• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぐのブログ一覧

2011年11月24日 イイね!

寒気の理由

こんばんは。11月中旬から寒くなりました。いよいよ冬に突入でしょうか。静電気もバチバチときてますし。空気が澄んで富士山が見えスカイツリーもくっきり見えてきた、まぁ毎日都内で見てますけど。 寒いとは別かどうかは知りませんが、今日は寒気を感じた。  生徒会役員共DVD同梱6巻を受け取りに行くため、給油 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/24 00:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月23日 イイね!

ぬぬーん

 明日から大学の学園祭の準備です。 実行委員の一人なので1週間以上働きっぱなしです。都内某所で隔離されての生活だ…。車運転できないのは辛いですな…。準備等で借り出されそうですが、保険入ってないし事故ったらいやだから絶対運転したくねー。(二部生で免許取得率は10%未満?)。 はやく終わって欲しいな ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 23:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

取得

取得
 こんばんは。13日に幕張の免許センターで学科試験を受けて、免許取得してきました! とりあえず、すべてが終わって一安心しています。国家資格が無線従事者免許に続いて一つ増えた。次は第一級アマチュア無線技士だ…。うん頑張ろう。 土日に乗るので120プラドを運転することが楽しみ。 取得したということ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/14 01:25:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月10日 イイね!

卒業したわけですよ

卒業したわけですよ
 童○を卒業したわけではなく、教習所をようやく卒業できわけでありますよはい。 ここまで来るのに8か月かかるというバカっぷり。何というかいろいろあってこんな教習期間となってしまいました。  今まで乗っていたトヨタのコンフォートとAT用の日産のティーダと別れ、あとは幕張の免許センターに行ってくるだけで ...
続きを読む
Posted at 2011/10/11 00:19:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月14日 イイね!

1年半で単位収得終了?

1年半で単位収得終了?
18日に墓参りのついでに群馬に行くことになりました。ついでに林道通りたいのでオススメの林道がありましたら紹介してください。何か父親が久しぶりに4WDにしたいそうです~。 日曜日にプラドのカテーシランプ(画像)とルームランプをLEDに交換。 やはりLEDは発熱が少なくてよい。が、発光量はイマ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/14 23:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月11日 イイね!

ちょっとおでかけ

ちょっとおでかけ
ちょっとコーナンまでおでかけ~
続きを読む
Posted at 2011/09/11 10:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクル | 日記
2011年07月09日 イイね!

宛:たけう~さん

こんにちは       私の英語がそれほど悪くないことを願っています。 あなたはフェイスブックで私を加えました。 私には、私のランドクルーザープラド、(kzj70、1kz-z Engine)が今朝に死んだ(壊れた)ことにおける問題があります。 私は、エンジンを取り替えることができたように新し ...
続きを読む
Posted at 2011/07/09 19:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクル | 日記
2011年06月26日 イイね!

談合坂

談合坂
中央道談合坂SAで休憩中。 談合坂バーガーがうまい!
続きを読む
Posted at 2011/06/26 08:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2011年03月04日 イイね!

2月より

 こんばんは。 2月から教習所に通っています。一括でお金は払ってないです。分割払い且つ自腹です。分割の頭金を稼ぐのに結構時間がかかった。 希望教習車種は普通自動車で難しいマニュアル車です。 第一段階の学科は全て受講しました。でも、技能の予約取れません。まだ3回しか運転してない状況です。 MT→AT ...
続きを読む
Posted at 2011/03/04 00:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月05日 イイね!

留置中

留置中
昨日は貼り逃げしたけど今日は普通に書くぜ。 画像は今まさに120プラドと世代交代する一時です。画像はあとで貼ります。 タイプは・・・ Y-KZJ78W EXワイドはず…で色はグリーン(とてもグリーンには見えない…。 またはSXワイドリミテッド発売専用ツートンかも…。 どっちにしろ1993年に買 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/05 21:40:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド ラジエーターとヒーターバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/409587/car/2374629/8333842/note.aspx
何シテル?   08/18 20:33
神奈川の70プラド乗りです。 基本は純正を保ちつつ、予防メンテして乗っています。 メカニカルなDIYはしないので整備記録は大したものはありません。期待はしな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナックルオーバーホール・ブレーキホース交換・リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 18:12:28
フロントグリルメッシュ(下部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 22:33:16
リアステップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 22:33:05

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2016年より乗りはじめ。 2002年のお別れから14年経ってようやく70プラドに乗れま ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024/07/13に納車。 マイナーチェンジした15系?らしいです。 妻のシエンタなの ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
1993年から2002年9月まで乗った70プラドです。 カリブから乗り換え。父親はクロ ...
トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
親のクロスです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation