• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini&miniのブログ一覧

2011年06月07日 イイね!

週末は富士山の二日間♪

週末は富士山の二日間♪4日土曜日
この方たちと深夜2時東名富士ICで合流

田貫湖で富士山の日の出に挑戦







幸いなことに雲ひとつない最高の富士山

残念ですがこの時期は夜明けの綺麗な色彩は無理


日の出を諦め移動をするも日の出と同時に
本栖湖・精進湖・西湖・河口湖・山中湖すべて濃霧で富士は隠れてしまいました

山中湖畔のデニーズで朝食&時間つぶし 9時過ぎの山中湖からの富士






そして再び河口湖畔(5日日曜日のNCNL集合場所)へ










10時過ぎには中央道を一路東京へ Duele東京店&EX訪問ウダウダ&昼食

3人とも30時間は起きてる! ふらふらなので今夜の宿泊場所へ移動

箱根宿泊組の二人は到着後恒例の洗車タイム(笑
温泉に入り夕食&話は止まることなく就寝は深夜の一時

久しぶりに40時間も起きていた!



5日日曜日6時起床 今日は久しぶりのNCNL関東プチオフ♪

東名組との合流地 御殿場IC 8時到着合流

ここからはNCNLの皆さんのブログの方でご確認ください(笑



プチとは言うものの参加の台数はClubman34台+ハッチ5台

あいにく富士山は綺麗に見えませんでしたが
初参加の皆さんも多く 皆さんの楽しそうな素敵な笑顔が印象的な一日でした



帰りは恒例の東名高速30㎞以上の渋滞をさけ246号で23時無事帰宅

超ハードな楽しい週末でした♪ 
Posted at 2011/06/07 20:54:59 | コメント(47) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月02日 イイね!

Clubman 車検無事完了♪

3年間 51000㎞過走行のClubman


3年保証&サービスクレーム・車検整備において
まったく異常個所見つからずDでもビックリするほどベストな状態


その他依頼作業
ブレーキOIL(走行25000㎞)交換
ブレーキパッド(IDI)交換(Camdenとフィーリングを同じにしたかったので)
ローターバックプレート外し(ローターを大口径にしたのでコーナーを攻めた時の音が気になって)

総額車検費用
上記依頼作業・自賠責を含め135,000円(ブレーキパッド部品は持込で別途)

思いの外安く上がりました♪

3年間素敵な出会いをいっぱいつくってくれ
楽しいMINI Life を教えてくれたClubman♪

メンテナンスをこまめに一生可愛がってあげようと思ってます♪
Posted at 2011/06/02 15:59:43 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

先週末は・・・・・!

先週末は・・・・・!土曜日は高知への移動
カムデンを保育のためEXへ預け
最終便登場のために羽田空港へ




日没後の上空 綺麗でした




日曜日は高知のDへClubmanの車検打合せ




地域でこんなに違う整備料金




車検を受ける前に不具合確認のため
高知の山道を久しぶりにClubmanで攻めてきました

DでBMW M3の試乗会をしてたので乗ってみましたがやっぱりClubmanの方が♪


高知の山道は道も良く楽しいドライブが♪
途中田植え前の棚田が綺麗だったので撮ってみました










山道走行の結果
※タイヤのバランサーがキャリパーとのクリアランスわずかのため外れてしまい
タイヤ館でバランサーの位置をクリアランスの取れる位置に変更

※コーナーを攻めるとローターと後ろのプロテクター板が擦れる音が気になるので
車検で外してもらうことに

それ以外は3年間で50000km以上走行にもかかわらず
特に問題&異常個所も無く通常の車検整備で済みそうでホッとする
Posted at 2011/05/16 16:29:37 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

NCNL四国班「鰹たたきオフ」のご案内

NCNL四国班「鰹たたきオフ」のご案内2か月間ご無沙汰でした
前ブログでは皆様からたくさんのレスをいただきながら
お返事をせず心よりお詫び申し上げます

おかげさまで仕事&PVも落ち着き
体調もなんとか回復してまいりました

感謝





突然ですが6月末で高速料金の1000円も終わってしまうので
鰹のたたき本場 高知への道のりが遠のいてしまう前に

皆さんからご要望のあった「鰹たたきオフ」をご案内させていただきます

開催日:6月18日(土曜日)

開催地:高知県中土佐町久礼 「黒潮工房」   
※漫画「土佐の一本釣り」の舞台になった処
※高速高知道中土佐IC下車15分位

集合場所:高速高知道 土佐PA 午前10時
※高速で四国上陸後2時間位あれば到着できます

参加者全員は無理ですがたたきの体験をしていただき昼食 
中土佐町の大正市場付近を散策



太平洋を望みながら海岸線のドライブを楽しみ龍馬像のある桂浜

高知市内 日本で唯一大手門と天守閣が一望できる高知城

高知ならではのひろめ市場を散策し解散を考えてます




せっかく遠路高知まで来たのでゆっくりしたいとご希望の方は
宿泊の手配をさせていただきます、一泊5000円前後をお考えください

宿泊の参加者の皆様は19日(日曜日)は早起きをしていただき
300年の以上の歴史がある土佐の日曜市をお楽しみください

日曜市を楽しんでいただいた後10時高知出発
四国山地をドライブしながら寒風山トンネルを抜け愛媛県西条市経由香川県三豊市へ

讃岐のうどんは皆さん体験済みでしょうから
「讃岐ラーメン はまんど」へご案内いたします

概略のスケジュールは上記の通りですが変更があるかも知れませんことご了承ください

もちろんNCNLメンバー以外の皆さんの参加大歓迎です♪
たたきの予約&宿泊ホテルの予約がありますので参加者数を確定いたしたく

5月20日までに参加表明(参加人数&宿泊のご希望数)を
このブログへよろしくお願いいたします


Posted at 2011/05/02 06:29:09 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月04日 イイね!

熱は38度!

熱は38度!何十年ぶりだろうか!?

自分自身の過信&油断から・・・・
ベットから起き上がる事も困難に(涙

2月27日は箱根神社でCamdenのお払いを
車のお払いは歴代箱根神社と決めてます

その後は若者のMINI友と河口湖で合流
一日楽しい時間を過ごし東名の渋滞も快適に帰宅♪


さてさてここからが苦難の3月
3月は東京&高知ともスケジュールが・・・・・

少しでも早く東京の仕事を片付けようと28日は徹夜モードへ4時ごろまでは順調に・・・・!?
寒さで事務所で目覚めたのが朝6時

2時間気を抜いた事から1日~4日までまったく仕事にならず

喉が痛く咳が止まらないその上夜になると悪寒が
いつもの調子で汗をかいて翌日にはすっきりのはずが・・・・・
4日の朝まで大食感の私が一日一食のお粥がやっとの状態で、悪寒が止まらない・・・・!

病院嫌いの私をしってる事務所のスタッフが強制的に予約を入れてくれ仕方なく病院へ

幸いな事にインフルエンザではなく
風邪の症状だが即効せいのある点滴をうってもらい少し元気に♪

後は食べて体力回復に努めます(笑

反省:歳をとったことを自覚する事、 体力の過信は厳禁、 規則正しい生活を

何時まで反省していられるかわからないけど(爆笑

自分への警鐘のためにブログアップ!!
Posted at 2011/03/04 23:05:09 | コメント(38) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

R59&F54 2台のMINIで走り回っています MINIに出会って人生観が変わったかな♪ MINIのおかげで老後の楽しみが・・・・・・♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車維持り!?その②??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 14:15:39
ディーラーから嬉しい報告がありました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 15:02:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久々の国産車です スポーティーな走りにご機嫌です
ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
人生一度はオープンエアを体感したいの夢を叶えました   2012年4月8日 納車
ミニ MINI ミニ MINI
2010年9月登録新古車 2010年12月24日登録 2011年1月10日納車 運命の出 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2008年6月30日納車  2019年5月10日売却 納車時とはだいぶ雰囲気も変ってき ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation