2011年06月02日
3年間 51000㎞過走行のClubman

3年保証&サービスクレーム・車検整備において
まったく異常個所見つからずDでもビックリするほどベストな状態
その他依頼作業
ブレーキOIL(走行25000㎞)交換
ブレーキパッド(IDI)交換(Camdenとフィーリングを同じにしたかったので)
ローターバックプレート外し(ローターを大口径にしたのでコーナーを攻めた時の音が気になって)
総額車検費用
上記依頼作業・自賠責を含め135,000円(ブレーキパッド部品は持込で別途)
思いの外安く上がりました♪
3年間素敵な出会いをいっぱいつくってくれ
楽しいMINI Life を教えてくれたClubman♪
メンテナンスをこまめに一生可愛がってあげようと思ってます♪
Posted at 2011/06/02 15:59:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日
2か月間ご無沙汰でした
前ブログでは皆様からたくさんのレスをいただきながら
お返事をせず心よりお詫び申し上げます
おかげさまで仕事&PVも落ち着き
体調もなんとか回復してまいりました
感謝
突然ですが6月末で高速料金の1000円も終わってしまうので
鰹のたたき本場 高知への道のりが遠のいてしまう前に
皆さんからご要望のあった「鰹たたきオフ」をご案内させていただきます
開催日:6月18日(土曜日)
開催地:高知県中土佐町久礼 「黒潮工房」
※漫画「土佐の一本釣り」の舞台になった処
※高速高知道中土佐IC下車15分位
集合場所:高速高知道 土佐PA 午前10時
※高速で四国上陸後2時間位あれば到着できます
参加者全員は無理ですがたたきの体験をしていただき昼食
中土佐町の大正市場付近を散策
太平洋を望みながら海岸線のドライブを楽しみ龍馬像のある桂浜へ
高知市内 日本で唯一大手門と天守閣が一望できる高知城
高知ならではのひろめ市場を散策し解散を考えてます
せっかく遠路高知まで来たのでゆっくりしたいとご希望の方は
宿泊の手配をさせていただきます、一泊5000円前後をお考えください
宿泊の参加者の皆様は19日(日曜日)は早起きをしていただき
300年の以上の歴史がある土佐の日曜市をお楽しみください
日曜市を楽しんでいただいた後10時高知出発
四国山地をドライブしながら寒風山トンネルを抜け愛媛県西条市経由香川県三豊市へ
讃岐のうどんは皆さん体験済みでしょうから
「讃岐ラーメン はまんど」へご案内いたします
概略のスケジュールは上記の通りですが変更があるかも知れませんことご了承ください
もちろんNCNLメンバー以外の皆さんの参加大歓迎です♪
たたきの予約&宿泊ホテルの予約がありますので参加者数を確定いたしたく
5月20日までに参加表明(参加人数&宿泊のご希望数)を
このブログへよろしくお願いいたします
Posted at 2011/05/02 06:29:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月04日
何十年ぶりだろうか!?
自分自身の過信&油断から・・・・
ベットから起き上がる事も困難に(涙
2月27日は箱根神社でCamdenのお払いを
車のお払いは歴代箱根神社と決めてます
その後は若者のMINI友と河口湖で合流
一日楽しい時間を過ごし東名の渋滞も快適に帰宅♪
さてさてここからが苦難の3月
3月は東京&高知ともスケジュールが・・・・・
少しでも早く東京の仕事を片付けようと28日は徹夜モードへ4時ごろまでは順調に・・・・!?
寒さで事務所で目覚めたのが朝6時
2時間気を抜いた事から1日~4日までまったく仕事にならず
喉が痛く咳が止まらないその上夜になると悪寒が
いつもの調子で汗をかいて翌日にはすっきりのはずが・・・・・
4日の朝まで大食感の私が一日一食のお粥がやっとの状態で、悪寒が止まらない・・・・!
病院嫌いの私をしってる事務所のスタッフが強制的に予約を入れてくれ仕方なく病院へ
幸いな事にインフルエンザではなく
風邪の症状だが即効せいのある点滴をうってもらい少し元気に♪
後は食べて体力回復に努めます(笑
反省:歳をとったことを自覚する事、 体力の過信は厳禁、 規則正しい生活を
何時まで反省していられるかわからないけど(爆笑
自分への警鐘のためにブログアップ!!
Posted at 2011/03/04 23:05:09 | |
トラックバック(0) | 日記