• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6年式・シーのブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

行ってまいりました

行ってまいりました昨日、伊丹へ……免許更新に



二時間の講習だれますわぁ~

たかが免停二回しただけなのによぉ





仕方ないので(?)

気晴らしに六甲の駐車場までドライブしてきたッス。




「平日、誰もいねぇー…当たり前だけどさ」

ん、ついでに男前になったみすぼらしいスポイラーを外して撮影してきたッス。





やっぱり何かを付けないとダサくしてしまいそうなんで、誰かください!!!
Posted at 2009/01/29 13:11:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月25日 イイね!

えらく男前(痛々しく)になったロド…

えらく男前(痛々しく)になったロド…備北での結果……




…こんな風になっております







痛々しいッス。

近いうちに外品バンパーを付けますが……
まだ先になりそうでして、未だになに一つ直しておりません。








スポイラーにせよ、バンパーにせよ、紫は確定ですが…



正直、前々からサイドが欲しいかったんです!!!

ムラサキで!!!




…次のオフ会までに組んでやる。
走りを求めて乗り始めた自分に、目立つためのネタを仕込むのはへんな感じをしますが気にせず遊びますぞな♪





どうなんのやろうか…

我がロドは…
Posted at 2009/01/25 12:38:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月21日 イイね!

楽しんできた・・・   IN・備北

楽しんできた・・・   IN・備北行ってまいりました。

IN備北ハイランド♪







思いのほか天候はなかなか崩れず、夕方まで路面がドライ!!









ヒロキッチと供に行ってきたんです~・・・・・













・・・・・・・が!!






結果から言いますと、楽しかったし勉強になったんだけど・・・


自慢のフロントスポイラーが1/3ほど、吹っ飛んじゃいました(泣)










事件は夕方・・・・そう。天候が崩れてからです・・・




今までドライで自分のボルテージを上げきっていたのがきっかけでした。

ノリにノって調子こいた俺ッチは雨の中も全力走行を始めてしまったのです。。




結果、最終コーナーでスピンをしてしまったロドは、流れるように滑り・・・

土手にスポイラーを引っ掛けてしまったわけッス。。







しかーし!!


車は無害!!!!






ついてる♪んで~。このまま新しい物(スポイラーかバンパー)の購入を考えてる自分です。







さぁ、ここからがサーキットの内容ッス!!






1月21日
朝5:50頃 家を出発。

7:00頃  ヒロキッチと合流して一緒に備北へ





なんと。思ってたより早くサーキットに到着したおかげで、一番乗り~



二人そろって車から荷物を降ろして優雅に走り出しました~♪






ヒロキッチってフルノーマルなのに・・・・・

車高調入りの我がロドにたてついてくるじゃないッスか!?




ついつい負けじと本気で走って逃げる俺ッチ。

流石にコーナーで差が開くけど、彼が車高調を入れてたら・・・・








うぉー・・・考えたくないッス・・・・






自分がピットへ戻ってきてコースを眺めると、よく見たNA6・・・

彼はまだ走るのか!?




でも一日を考えての俺ッチはマイペース♪






と思っていたら、いつの間にかドリ車が2台・・
グリップ系のノーマルシビック
お遊び(その人いわく)のダイハツ乗用車←車種がわかりませんでした。。
元ラリーを中古で購入したグリップ『ミラージュ』が来ていたッス。




ミラージュ・・・あれは速かった。

頑張っても差がちじまんないんだもんよー。。。。







休憩を挟んでは走って、走っては休んでを繰り返し


お昼




この時事件が発覚しました!!!!





ヒロキッチのロドの・・・・




新品タイヤの肩がっ!!
・・・・無くなっていた。いや、飛んでいってた。









なんか事件が多かったけど、運転中汗をかくほど楽しんだ一日でした
Posted at 2009/01/21 20:54:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月20日 イイね!

準備完了!!

待ちに待ったこの時が!!







備北へ行くための準備が完了しやした!!!



ロドとの短い付き合いながらに、研究(そんな大層な事ではないけど)を重ねハイオクとレギュラーの混合ガソリン♪
これを満タンにして~、連行カンも満タンにして~








毎度毎度、すみません
スタンドのにぃちゃん方・・・・いつもながらご迷惑をかけます。









さてさて車載道具及び必要物を・・・・・・


純正ジャッキセット~
コンビネーションレンチ~
メガネレンチ~
3/8ラチェ×4~
3/8ボックスセット~
1/2ラチェ~
1/2ボックスセット~
1/2のディープセット~
各種のエクステンションバー×約8~
ホイール付きタイヤ×2~
ワイドレ×2~
エンジンコンデショナー~
556~
シリコーンルーブ~
スレッドコンパウンド~
ガムテ~
絶倫てー・・・絶縁テープ~
シールパッキン~
予備のエンジンオイル~
グローブ~
ヘルメット~
ショックレスハンマー
など等・・・・その他20品目














地面に並べてびっくり!!






ロドにこれだけの量を積めるのか!?

















20分後・・・・




積めてしまいました・・・・・・・




怖いくらいの量だったのに。。










さぁ、朝早くに出ますので行く前の報告をおえます~ZZZzzzzz
Posted at 2009/01/20 23:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月10日 イイね!

ようやく付けました~

はいはーい、


前回の解体オフで貰い受けたラジエーターがようやく付きました♪







長かった…





そして、




問題だらけだった……









問題?


ラジエターのアッパーとロアのホース口は分かるだろうけど……








下の真ん中にちょぼっぽい小さな配管が出てたからビックリ……








NA6と8の違いか!?




まぁ、無理矢理つけちゃいましたが♪







さてさて本題ッス、この時期では難しいけど。限界まで水温を上げてみようと思います!!!






今月の21日・水曜日にミニサーキットを計画しました!


予定では備北が堅いかなと……




只今の確定メンバーは俺ッチとヒロキッチ…のみ!?



てな訳で、大募集しております。詳しくはヒロキッチと相談の上で組み立てますのでお待ちくだしゃれ♪
Posted at 2009/01/10 12:44:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「モンキーのパーツがみつかんなーい(泣)」
何シテル?   09/18 18:52
いつの間にか結婚してるような噂がたっていたほど、遊び人です。 車でクルクルするのが日課になりつつある紫好きのナンパ野郎ですんでヨロシク
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
足はオーリンズ 前に正体不明のタワーバー 後ろにオクヤマ・タワーバー 室内にオオヤ ...
ホンダ Z ホンダ Z
1969年式のスーパーバイク モンキー販売開始から二代目であり、旧すぎてパーツを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
総重量 7kg 駆動系 4WD パワー 5猫力 サイズ 通常よりBig

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation