲がるための加重移動
車を曲げることだけを意識しすぎてしまう
Posted at 2008/11/24 00:35:42 | |
トラックバック(0) |
(TへT) | 日記
2008年07月13日
本日ALTでのスパルタ特訓を終え
KM1でブレーキパッドとローターの交換作業をお願いし
最終確認の時にそれは起こりました………
HOJUTOさんが一般道で最終確認をしていたのですが、
車が止まってしまったとの緊急連絡が!
おがたさんが急いで救援に向かいました!!
しばらくすると、おがたさん一人だけ帰ってきました。
そして、おがたさんはこうつぶやきました…
『エンジン逝っちゃってるかもしれないねぇ~』
………( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) (゚Д゚)
まーじッスか!?
しかし、しばらくすると聞き覚えのあるボクサーサウンドが…
ツムリン号、ちゃんと戻ってきました。
お『ごめん、うそ!』
ヽ(゚д゚)ノ
騙されました…OTZ
でもエンジン壊れてなくて良かったですヽ(´∀`*)ノ
結局クラッチのちょっとしたトラブルだったんですけどね…
なにわともあれエンジン壊れてなくて良かったデス!!
Posted at 2008/07/14 17:59:20 | |
トラックバック(0) |
(TへT) | 日記